
1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/26(土)02:17:42.038 ID: uqCdaZZD0.net
いらっしゃるなら是非教えてください(懇願)◾財布に入れてるメインカード
◇P-One Wiz 還元率1.5%
ほぼ無条件で還元率最強の神カード。1%は現金バック、0.5%はTポイント。300,000使えば3,000円バック、1500円のTポイントが貰える神(消費税は除くが)
デフォルトリボという極悪罠を解除すれば神
◇ファミマTカード
Tポイントカード。無料ETCが有りしかもTポイント還元。ファミマでの買い物割引(東海地方はファミマだらけ)。契約時高額ポイント
◇楽天カードEdy付き
楽天ショッピングで高還元。ふるさと納税は楽天一択。ポイントはEdyにしてマクドで使う。契約時高額ポイント
◇UnyOilカード 激安ガソスタ専用。さらに2円引き
◾カードケースに入れてるサブカード
◇AOYAMAカード
年会費1350円だが、代わりに3000円のクーポンが貰える。年1でシャツくらい買うので有難い。粗品のキティグッズも地味に楽しい
◇イオンカード イオンシネマで300円引き
◾家で保管
◇Amazonカード
Amazonで2%還元。P-One Wizの次に使用頻度高し。契約時高額ポイント
◇リクルートカード
税金支払い時、nanacoチャージしセブイレで支払うとポイント貰える。契約時高額ポイント
◾余談
クレカ使うと金銭感覚無くなると言うが、マネーツリーで使った額もいつ引き落とされるかも、全額把握してるので現金派よりよっぽど金銭感覚有る上に、ポイントで節約している。ATMの手数料も皆無。貧乏なのでしょうがないよね
ちなみに、現金持たない派の意識高い系ミニマリストガイジではないぞ。現金はクソ使う
自販機、地方スーパー、安いチェーン店(あみやき亭、サイゼなど)、人と食事した時の割り勘、個人経営店、交通系ICカードチャージなど
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/26(土)02:18:26.461 ID: 2lwt5wn/0.net
余談まで読んだ3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/26(土)02:18:42.546 ID: 6bDfKm5g0.net
お前がナンバーワンだ4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/26(土)02:19:21.516 ID: uqCdaZZD0.net
ワイを越えてよ・・・8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/26(土)02:20:45.254 ID: XrkQ8wdsa.net
なげーよ9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/26(土)02:21:29.556 ID: fZ1QUtpf0.net
じゃあ超えるね◇リクルートカードプラス 還元率2.0% 年会費2160円
以上
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/26(土)02:33:17.768 ID: uqCdaZZD0.net
>>9リクルートカードプラスは神かもしれんですね
ただ契約終了でしたっけ・・・(´;ω;`)
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/26(土)02:19:51.707 ID: cJoT18ZO0.net
ピーワンの高還元って期間限定じゃなかったっけ契約後半年間とか
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/26(土)02:21:37.712 ID: uqCdaZZD0.net
ピーワンの高還元は3カ月2.5%で、それ以降1.5%やで15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/26(土)02:24:36.442 ID: cJoT18ZO0.net
>>10そうなんか
俺はメイン楽天で他はヤフーとヨドバシとウォルマートをそれぞれの店で使い分けてるわ
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/26(土)02:22:23.127 ID: FxADxgnO0.net
モノは言い様だわ使いこなしてる
貧乏人
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/26(土)02:24:30.255 ID: uqCdaZZD0.net
だから貧乏人と言っているのに(`;ω;´)13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/26(土)02:23:11.072 ID: ycVLjoDb0.net
ダイナース使ってるだけで勝ったわ16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/26(土)02:25:07.481 ID: EaH3/jjT0.net
クレカ持つ理由って「貧乏」「便利」「ポイント還元」のどれか若しくは複数だと思うんだけど、少なくとも「便利」って観点から見たら>>1は本末転倒のクソ不便パターンだわ17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/26(土)02:28:05.694 ID: uqCdaZZD0.net
>>16ん、どいうこと?
いちいちATMで手数料払いながら(上手けりゃ無料だけど)、小銭ジャラジャラ計算しながら払うのが便利なの?
41:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/26(土)02:48:43.623 ID: EaH3/jjT0.net
>>17違うわ、クレカは2、3枚あれば充分って話だ
お前さんのやり方はポイント稼ぐには最適かもだけど、店によって複数のカードからわざわざ選んだり、それぞれカードごとに明細いちいちチェックするのとか考えてめんどくさすぎてヤバイ
48:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/26(土)02:54:48.700 ID: uqCdaZZD0.net
>>41何が充分かは自分が決めることですよね
何が得か?使いこなして面白いか?
