1:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)19:48:31.34 ID: j0ByUHLwd.net
2:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)19:48:43.70 ID: f1QK5v0Dd.net
草3:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)19:49:00.79 ID: xI9VBUWD0.net
いつやんの?4:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)19:49:02.07 ID: rVbhWcpAd.net
こんなん無理や5:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)19:49:16.27 ID: MtZwKnihd.net
あかんて7:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)19:49:38.25 ID: l3pyWj4g0.net
ぐちゃぐちゃで草8:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)19:49:41.54 ID: HWRaYM+bd.net
マジかよ9:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)19:49:45.69 ID: oqKcgymU0.net
三時間SPくらいやないとな10:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)19:49:52.07 ID: XvA2l6gb0.net
カキンまでやるのか…11:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)19:49:54.16 ID: psltjL430.net
よくこんな細かくやろうと思ったなてきとうでええんに
12:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)19:49:59.36 ID: IuAWeP0r0.net
番組で取り上げるにしても選挙編まででええて13:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)19:50:01.95 ID: 6d7Al3Owd.net
実際読者も理解できん14:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)19:50:02.68 ID: DrI9ttrF0.net
まともな読者ですら理解出来てないからな15:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)19:50:07.78 ID: fpB9RUBMa.net
これはあかん16:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)19:50:19.32 ID: VC4iI+Qdp.net
コスプレないの残念やけどこれもしかしてモブのコスプレか?塚地の服が序盤で脱落するパソコンデブに似てたんやけど
18:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)19:50:20.81 ID: D2KfBCkud.net
なんやこれ20:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)19:50:22.98 ID: WrigKXrYa.net
ヒソカー♥→ゴン21:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)19:50:31.79 ID: KUvXIz4+0.net
陰獣さん、5人しかいない22:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)19:50:31.85 ID: PznASWN+0.net
冨樫も把握してなさそう23:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)19:50:36.27 ID: iz8DhVRs0.net
強そうな幻影旅団24:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)19:50:44.46 ID: M1+L1BwOd.net
こんな漫画あるはずないやろ25:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)19:50:46.82 ID: YAUJN2jY0.net
化学の授業かな?26:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)19:50:48.90 ID: htUNTKsF0.net
キングダム、スラムダンク芸人もつまんなかったからこれもつまんないね27:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)19:50:50.18 ID: 23sdOuzBd.net
カキン王族の護衛までは紹介してないからセーフ28:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)19:50:50.39 ID: /mJiENr70.net
カキン編ホンマいらんねん29:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)19:51:01.50 ID: nO08r0200.net
ぜひ今の王位編を説明してほしい30:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)19:51:04.79 ID: U7Ydp81I0.net
闘技場もっと端でええやろ31:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)19:51:08.23 ID: RpIeX5d8F.net
これもう新規ついていけんやろ63:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)19:52:48.81 ID: nO08r0200.net
>>31既存も逝ってるからセーフ
33:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)19:51:09.19 ID: f8E8rwKKd.net
これハズレ回やろ34:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)19:51:09.44 ID: 9I1gTqXpa.net
誰が出るん?解説できるんかよこんなん
36:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)19:51:17.59 ID: KUvXIz4+0.net
言うほど複雑か?ワンピースの方が人数多いだろ
37:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)19:51:21.68 ID: BcVqzds+0.net
富樫も理解できてなさそう39:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)19:51:27.72 ID: MXXxVFlu0.net
陰獣いる?40:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)19:51:27.84 ID: Z98qHhQPd.net
たのしみ41:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)19:51:28.74 ID: HW7ulaOJ0.net
そんなこといいから再開しろよ42:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)19:51:28.91 ID: qCuGbkq1a.net
