台風で保育士試験が中止になった沖縄県「再試験もしないし受験料も返さんで」



1風吹けば名無し2018/07/03(火)20:52:27.77 ID: DCmRrTvZa.net

那覇市内で1日に開催予定だった2018年度前期の保育士実技試験が、台風7号の影響で中止となった。
受験者は約200人で、試験を運営する全国保育士養成協議会や沖縄県の担当課には、受験手数料の返金や再試験を求める訴えが多数寄せられている。

同協議会によると、自然災害で試験が中止となっても、再試験などの救済措置はない。
試験は筆記と実技の一括の申し込みで、受験手数料1万2700円も返金できないとしている。


http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/276976




5風吹けば名無し2018/07/03(火)20:53:13.43 ID: tMmGku/W0.net

ぐう畜



6風吹けば名無し2018/07/03(火)20:53:14.51 ID: 6IMP8DUc0.net

えぇ
再試験せえや




7風吹けば名無し2018/07/03(火)20:53:25.81 ID: kyc6Q1x3a.net

いや再試験はやれよ



8風吹けば名無し2018/07/03(火)20:53:31.36 ID: Sa4fKKiF0.net

これ裁判起こされたら負けるやろ



9風吹けば名無し2018/07/03(火)20:53:36.76 ID: rI5cbo6u0.net

ガイジかな



 



11風吹けば名無し2018/07/03(火)20:53:54.93 ID: JWZwadZ70.net

丸儲けや



13風吹けば名無し2018/07/03(火)20:54:15.66 ID: 5XrrToq20.net

救済措置はない(絶望)



15風吹けば名無し2018/07/03(火)20:54:34.10 ID: tqPXLLU0M.net

一万以上すんのか
高い




17風吹けば名無し2018/07/03(火)20:54:57.14 ID: H+5jY65M0.net

>多数寄せられている。
当たり前やろ




18風吹けば名無し2018/07/03(火)20:55:00.45 ID: 4JNeDOlL0.net

再試験とかガイジか?
他のとこの試験問題見れたあとにやったら不公平やんけ




22風吹けば名無し2018/07/03(火)20:55:26.30 ID: ELcrjdqBa.net

>>18
金返せや




100風吹けば名無し2018/07/03(火)21:11:03.01 ID: In6B19220.net

>>22
会場代も人件費もかかってるぞ




127風吹けば名無し2018/07/03(火)21:16:02.53 ID: udpU8CEd0.net

>>100
だからなんやねん




20風吹けば名無し2018/07/03(火)20:55:08.83 ID: YXSyNTTda.net

さす土



21風吹けば名無し2018/07/03(火)20:55:16.93 ID: VJm/wpLLM.net

保育士有り余ってるんやろ
どうせ受からないんやからええんちゃう?




