1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 22:06:04.06 ID:+IU5z1Fq0
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 22:06:27.49 ID:6QEwOPlD0
けどこの季節は寒すぎだわ
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 22:09:51.67 ID:+IU5z1Fq0
けど寒いのわかってて行っちゃうんだよ
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 22:13:12.99 ID:HMYuz5Q20
警察官15人位に追われててワロタwwwwwwwwww
ゴーグルしててよかった
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 22:16:17.18 ID:+IU5z1Fq0
俺の思ってるのとは違うな・・・
というか頭イカれすぎワロタ
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 22:19:37.88 ID:HMYuz5Q20
結構面白いぞ警官に追われるの
ちょいちょいM4発射して追っかけてきたら隠れてを繰り返して
最終的に森に行ってやり過ごしたけど
1時間も警官と戦っててワロタwwwwwwww
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 22:10:32.99 ID:skToSyec0
昼間だとこうはいかない
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 22:22:58.55 ID:+IU5z1Fq0
いやそもそもなんでそんなことする必要があるんだよ・・・
森の中とかもーただの徘徊じゃないじゃん
立派なサバイバルじゃん
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 22:14:15.98 ID:+IU5z1Fq0
だけどそこに魅力を感じるのは何なんだろうな
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 22:14:16.56 ID:8EdshjEV0
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 22:16:18.56 ID:lEMItyNX0
PVみたいに歩いてみたり
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 22:20:44.12 ID:+IU5z1Fq0
>>9
やっぱり自分の世界に浸れるってのは大きいと思う
でも何で深夜に歩くだけで主人公感が増すんだろう
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 22:18:40.66 ID:2iS2XBLU0
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 22:23:17.98 ID:lsy7MJRS0
夜の天蓋に穿たれた円鏡の元だと気分が昂揚してくる
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 22:26:36.49 ID:B0rHuenf0
とてつもなく気持ち悪いですね
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 22:28:05.53 ID:+IU5z1Fq0
うわぁ・・・
俺も同じようなことしたことあるわ・・・
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 22:28:38.11 ID:zmNsEumq0
きもすぎワロタww
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 22:30:36.16 ID:RdeDYl6B0
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 22:32:24.05 ID:+IU5z1Fq0
空気が澄んでるように感じる
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 22:34:23.49 ID:B0rHuenf0
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 22:35:10.90 ID:1DRDn9EP0
普通なら次の日に響くからやらないし
そもそもそんな気力すらない
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 22:37:01.98 ID:+IU5z1Fq0
正直後から思い出してもそれほど有益なことは無かったりするのに
他では代えがたい満足感がある
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 22:38:07.54 ID:+IU5z1Fq0
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 22:38:08.16 ID:fhZcfQzu0
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 22:38:41.69 ID:+IU5z1Fq0
何故そう感じられるのかが知りたい
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 22:38:13.36 ID:hSs7Y6VP0
27:◆SUISEImM0U :2014/01/21(火) 22:38:23.71 ID:xEp6BBvE0
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 22:40:26.92 ID:+IU5z1Fq0
外にいるのに誰もいないせいで周りの目を気にしなくて済むから
同じ道でも昼と夜では感じ方が違うのね
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 22:39:37.85 ID:B0rHuenf0
俺も大学のときよく暑くて寝れない夜にバイクで無意味に走り回ってた
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 22:42:04.50 ID:+IU5z1Fq0
感覚的には物凄く分かるんだけど彼らは一体どこに向かって走ってるんだろう
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 22:44:16.04 ID:B0rHuenf0
ぐるぐる回って家に帰るだけでしょ
俺らとそこは変わらんかと
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 22:50:19.25 ID:+IU5z1Fq0
じゃあ俺たちは結局何を求めて歩いてしまうんだ・・・
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 22:41:15.61 ID:ZRARkUW00
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 22:42:45.28 ID:+IU5z1Fq0
もう半ばその為だけにふらつくところあるしね
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 22:42:31.53 ID:B0rHuenf0
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 22:46:27.28 ID:+IU5z1Fq0
俺も連れと夜中二時に母校で50m競争したわ
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 22:42:41.67 ID:zmNsEumq0
あのドキドキ感が最高なんだ
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 22:46:27.28 ID:+IU5z1Fq0
誰しもが通る道なのかもね
俺も中学の時にやってたわ
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 22:42:42.17 ID:8bBrpRdH0
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 22:46:27.28 ID:+IU5z1Fq0
あーまさにあの感じ
ついでに言うとgoing under groundのトワイライトとかいうのもオススメだわ
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 22:44:02.64 ID:2IfWo9Yr0
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 22:48:21.23 ID:+IU5z1Fq0
早朝は早朝でいいけど少し違った良さだね
言葉では上手く言えないんだけど
41:◆SUISEImM0U :2014/01/21(火) 22:45:47.40 ID:xEp6BBvE0
夜が明けはじめる頃に歩道橋に行って
朝焼けのなか缶コーヒー?