とりあえず収録では一通り説明するだけで編集で視聴者もわかるようになるから大丈夫やで51:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)19:52:23.07 ID: kl5/J5ES0.net
>>42無理やぞ
43:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)19:51:38.58 ID: 8RNyeXgXd.net
とりあえず読者にくらいわかるようにしてくれ44:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)19:51:51.93 ID: ZAzJiJdE0.net
陰獣とかもわざわざピックアップしてるし、これは悪意あるやろ45:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)19:51:53.23 ID: GyXbx2Rma.net
ハンタってあまりネタ要素ないしハズレ回になりそう50:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)19:52:20.29 ID: 9I1gTqXpa.net
>>45むしろネタになりそうな要素ばかりでは
84:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)19:54:29.29 ID: IJ+cd0670.net
>>45誰が出るかしらんけど漫画ネタは出るメンツで当たり外れ変わるやろ
47:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)19:52:04.76 ID: FjZRV9kup.net
ワイ蟻編終わってから全然読んどらんけど今どうなってるの67:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)19:52:57.06 ID: 9I1gTqXpa.net
>>47旅団がヤクザと連んでる
49:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)19:52:06.92 ID: Z9GZun6l0.net
王族編が理解できないという声が多くてジャンプが頼んだ説53:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)19:52:24.05 ID: Qgahn9Und.net
草54:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)19:52:26.27 ID: gH4Pd8co0.net
はよ再開しろ56:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)19:52:36.59 ID: 6ZmRenJE0.net
74:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)19:53:25.93 ID: W1Hs2TGKF.net
>>56こっちのがわかりやすい
127:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)19:57:19.21 ID: KxyQEpLca.net
>>56フウちゃんが不明って最新のではないんか
57:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)19:52:38.49 ID: WE/ZR6bxa.net
富樫「はえ>〜」59:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)19:52:39.32 ID: DPZHTLum0.net
陰獣さん、クソ雑魚旅団以外と関わりなし!w61:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)19:52:42.44 ID: 1M1gBa780.net
イズナビの扱いのデカさ62:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)19:52:45.35 ID: 3MeNyn+cM.net
イズナビが中心人物っぽくて草64:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)19:52:50.36 ID: 7oT1zTyU0.net
アリ編だけとかに絞れよ65:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)19:52:53.55 ID: AfFv5M3d0.net
でもお前ら適当にやったら「にわかは黙れ」とか言うじゃん81:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)19:53:54.76 ID: nO08r0200.net
>>65もうそんな熱心なファン残っとらんやろ
たぶん
98:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)19:55:39.36 ID: 8sCQTK4mr.net
>>81休みすぎて始めの頃読んでたやつもう30代半ばやからな
そらファンも離れるわ
149:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)19:59:09.59 ID: 3MeNyn+cM.net
>>98連載開始時に高校生だったワイもアラフォーですわ
66:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)19:52:56.32 ID: LzZsamud0.net
ミトさんとコンの横にゼパイルがいるのなんか草68:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)19:52:59.94 ID: fBs0R/ho0.net
樹形図かな69:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)19:53:00.44 ID: iy+Ow4Ld0.net
右上のカイトの仲間らってハンター協会じゃなくない?アマチュアだったような
72:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)19:53:08.13 ID: DHs56cTH0.net
もうちょっと前ならよかったな75:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)19:53:27.77 ID: 20dhCgMs0.net
コラとちゃうんかこれ76:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)19:53:29.03 ID: +7gLFZCD0.net
アニメ化したところまでで良いやろ77:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)19:53:41.09 ID: tIma2ZTvd.net
最近のも解説するんか78:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)19:53:46.18 ID: 1reUXGf00.net
警護全員入れたらぐちゃぐちゃになりそう79:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)19:53:53.72 ID: XfvZ+Lgza.net
こんなんワイも混乱するわ80:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)19:53:54.37 ID: 39hLJNze0.net
王族編だけでもぐちゃぐちゃなのに全部入れるとかアホかよ83:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)19:54:21.51 ID: qwNbbINO0.net