そこを追求することが楽しいのです
あと、明細チェックはマネーツリーで一瞬です
56:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/26(土)03:03:57.219 ID: EaH3/jjT0.net
>>48「自分が決めること」なんて言ったら議論もクソもないわw
俺含むクレカ大量持ち否定派は、そもそも根本的な話として
用途別にたくさんあるカードからいちいちこれはこれ、あれはあれ、って選んで
そんなめんどくさいことして高ポイント還元きゃっきゃって喜んでるお前は変態だって真っ向から否定してるのに
使いこなせてるからいいんだもん!なんて言われたら・・・
そりゃもう、いいよそれで
59:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/26(土)03:11:43.730 ID: uqCdaZZD0.net
>>56選ぶのがめんど臭いのは分かりました
ただ、自分ではめんどくさくないのです
頭の中で分かってるので条件反射なのです
貧乏症と言われても否定しません
ピーワン→普段使う。あと、めんど臭い時はこれ
ファミマ→ファミマで使う
ガソリン→ガソスタで使う
青山→青山で使う
Amazon→Amazonで使う。登録済みで自動
楽天→楽天で使う。登録済みで自動
イオン→思い出したら使う
リクルート→思い出したら使う
50:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/26(土)02:58:10.499 ID: tWBYfmkUM.net
小銭増やすの嫌がる割りにカード増やしてるのなんでなん?アホなの?
55:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/26(土)03:02:56.154 ID: uqCdaZZD0.net
>>50アホですよ
ただ、カードは必要にして最低限に抑え、財布が膨らまないようにコントロールしてます
それもまた楽しいのです
ゲームと同じです
小銭が増えるくらいじゃイライラしませんよ
支払いの時に時間食うのが嫌なだけです
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/26(土)02:29:50.407 ID: jPRXWSbo0.net
ガソリンよく入れてるけどシェルポン太ってどうよ
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/26(土)02:31:49.637 ID: uqCdaZZD0.net
シェルポンタはいいぞ!ローソン使うならポンタは有能
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/26(土)02:37:03.600 ID: fZ1QUtpf0.net
俺の糞カードコレクションだぜ😀!デビット、プリペイドも混じってるが
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/26(土)02:38:22.449 ID: uqCdaZZD0.net
>>23ずげぇえええ!ピカチュウのカードは1000円なら買い取ります
31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/26(土)02:41:11.649 ID: fZ1QUtpf0.net
>>25三井住友で発行してるぞ
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/26(土)02:38:08.869 ID: /adDqfuV0.net
もうひと手間かけて還元率上げた方がいい。チャージしたナナコ税金だけに使ってる訳じゃないよね?
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/26(土)02:41:08.843 ID: uqCdaZZD0.net
>>24そ、その通りです
詳しく教えてください先生
38:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/26(土)02:45:09.909 ID: /adDqfuV0.net
>>30例えばチャージしたナナコもってセブン系列で買い物するとか、
チャージしたナナコで1万円のクオカード買うとか。
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/26(土)02:38:41.533 ID: yIiQOX9U0.net
ANAカードのゴールドで全部済ませてる楽天とかイオンとかコスモとか持ってるだけで使ってないけど使い分けるべきなん?
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/26(土)02:41:05.812 ID: qXYKtXry0.net
こういう人って管理対象を複数持つことの気持ち悪さとか肌で感じないのかね俺みたいに最小限に留めておきたい人との差って何なんやろ
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/26(土)02:41:45.941 ID: +2ZPuN1S0.net
>>29癖みたいなもんでしょ
集める事に意味を持たせてる
34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/26(土)02:44:33.178 ID: jPRXWSbo0.net
>>29すでに自分の個人情報なんか売られまくってるから自分から晒したれの精神
37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/26(土)02:45:04.266 ID: uqCdaZZD0.net
>>29マネーツリーを導入するまではそうでした
マネーツリー使えば一括で管理できるんです
使いこなしてる感が逆に気持ち良いのです
39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/26(土)02:47:09.886 ID: +2ZPuN1S0.net
>>37アホやな
本質からどんどん離れてってる
44:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/26(土)02:51:34.913 ID: uqCdaZZD0.net
>>37あなたの言う本質とは?
