1:風吹けば名無し : 2018/06/26(火)20:38:15.44 ID: +NfQhTRj0.net
色盲ガイジ「いや青と黄色やで…」
ワイ「ファッ!?」
2:風吹けば名無し : 2018/06/26(火)20:38:34.82 ID: +NfQhTRj0.net
赤すら見えとらんやんけ!3:風吹けば名無し : 2018/06/26(火)20:39:18.57 ID: +NfQhTRj0.net
緑も赤も黄色に見えるとか悲しすぎるやろ4:風吹けば名無し : 2018/06/26(火)20:39:47.36 ID: FMCwl7AD0.net
ひとりでしゃべるやつが一番悲しいで6:風吹けば名無し : 2018/06/26(火)20:40:08.99 ID: sIVgqDJB0.net
>>4やややのややや!w
5:風吹けば名無し : 2018/06/26(火)20:40:05.63 ID: 2UUa8pTQ0.net
第一色盲と第二色盲の違いがわからん7:風吹けば名無し : 2018/06/26(火)20:40:20.64 ID: +NfQhTRj0.net
世の中の大体のもんが小便色でできてるんやぞ11:風吹けば名無し : 2018/06/26(火)20:41:38.30 ID: g0yBVDne0.net
第一と第二の区別がつかn13:風吹けば名無し : 2018/06/26(火)20:41:47.79 ID: u/ruXNzc0.net
赤信号見えないとかヤバくね?46:風吹けば名無し : 2018/06/26(火)20:51:18.29 ID: DcGKF7uG0.net
>>13緑見えんから青信号も見えんぞ
17:風吹けば名無し : 2018/06/26(火)20:43:16.86 ID: 5ERWFI4w0.net
ピンクと赤違いすぎて草こんな見え方でもピンク乳首に興奮出来るんやから用は最初の認識やな
18:風吹けば名無し : 2018/06/26(火)20:43:33.45 ID: JgFJ4p000.net
>>1全部一緒やん草
19:風吹けば名無し : 2018/06/26(火)20:44:00.31 ID: VQCzEcCX0.net
第三色盲わけわからんな20:風吹けば名無し : 2018/06/26(火)20:44:05.28 ID: tqmOKCP/0.net
出会った事無いけどほんまこんな奴おるんか?21:風吹けば名無し : 2018/06/26(火)20:44:26.18 ID: +NfQhTRj0.net
生まれてからそれしか知らんからセーフとかそういう問題なんか?ワイらにとっての小便色やう●こ色しか知らんのやぞ
22:風吹けば名無し : 2018/06/26(火)20:44:48.20 ID: +NfQhTRj0.net
30:風吹けば名無し : 2018/06/26(火)20:47:52.86 ID: zz2otkKf0.net
>>22ワイ最後の画像が分からない
33:風吹けば名無し : 2018/06/26(火)20:48:58.08 ID: HnBbVxYb0.net
>>30分からんかったら正常や
36:風吹けば名無し : 2018/06/26(火)20:49:31.16 ID: zz2otkKf0.net
>>33引っ掛けかいな
51:風吹けば名無し : 2018/06/26(火)20:52:35.42 ID: DcGKF7uG0.net
>>36色盲だけに見えるんや
23:風吹けば名無し : 2018/06/26(火)20:45:31.63 ID: R2cnw4Dq0.net
しばらく前やけど免許取り入った頃おったなええ加減おっさんやったけど緑見えないとか言って落ちてたわ
25:風吹けば名無し : 2018/06/26(火)20:46:00.63 ID: U4rkE1opd.net
キレイなピンクの乳首も青色に見えるんか28:風吹けば名無し : 2018/06/26(火)20:47:36.69 ID: +NfQhTRj0.net
34:風吹けば名無し : 2018/06/26(火)20:49:02.03 ID: xV1PkMns0.net
>>28はぇ^〜
49:風吹けば名無し : 2018/06/26(火)20:51:52.33 ID: 2Q/x82T40.net
>>28色盲はかわいそうやな
本当の姿知らんのやね
50:風吹けば名無し : 2018/06/26(火)20:52:33.77 ID: 7vaP0tlh0.net
>>28こいつの絵って元ネタのあるキャラをそのまま使うと面倒くさいことになるかもしれないからわざと色を変えてるのかと思ってた
そんなこと関係なしでガチガイジと知ったときは草った
65:風吹けば名無し : 2018/06/26(火)20:55:07.58 ID: hNwJNVj20.net
>>50色盲指摘された後は、わざわざ元絵から色を抽出して着色してたらしい
「これで合ってるのかな…」って疑心暗鬼になりながら絵を描いてたと思うと悲しい
31:風吹けば名無し : 2018/06/26(火)20:47:59.33 ID: l47c+eyY0.net
たまに俺の見てる赤と他人の見てる赤は果たして同じ色を感じてるんやろかって思うことがある42:風吹けば名無し : 2018/06/26(火)20:50:29.57 ID: exJgly/3d.net
色盲のやつってずっと冬って感じなんやな55:風吹けば名無し : 2018/06/26(火)20:53:42.25 ID: l9YA4gQ/0.net
色盲の奴って生きてて楽しいんかな63:風吹けば名無し : 2018/06/26(火)20:55:03.18 ID: Y3qXszqc0.net
>>55事故って色盲になったんならともかく、生まれてからずっと色盲なら比較しようがないやろ。クオリアって奴や。
57:風吹けば名無し : 2018/06/26(火)20:54:03.86 ID: qfkgfVCu0.net
色盲って手術で治らんの?俺らの見てる世界見たらマジで泣き崩れるよな
69:風吹けば名無し : 2018/06/26(火)20:55:32.88 ID: exJgly/3d.net
>>57そういうグラサンあるで
ようつべでプレゼントされて泣き崩れる動画見たことあるわ
97:風吹けば名無し : 2018/06/26(火)21:01:18.12 ID: IJ788BWn0.net
>>69これのことか?