🐜へんまででええやろなー解説86:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)19:54:48.79 ID: vTV7eZVia.net
あかんやんけ…88:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)19:55:07.78 ID: hwbVykYg0.net
選挙までしか読んでないけど読む必要あるか?120:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)19:56:52.20 ID: nO08r0200.net
>>88ないぞ
いい思い出のまま終わったんだ
90:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)19:55:20.31 ID: Xj5Y3T520.net
キメラアント編まででいいやろ93:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)19:55:23.43 ID: KxyQEpLca.net
視聴率クッソ低くなりそう94:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)19:55:25.25 ID: F+2rHMj90.net
定期的に休載するから話が分からなくなるんだよなぁ95:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)19:55:26.53 ID: JzP2w4YYa.net
解体屋ジョネス懐かしすぎぃ!97:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)19:55:37.54 ID: ZfrdoAYe0.net
ほとんど知らなくても良いキャラばっかじゃん102:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)19:55:46.04 ID: vTV7eZVia.net
ハンターの一見さんお断り感がよくわかるええキャプチャやね103:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)19:55:51.27 ID: n95hEftjd.net
冨樫義博氏の人気漫画『HUNTER×HUNTER』(集英社『週刊少年ジャンプ』連載)をこよなく愛する芸人たちが、テレビ朝日系バラエティー『アメトーーク!』に集結。
近日放送予定であることがわかった。
3年前にネットで、全く予定に無かったにもかかわらず「『アメトーーク』で『HUNTER×HUNTER芸人』をやるらしい」と勝手にうわさになったこともあるほど期待を寄せられていた企画が、ついに実現。
ケンドーコバヤシや塚地武雅(ドランクドラゴン)、品川祐(品川庄司)、塙宣之(ナイツ)、宮田俊哉(Kis-My-Ft2)らがスタジオに登場し、作品を知らない松井玲奈や田中卓志(アンガールズ)をもうならせる愛情と知識を披露する。
1998年に連載がスタートし、コミックスの既刊35巻、発行部数約6500万部を誇る『HUNTER×HUNTER』。
同時期掲載の『ONE PIECE』や『ナルト』と肩を並べる『週刊少年ジャンプ』の代表作の一つだが、ファンがハマる要因はただ“内容が面白い”というだけではなかった…。
『HUNTER×HUNTER』ファンからも一目置かれるジャニーズアイドル・宮田俊哉(Kis-My-Ft2)が『アニソン芸人』以来の番組登場でプレゼンする作品の魅力は?
実は芸人や、ほかの漫画のキャラクターが多数登場していた!?
ケンドーコバヤシが作品の中に密かに描かれている人々を細部にわたって解説。
あの意外な人物も描かれている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180501-00000303-oric-ent
アメトーーク!「HUNTER×HUNTER芸人」
![]()
![]()
![]()
132:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)19:57:28.72 ID: 9I1gTqXpa.net
>>103キスマイ宮田ってただのニワカ深夜アニメオタと思ってたらハンタも守備範囲なのか
161:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)20:00:26.94 ID: IuAWeP0r0.net
>>103アメトークあんま見ないけどなんか塚地っていっつもいるイメージあるわ
105:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)19:55:54.28 ID: XvA2l6gb0.net
陰獣いるのは草生える瞬殺されたのに
118:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)19:56:49.86 ID: KUvXIz4+0.net
>>105実質ウボーさんに勝ってたから最近再評価されてるぞ
141:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)19:58:14.14 ID: tqTmM2080.net
>>105犬は舐めプしなければウヴォーに勝ってたから割と強い方や
109:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)19:56:06.01 ID: IKEfHH2t0.net
ワイが死ぬまでに、誰かに引き継いでもええから完結して欲しい112:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)19:56:22.54 ID: CeJUS30h0.net
ケンコバには団長の手刀を見逃さなかった人のコスプレしてほしい115:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)19:56:40.50 ID: zdvqSVRb0.net
なぜ漫画はどれも自爆するのかアメトークの漫画回は地雷
116:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)19:56:43.57 ID: yl3bSq/f0.net
ハンタって冨樫がやる気なくならずに連載続けとったら神漫画になれたかね121:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)19:56:54.00 ID: hNC2fRKW0.net
信者曰く読み手のレベルが低いらしい150:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)19:59:13.93 ID: IJ+cd0670.net
>>121団長ヒソカのクソバトルの時必死にその理由で擁護しとったなあいつら普通にクソバトルやのに
123:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)19:57:04.24 ID: EkB80oms0.net
どこの掲示板でも信者とアンチの熱いレスバ加熱不可避やろなあ126:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)19:57:11.03 ID: YAUJN2jY0.net
ハンターが何かについて解説して念について説明して水見式やって幻影旅団について説明してあとは何するんやろ129:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)19:57:20.62 ID: kcOF3LMsr.net
キャラを絞れ
154:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)19:59:37.31 ID: If8t03O+p.net
>>129この中の殆どが死にますが次の大会に全員で参加します
のところ狂おしいほどすき
130:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)19:57:22.39 ID: XIgLdVCDa.net