26風吹けば名無し2018/07/03(火)20:55:44.80 ID: M7vOR8t60.net

いいんじゃない?沖縄のガキがガイジ度増すだけやし



28風吹けば名無し2018/07/03(火)20:56:24.94 ID: Nrv4sITy0.net

うちなんちゅップさぁ…



30風吹けば名無し2018/07/03(火)20:56:42.14 ID: aL4vAP970.net

さすがにかわいそう



34風吹けば名無し2018/07/03(火)20:56:53.97 ID: zm3IfAdqd.net

再試験の会場確保してない説



35風吹けば名無し2018/07/03(火)20:57:32.65 ID: jnLWcq5p0.net

さすがにひどすぎる



36風吹けば名無し2018/07/03(火)20:57:38.84 ID: zxy+JI870.net

受験料返すのは難しいやろ



37風吹けば名無し2018/07/03(火)20:57:42.16 ID: lJnG9j240.net

意味がわからない



38風吹けば名無し2018/07/03(火)20:58:12.40 ID: wDi4EdYNd.net

金は飲み会で使ってもーたんやろなぁ



56風吹けば名無し2018/07/03(火)21:02:09.46 ID: kLDrACayd.net

>>38
沖縄ならありうる




39風吹けば名無し2018/07/03(火)20:58:42.58 ID: nHDXJ+OR0.net

詐欺やんけ



43風吹けば名無し2018/07/03(火)20:59:17.74 ID: TuCJypMFd.net

協議会「何年沖縄住んでんねん、台風くらいなら来いや」



139風吹けば名無し2018/07/03(火)21:20:43.84 ID: OUfVt0Uya.net

>>43
中止にされてんのにいっても無駄なんですがそれは




47風吹けば名無し2018/07/03(火)21:00:12.60 ID: d1XIg6zW0.net

自然災害が〜いうなら開催時期考えろや、沖縄の夏でやるとかガイジやんけ



48風吹けば名無し2018/07/03(火)21:00:31.56 ID: ULkcLSzI0.net

これ逃したら次の試験いつやねん



55風吹けば名無し2018/07/03(火)21:02:04.93 ID: 0YKr9C/cM.net

おいおいこういうこと想定して対策考えてなかったんか



64風吹けば名無し2018/07/03(火)21:03:58.64 ID: aoJFoyTdd.net

年一やから専門学生なら留年かみなし就職になるやん



66風吹けば名無し2018/07/03(火)21:04:12.63 ID: fW0wzCGdM.net

なんくるないさー
って言っとけば丸く収まる




69風吹けば名無し2018/07/03(火)21:04:59.14 ID: aL4vAP970.net

申し込んだ時点でちゃんと書いてあるししょうがないね

>>※自然災害等により試験が中止となった場合、再試験は行いません。




74風吹けば名無し2018/07/03(火)21:05:40.10 ID: TcS9wy1q0.net

>>69
再試験はなくても返金はしろよ




76風吹けば名無し2018/07/03(火)21:06:08.26 ID: 1/t73omj0.net

>>69
書いてあるからって返金しなくていいとはならんぞ
お前は契約書に書いてあったら全裸で逆立ちしながら新宿歩くのか?




141風吹けば名無し2018/07/03(火)21:21:32.92 ID: SIin1dmOp.net

>>79
いや不当な契約は無効やで




70風吹けば名無し2018/07/03(火)21:05:02.53 ID: hf3uWX9ed.net

調べたらガチで年に1回しかやらんやつで草



77風吹けば名無し2018/07/03(火)21:06:08.90 ID: FQ9yP2lU0.net

これ沖縄ヘイトだろ



78風吹けば名無し2018/07/03(火)21:06:14.52 ID: 7hCFgimo0.net

沖縄ではよくあること



86風吹けば名無し2018/07/03(火)21:08:17.48 ID: hf3uWX9ed.net

試験内容調べたらピアノ弾きながら童謡歌うとかうさぎとかめを語れとかで草
こんなんよその地域の問題バレたとか関係ないしいつでも出来るやろ
てか試験いるか?これ




96風吹けば名無し2018/07/03(火)21:09:45.65 ID: uFLtvlHc0.net

>>86
尚更再試験はできるな
試験はいるやろ
ピアノもひけんやつがなったら不都合でるんやろ




97風吹けば名無し2018/07/03(火)21:09:59.01 ID: aL4vAP970.net

>>86
でも合格率9割やから1割ぐらいのガチのコミュ障が落ちるんやろな




99風吹けば名無し2018/07/03(火)21:10:29.62 ID: QSl/dgwK0.net

>>86
こんなん毎年似たようなもんやんな、試験内容バレるも何もないわな




88風吹けば名無し2018/07/03(火)21:08:47.64 ID: sBsf1039M.net

意味分からんな
沖縄クソすぎるやろw




89風吹けば名無し2018/07/03(火)21:08:49.40 ID: TiyGKfyF0.net

沖縄では台風は暮らしの一部
台風信仰なるものがあるくらいなんや
つまり台風で試験が中止になったということは、それは神様のお告げということ
お金も神様に献上したと考えるんやで




102風吹けば名無し2018/07/03(火)21:11:19.28 ID: PXwM76cpa.net

>>89




95風吹けば名無し2018/07/03(火)21:09:44.92 ID: Iv8U1wIDa.net

鬼畜鬼畜アンド鬼畜



109風吹けば名無し2018/07/03(火)21:12:53.24 ID: hesHPjXy0.net

これなんで再試験しないんやろな
費用が掛かって赤字になるんか?




120風吹けば名無し2018/07/03(火)21:14:47.86 ID: Adiq8Pejd.net

>>109
規定にないとかのレベルちゃうか




114風吹けば名無し2018/07/03(火)21:13:39.54 ID: XDHdJOuJ0.net

てかこんな少ないんかよ
10000人くらい受けるんかとおもったわ




116風吹けば名無し2018/07/03(火)21:14:11.12 ID: hesHPjXy0.net

返金しなくていいから再試験やってやれよ
受験者たちは一年棒に振るんやろ




118風吹けば名無し2018/07/03(火)21:14:40.03 ID: Ce33wv3u0.net

やりたい放題やん



119風吹けば名無し2018/07/03(火)21:14:41.51 ID: 9vumtd4da.net

畜生すぎて草



125風吹けば名無し2018/07/03(火)21:15:57.07 ID: pPRXhbDcE.net

記事読んだら「こういう自体は初めてなので返金等検討中」って書いてるやんけ



137風吹けば名無し2018/07/03(火)21:20:20.80 ID: bDGDpj+ua.net

>>125
当然の事なんだよなあ
別の日に再試験するか再試験しないなら返金するのは当たり前すぎる




131風吹けば名無し2018/07/03(火)21:17:36.25 ID: cDR3R7o50.net

ぐう無能



132風吹けば名無し2018/07/03(火)21:17:58.38 ID: nhqnqwQd0.net

そら少子化加速するわ



142風吹けば名無し2018/07/03(火)21:21:44.15 ID: XAVfvTNu0.net

せめて次回無料券はあげようや



引用元:台風で保育士試験が中止になった沖縄県「再試験もしないし受験料も返さんで」

コメント

タイトルとURLをコピーしました