112:風吹けば名無し : 2018/06/26(火)21:02:51.71 ID: Y3qXszqc0.net
>>97コレや
67:風吹けば名無し : 2018/06/26(火)20:55:14.73 ID: ob5hBI8h0.net
食べ物が美味しく見えなさそうや68:風吹けば名無し : 2018/06/26(火)20:55:19.01 ID: eSJjw/i00.net
ワイ教員やっとるけど赤チョーク使用禁止やしな蛍光やないとあかん
85:風吹けば名無し : 2018/06/26(火)21:00:03.10 ID: s0h4nxC5a.net
肉が薄緑に見えるらしい正常な奴からしたら食欲無くでほんま
105:風吹けば名無し : 2018/06/26(火)21:02:09.19 ID: Y3qXszqc0.net
>>85色盲の感覚をワイらに分かるように表示するとああなるだけで本人等にはめっぽう美味そうに見えとるかもしれへんのやで。
106:風吹けば名無し : 2018/06/26(火)21:02:11.00 ID: FpnyULmra.net
認識できる波長の幅が少ないんやな108:風吹けば名無し : 2018/06/26(火)21:02:18.96 ID: Ziu6I6Y40.net
長いあいだ色盲だった人がメガネで矯正して沢山の色見たら脳がびっくりして気絶しそう115:風吹けば名無し : 2018/06/26(火)21:03:15.12 ID: wt4sps/za.net
>>108別に見えないぞ
他の色見えなくして割り当ててるだけや
114:風吹けば名無し : 2018/06/26(火)21:03:13.53 ID: v2JcTPID0.net
ちなみに自分は色覚異常で防衛医大の二次の身体検査で落ちた117:風吹けば名無し : 2018/06/26(火)21:03:47.16 ID: IJ788BWn0.net
こっちもあったわてかこれかもしれんわ
122:風吹けば名無し : 2018/06/26(火)21:04:31.45 ID: l9YA4gQ/0.net
脳に直接色認識の信号送って本物の世界見せたら自殺しそう129:風吹けば名無し : 2018/06/26(火)21:05:39.20 ID: wt4sps/za.net
>>122それ送れるならそれで生活したらすむ話やんけ!
131:風吹けば名無し : 2018/06/26(火)21:05:48.86 ID: Y3qXszqc0.net
>>122無理やろ。仮にやっても理解できんと思うで。
お前が今尻尾生えても動かし方なんざわからんのと一緒や。新たな感覚を覚えるには遅すぎる。
132:風吹けば名無し : 2018/06/26(火)21:06:19.13 ID: z98iX+my0.net
>>1AとBで違いがわからんのやが
149:風吹けば名無し : 2018/06/26(火)21:08:05.68 ID: 5ERWFI4w0.net
>>132第一色盲ってことやない?
142:風吹けば名無し : 2018/06/26(火)21:07:37.25 ID: +NfQhTRj0.net
色盲って色相環の5分の1くらいしか見えとらんのかこれ?
152:風吹けば名無し : 2018/06/26(火)21:08:31.29 ID: atlbvuoK0.net
>>1424R0〜2Rは全く同じに見える
143:風吹けば名無し : 2018/06/26(火)21:07:38.58 ID: 9vbCdWVi0.net
ワイ変な障害なくてよかったわ101:風吹けば名無し : 2018/06/26(火)21:01:43.16 ID: fbNcXU3sa.net
エグいな精神いかれるわこんなん
引用元:色盲ガイジ「男50人に1人が2色型色盲だぞ」ワイジ「はえ〜青と赤で世の中見とるんやね」

コメント