ヨークシン編は文字一杯書いてあっても楽しく読めたのになんでやろなぁついてけんわ
147:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)19:59:01.26 ID: nO08r0200.net
>>130あの頃は本当にワクワクしたなあ
若かったし時の流れも遅かったし
137:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)19:57:56.35 ID: vr1A1eHXd.net
ケンコバ「蛍原さん 恋人と母親どちらか一人しか助けられないとしたらどっちも助けます?」158:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)20:00:02.68 ID: KXZnhTawa.net
>>137蛍原「えー?恋人はいつでも作れるし母親かなあ?」
180:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)20:01:15.83 ID: WLxHovA20.net
>>158はい失格です悲鳴あげて死ぬことになりますよ
答えは...沈黙です
140:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)19:58:09.23 ID: 41w18QT8p.net
蛍原「これまだ続いてんの?」芸人「休載中です」
142:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)19:58:14.75 ID: qQ3Fx2wY0.net
低視聴率叩き出しそう143:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)19:58:44.89 ID: o0nfCqegp.net
言うほど複雑か?普通の漫画やったらこれくらいの相関図はできるやろ
144:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)19:58:46.48 ID: Xq0TmKuw0.net
そら富樫が登場人物めっちゃ多い作品として描いてるし152:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)19:59:14.56 ID: 2ZTxVDU20.net
きんにくん出せ
160:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)20:00:09.88 ID: nO08r0200.net
>>152うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお😃😃😃😃😃😃
164:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)20:00:32.69 ID: WrigKXrYa.net
>>152これで何のキャラか分かるのすごい
167:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)20:00:39.96 ID: qQ3Fx2wY0.net
>>152もうこの頃の笑顔はないんだよなぁ
153:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)19:59:26.29 ID: SHWHBtYPa.net
ぶっちゃけ幽遊白書でもにたようなもんやでワンピースで同じような図作ったらもっとエライことになるやろ
166:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)20:00:37.57 ID: KxyQEpLca.net
>>153休載多いとはいえ長編漫画の各編の主要キャラ全部まとめて相関図作ったらそうなるわな
165:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)20:00:35.84 ID: W8+6T//H0.net
当たり前のようにケンコバいるな168:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)20:00:42.43 ID: KUvXIz4+0.net
今は面白いけど話が進まないからクソ毎週休まず連載する者のみに許されたテンポになってる
170:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)20:00:47.78 ID: KMhwGckP0.net
アメトークの漫画特集回で面白かったの男塾以外あるんか?178:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)20:01:14.42 ID: LS5wVkeA0.net
>>170ジョジョは好き
183:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)20:01:27.43 ID: KxyQEpLca.net
>>170ゴルゴ
193:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)20:02:07.67 ID: tqTmM2080.net
>>1701回目のジョジョ特集は大当たりや
なお2回目
202:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)20:02:54.35 ID: ku92zs1u0.net
>>170バキ
174:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)20:00:59.53 ID: G88zrfn10.net
ケンコバが普通の格好しとる…175:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)20:01:00.24 ID: am+X5roNa.net
冨樫「へぇー、こんな話なんだ」181:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)20:01:23.83 ID: xtOP9om30.net
ケンコバが人差し指立てて芸人達「1!」
蛍原「え?なになに?」
コバ「蛍原さん凝を怠りましたね」
187:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)20:01:45.29 ID: a/YWxnqK0.net
笑いにしたら信者がぶち切れそうな部分ありそう190:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)20:01:59.26 ID: fdaxLW6sd.net
ケンコバとバッファロー吾郎くらい連れて来んと無理やろ203:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)20:02:58.34 ID: PHYHhbgQ0.net
ええコラやなと思ったらガチで草204:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)20:02:59.95 ID: 1reUXGf00.net
アメトーク用に特別にイラストを描いていただきました!みたいなのよくあるけど冨樫は引き受けてくれるんか?209:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)20:03:17.20 ID: 9I1gTqXpa.net
>>204ジャンプポリスではやってたしやりそう
218:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)20:04:24.44 ID: If8t03O+p.net
>>204描かなきゃ「人情なし」
描けば「働け」
これ冨樫詰んでるだろ
205:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)20:03:09.44 ID: vpiM5pjh0.net
コスプレしとらんのかみんな208:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)20:03:12.29 ID: 20dhCgMs0.net
