



3: 47の素敵な(catv?) 2018/07/12(木) 23:20:05.71 .net
どういう生活を想定してんのかな?
30代には仕事やめて悠々自適?
4: ◆DASHlJgwPU (福岡県) 2018/07/12(木) 23:21:26.33 .net
金持つと本当に刺激が足りなくなるからな
あらゆる物に感動しなくなってくる
こんだけ金貰ってて生活レベルを上げないのは立派だと思う
6: 47の素敵な(兵庫県) 2018/07/12(木) 23:27:51.35 .net
税務署はちゃんと見とけよw
31: 47の素敵な(庭) 2018/07/12(木) 23:46:37.37 .net
>>6
夜の仕事は税金引かれて支給されるよ
店がそれを税務署に払ってるかは別として
だから本人そのものは払ってるとみなされて取り締まれない
37: 47の素敵な(新疆ウイグル自治区) 2018/07/12(木) 23:53:14.33 .net
>>31
完全歩合でないと、月600万は難しい。
完全歩合の場合、ほとんどが業務委託契約。
個人の業務委託契約の場合、10%だけ引かれて、残りを支給する。
本来なら、確定申告で残りの差額分の所得税と地方税を納付しなきゃならん。
けど、こいつらしてないのがほとんど。
だから問題視されてる。
7: 47の素敵な(神奈川県) 2018/07/12(木) 23:28:58.32 .net
5年続けたとしても600×12×5でたった3.5億なんだが
そんなんじゃ老衰するまでは生活していけないだろ
11: 47の素敵な(神奈川県) 2018/07/12(木) 23:32:47.53 .net
>>7
仮にだけど現ナマで1億でもあったら強いよ
3パーで回しても300万やで
一般人は会社の上場に関わるかドラフトで指名されるかじゃないと掴めない金だが
15: 47の素敵な(catv?) 2018/07/12(木) 23:35:21.02 .net
>>7
お前はどんな計算して生活できないと言ってるんだよ
35: 47の素敵な(愛知県) 2018/07/12(木) 23:50:42.59 .net
>>7
今のサラリーマンの生涯賃金が2億とか2.5億とか言われてんのに
一体どんな豪遊するつもりだよ
8: 47の素敵な(茸) 2018/07/12(木) 23:29:15.17 .net
この子、なんの仕事やってもそれなりにやって行けるタイプなんじゃないのw
偉いじゃん
10: 47の素敵な(SB-iPhone) 2018/07/12(木) 23:31:26.06 .net
月600万稼げるホストなんて超少ないだろw
12: 47の素敵な(地震なし) 2018/07/12(木) 23:32:59.59 .net
投資するとなお良し
27: 47の素敵な(pc?) 2018/07/12(木) 23:43:14.30 .net
全部円でしかも日本国内の金融機関の利用では不完全だな
EUROとスイスフランに分散してドイツとスイスに口座を開設し
リスク分散しろ
28: 47の素敵な(空) 2018/07/12(木) 23:45:39.53 .net
俺、キャバクラ勤めてる子やアイドルがホストに貢ぐのがどうしても理解できない
騙す側の考えてることは自分が一番わかってるだろうに
自分だけは違うと思うんだろうか?
34: 47の素敵な(新疆ウイグル自治区) 2018/07/12(木) 23:49:36.25 .net
>>28
寂しさを抱えてる子じゃないと、ホストに貢がないよ。
トークスキルもルックスも特別優れているわけじゃない。
お金持ってて寂しさを抱えてる子が、ストレス解消で散財する場所がホストクラブだから。
こいつらが、人の寂しさを利用せず、脱法的なことをせず、ちゃんと確定申告しているのならまだしも、
人の寂しさを利用して、ツケで飲ませて払えなければ風俗へ落として、確定申告してないのがほとんどだから、
テレビで持ち上げるのはおかしい。
こんなん持ち上げるのマジで日本のTV局しかない。
41: 47の素敵な(空) 2018/07/12(木) 23:58:43.23 .net
>>34
それでもまだ納得できないけどな
騙されてることがわかってるのにそれよりも寂しさが勝なんてことがあるんだな
しかしその構造、どこかのアイドルグループと似ているなw
44: 47の素敵な(新疆ウイグル自治区) 2018/07/13(金) 00:01:16.60 .net
>>41
ホストに貢ぐような風俗嬢は、発達障害の子が非常に多い。
後先考えず散財するような子が、まとまったお金を稼いで、仕事ですごいストレス抱えてるから、
そういう子はホストからしたら格好のターゲット。
一方、金銭感覚がしっかりしている風俗嬢も一定数いる。
30: 47の素敵な(新疆ウイグル自治区) 2018/07/12(木) 23:46:14.53 .net
世界中がインフレに持って行こうとしてるから
貯金はなーんもしなくても目減りしていくんだよ
36: 47の素敵な(pc?) 2018/07/12(木) 23:51:42.51 .net
>>30
銀行系で利回りを考えたら投資信託しか無いよね
ドイツ銀行のプライベートバンクで契約してるけど
年5~6%台だよ
33: 力さん ◆Q2JzgfrOjQ (やわらか銀行) 2018/07/12(木) 23:49:23.94 .net
まとまった金できたら年に5%とかの低リスクの投資にまわせばいいだけ
ホストで一流になる頭あればこんなの余裕だよ
45: 力さん ◆Q2JzgfrOjQ (やわらか銀行) 2018/07/13(金) 00:02:29.26 .net
べつに銀行の利回りでなくてもネットで5%程度なら低リスクの収益物件なんて腐るほどあるよ
こうやってまとまった金をもっている人間は安全に稼いで貧乏人との差がどんどん開いていく
引用元:ホスト、毎月600万円ずつ貯蓄。若くて可愛いうちしか稼げないと想定して30代用口座~60代用口座に分ける。お前らより堅実じゃん

コメント