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 22:50:19.25 ID:+IU5z1Fq0
だけどこの時期だと寒くて待ちきれずに飲んじゃうしそれもまた楽しい
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 22:46:58.92 ID:LgTRqDKJ0
徘徊するならやっぱりこの時期だよな
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 22:51:48.70 ID:+IU5z1Fq0
うん
夏は夏でいいんだけどより一人を感じられるのはこの時期かな
あと夜も長いしね
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 22:53:23.35 ID:B0rHuenf0
竹下通りも秋葉原もガラガラなんだぜ?
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 22:56:54.36 ID:+IU5z1Fq0
俺だったらむやみに走り回ってしまいそうだわ
普段できない場所で立ちションとかしちゃいそう
人のいない竹下通りも秋葉原も想像できないな、羨ましい
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 23:02:11.02 ID:B0rHuenf0
ゴミ収集のための短時間解放なんだけど無意味に走り回ってるよ
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 23:06:46.14 ID:+IU5z1Fq0
タクシーの運転手も大変な仕事だとは思うけどそういうところ凄く羨ましいよ
歌舞伎町ならなおさら昼との違いがあるだろうし
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 22:54:01.35 ID:RdeDYl6B0
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 22:58:42.42 ID:+IU5z1Fq0
それに月だってやっぱりこの時期の方が見てる
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 23:00:45.59 ID:vbaNdcDC0
虫かあいつらは?w
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 23:04:04.67 ID:+IU5z1Fq0
夏だと虫もいるし汗かいちゃうし
でもこの時期だからって皆がみんな外に出るわけじゃないじゃない
静かさとか冷たい空気に触れることで何を求めてるんだろう
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 23:04:31.39 ID:TfguAINr0
アイス買いに行ってくるって言い訳で二時間くらい夜中歩いてる
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 23:04:35.13 ID:zWNU9eu50
先ほど近所ブラブラしてたら職質された
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 23:05:14.05 ID:cp+X75Qi0
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 23:06:50.51 ID:vbaNdcDC0
朝になって市ヶ谷の方に歩いていったら職質されたやでw
何かを防衛してますわ
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 23:07:51.73 ID:B0rHuenf0
日本国だよ日本国wwww
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 23:08:58.96 ID:+IU5z1Fq0
深夜徘徊とはいえ全くの暗闇や一本道は楽しくはない
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 23:08:57.39 ID:qDG5QtlVO
盛岡寒すぎwwww
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 23:09:50.05 ID:+IU5z1Fq0
盛岡今何度だい?
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 23:13:37.27 ID:qDG5QtlVO
俺の長年培った体感温度計が-3度と言っている
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 23:17:21.99 ID:+IU5z1Fq0
ちょうどいいなw
帰ったときに暖房に手をかざしたときの軋むような痛さがほどよく感じられる温度だ
俺もしばらく楽しんでくるよ
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 23:12:42.50 ID:vbaNdcDC0
夜の東京の映像と小泉今日子と松尾スズキが話してる音声が流れてるだけなんだが
あれ凄いよかったんだが続編製作されないな
局も覚えてないけどもね
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 23:13:06.79 ID:cp+X75Qi0
つべでくれ
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 23:18:01.18 ID:vbaNdcDC0
調べたらNHKの『終電。』って番組だった
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 23:14:59.53 ID:+IU5z1Fq0
ちょっと近くの神社まで行ってくる
みんなこれからも深夜徘徊楽しんでくれよ
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 23:16:38.56 ID:ZpLP1i5q0
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 23:19:22.99 ID:5BIThef40
酒もあったら最高だったんだが
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 23:13:30.12 ID:CMT/EF0z0
【画像あり】コミックマーケット85 2日目のコスプレ美女をご覧ください
誕生日で2014年の運勢が分かるらしいぞwwwwwwwwwww

コメント