嘘喰い芸人やってほC212:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)20:03:35.85 ID: qQ3Fx2wY0.net
>>208う●ちみたいな売り上げだから知名度ないやろ
210:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)20:03:23.15 ID: uNqw1GXvd.net
雰囲気だけ楽しめば良いから214:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)20:04:07.70 ID: MjXKOT860.net
これだけキャラが多くてそれをうまく絡めてるのがすごいとか紹介するためでしょ216:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)20:04:16.71 ID: OY7Y6c6Od.net
HUNTER×HUNTER 連載開始1998年 35巻ONE PIECE 連載開始1997年 89巻
宮迫「え?なんでこんなに差が付いてんの?」
223:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)20:05:31.73 ID: 23sdOuzBd.net
冨樫がこれに奮起して仕事してくれるといいんだが224:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)20:05:50.59 ID: 5r8Pr0PYp.net
すぐDVD収録して限定パッケージが「アメトー×アメトー」になるんやろなあ225:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)20:06:01.97 ID: sqjK5c7C0.net
収録8時間ぐらいかかってそう231:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)20:06:37.59 ID: 9I1gTqXpa.net
蛍原「ヒロイン誰?」239:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)20:07:27.16 ID: 6jJKYpoz0.net
>>231ケンコバ「正気ですか?」
290:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)20:11:52.02 ID: Kyw8d54x0.net
>>231ミトさん
232:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)20:06:42.52 ID: pX8fzw9Qa.net
長期連載の相関図なんて作る方が頭おかしくなるわ
244:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)20:07:59.42 ID: 23sdOuzBd.net
>>232ないと思うけどワンピ芸人やったら大変やな…
250:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)20:08:33.69 ID: 9I1gTqXpa.net
>>232すげえ
251:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)20:08:35.55 ID: /NlkiW5Y0.net
>>232ゴールドロジャーの宝の地図より複雑そう
255:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)20:08:45.35 ID: WLxHovA20.net
>>232100年物の蟻塚かな?
260:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)20:09:16.76 ID: couH3zGQ0.net
>>232ひえっ
254:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)20:08:44.30 ID: 4dfvIlnB0.net
>>232これもう出てこない奴いっぱいおるやろ
271:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)20:10:04.47 ID: SHWHBtYPa.net
>>254尾田は割と登場させてくるからタチ悪いんだよなぁ
238:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)20:07:17.83 ID: Ng2t9Lz0M.net
まあ作者も忘れてそうですし243:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)20:07:52.46 ID: t8Xz1gAp0.net
マジタニが出るのにモタリケが出ないのはおかしい258:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)20:09:12.82 ID: L8kZNo4fx.net
>>243モタリケの方がネタになるよな
246:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)20:08:12.68 ID: 4Ju6Lw+40.net
冨樫の頭ん中スゲーことになってんな263:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)20:09:23.06 ID: kqjF8xCh0.net
アメトークで特集されてファンは嬉しいのか?ワイがハンタ信者ならアメトークで特集なんかして欲しくない
ジョジョみたいになるやん
273:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)20:10:29.39 ID: 23sdOuzBd.net
>>263アメトークに頼らなくてもハンタは元々人気漫画やし今更やろ
295:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)20:12:24.66 ID: W3hfWhysr.net
>>263どういう思考で嫌がるんかわらんわ
269:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)20:09:58.00 ID: qYZxClsid.net
1日1万回のくだりも弄りそう音を置き去りにするツッコミとか
274:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)20:10:29.46 ID: Kyw8d54x0.net
今休載中なのにやんの?タイミングズレてんな281:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)20:11:05.00 ID: 9I1gTqXpa.net
>>274休載中やから忘れないでって事ちゃう
知らんけど
292:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)20:12:08.64 ID: PHYHhbgQ0.net
>>274再開フラグやろなぁ…
296:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)20:12:25.49 ID: ONhDp6cQ0.net
ナックルとシュートっていうほど親友か?301:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)20:13:16.07 ID: k/fYUeEY0.net
正直これ説明できるならこのスレおる奴らよりよっぽど詳しいやろ192:風吹けば名無し : 2018/05/01(火)20:02:05.09 ID: 7/DtVjY00.net
作者をネタにするのが1番ウケそう引用元:【悲報】 アメトークHUNTER×HUNTER、視聴者が誰も理解できない事態に




コメント