自分の本質は
・節約
・金を管理する楽しさ(趣味)
・現金ジャラジャラしない便利さ
・ポイントという特典の嬉しさ
・良いと思ったカードを集めるコレクション性(趣味)
なのですが
47:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/26(土)02:53:33.309 ID: +2ZPuN1S0.net
>>44貧乏人の本質はそれでええんちゃう?アホっぽさが滲み出てるからそのままカード増やし倒してれば?
46:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/26(土)02:53:17.821 ID: /adDqfuV0.net
そもそも戦略が違うのでどっちもいい悪いがある。とにかくあらゆるものにポイントをつけたいのか、ある程度まとめて管理しやすくしたいのか。
36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/26(土)02:44:49.560 ID: 0QMiZBOs0.net
ボクの切り札!
40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/26(土)02:47:34.954 ID: uqCdaZZD0.net
個人情報の観点は百利ありますねそういう人はLINEを使わないんですよね
そしてハブられる人々がいますよね
42:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/26(土)02:49:39.197 ID: tWBYfmkUM.net
クレカ何枚も持ってる時点で本末転倒でしょwwそんな貧困な発想しかできないから貧乏なんだろうな
43:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/26(土)02:50:15.222 ID: fZ1QUtpf0.net
クレカ持てないジジイたちうっせえなあ時代が違うんだよ雑魚
45:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/26(土)02:52:33.965 ID: tWBYfmkUM.net
>>43限度額ぶち上げたの一つ持ってりゃ十分でしょ貧乏人
250万の1枚だけだけど困った事ないわ
49:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/26(土)02:54:53.585 ID: 2wNlmDBb0.net
序盤、中盤は隙がないが終盤でやられるタイプ51:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/26(土)02:59:47.443 ID: uqCdaZZD0.net
>>49僕の運命はどうなるのでしょうか
今までの否定的な意見で納得したものは個人情報流出くらいなのですが
アホなのは分かってますが
月に10万程度しか使わないのに、限度額ぶち上げて何が嬉しいのか分かりません、、、
58:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/26(土)03:06:41.904 ID: tWBYfmkUM.net
>>51毎月30〜40万使う上、緊急時は仕事で100万以上建て替えるからだよ
61:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/26(土)03:13:09.998 ID: uqCdaZZD0.net
>>58凄いですね
自分もそうなってみたいものです
ただのアホなサラリーマンには夢のまた夢なのでクレカで節約するのです
52:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/26(土)03:01:56.355 ID: /WmHqV9R0.net
毎月60万近く使ってるけどポイントとかどうでもいいわ60:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/26(土)03:12:08.764 ID: jPRXWSbo0.net
建て替える時上手い使い方すれば一回分の豪華な飯代にできそう62:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/26(土)03:14:31.944 ID: /adDqfuV0.net
これだけカード持って節約しようとしてる割にはちょっと中途半端かな。もうちょい頑張って還元率上げた方がいいよ。
64:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/26(土)03:17:02.003 ID: uqCdaZZD0.net
>>62そういう意見を待ってました!
もっと良い方法、教えてください!
63:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/26(土)03:15:33.958 ID: sTFXKw/XM.net
こういうクレカスレではSFC金自慢する奴必ずいるよなワイも出張でプレミアムポイント貯めてプラチナなったけどSFC金は殆ど使わない
マイル還元率とか気にするのがそもそも馬鹿馬鹿しい
楽天カード一択
64:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/26(土)03:17:02.003 ID: uqCdaZZD0.net
>>63初耳です。なんですかそれは
65:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/26(土)03:23:02.623 ID: P1XW+CpFd.net
カードいっぱいあったらかさばるだろ1枚あればいいわ
66:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/26(土)03:26:06.634 ID: uqCdaZZD0.net
>>65財布のカードポケットにピッタリ収まり、ポケットに入れても邪魔じゃない程度に抑えてるのですよ
溢れるカードはサブのカードケースに入れたり家で管理してます
67:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/26(土)03:28:21.142 ID: kyAX8xOx0.net
P-one wiz良さそうだな日雇いで実家暮らしでも審査通るかな
68:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/26(土)03:30:31.167 ID: uqCdaZZD0.net
>>67めっちゃおすすめですよ!!!
審査も厳しくないと思います
ただ、デフォルトがリボ払いなので
電話で解除しないと地獄を見ます
71:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/26(土)03:46:59.676 ID: cUeeNrAMM.net
p oneとか情弱やんけビックスイカが最強やぞ
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/26(土)02:42:41.650 ID: +2ZPuN1S0.net
メインカード一枚でええやんこんなのあっても別ブランドのやつでもう1枚
引用元:ワイよりクレカ使いこなしてる神おる?www

コメント