アメリカ人の朝食ワロタwwwwwwwww

1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/26(日) 05:02:40.49 ID:3H/acX4dO

3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/26(日) 05:03:40.94 ID:L32/NZmV0

美味そう

4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/26(日) 05:04:00.30 ID:4kjLpdPr0

食べたい

5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/26(日) 05:04:09.59 ID:R6pSCEj50

肉はないは

7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/26(日) 05:04:31.38 ID:D+/yEv3h0

はらへった


10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/26(日) 05:05:10.67 ID:3P/zAPcH0

ホットケーキじゃなくてご飯がいいな

11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/26(日) 05:05:16.02 ID:QpBMnW600

日本のご飯、味噌汁、納豆の方が豪華に見える不思議

12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/26(日) 05:05:22.35 ID:DgbGHz5y0

パンケーキくいてえええええええ

13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/26(日) 05:05:24.12 ID:fMkOOaXj0

オー・・・・ジーザス・・・・

17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/26(日) 05:06:27.57 ID:Tjfmm4fz0

アメリカで生まれたかった
太りたい

22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/26(日) 05:07:17.91 ID:sRnsCgbk0

>>17
いや日本でも食えるだろ

32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/26(日) 05:10:43.07 ID:Tjfmm4fz0

>>22
朝からハードなメニューを出してくれるかーちゃんじゃないんでな

41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/26(日) 05:14:01.18 ID:sRnsCgbk0

>>32
ガキかよ
自立してその時いくらでも自分の食いたいもん食え

52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/26(日) 05:16:35.27 ID:Tjfmm4fz0

>>41
いややろうと思えば出きるが、社会的に許されてないだろ

62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/26(日) 05:23:46.05 ID:ODz/4ZXS0

>>52

88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/26(日) 06:51:14.71 ID:rtDKakQK0

>>52

19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/26(日) 05:06:44.68 ID:XZyMwy9f0

ジャガイモだけ食べたい

20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/26(日) 05:06:54.57 ID:xZM+Agh60

く、クレイジー

21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/26(日) 05:07:13.12 ID:3P/zAPcH0

左に見えるのはベーコン様?

23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/26(日) 05:07:31.64 ID:YCmNJKjy0

野菜ないのは嫌だな

40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/26(日) 05:13:57.24 ID:qMAiNSuo0

>>23
奴ら曰く「野菜?食ってるよ、ポテト」

49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/26(日) 05:15:39.87 ID:zV0eX2VN0

>>40
あとトマトケチャップな

39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/26(日) 05:13:22.06 ID:Wvj1cVOf0

朝からこれはキツイ

43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/26(日) 05:14:22.96 ID:/DIO2nn90

休日の遅めの朝食だったらいいかな

47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/26(日) 05:15:09.88 ID:Lzyu8uxPO

こりゃ強いはず

48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/26(日) 05:15:15.50 ID:h53lt3UO0

朝食:チーズ、生野菜、炒めたオニオン、マヨネーズなどを大量を挟み込んだエッグサンドイッチ3個、玉子5個を使って作った玉子焼き、コーンスープ、フランス風揚げパン3個、チョコレートを載せた焼き菓子3個
昼食:スパゲッティ500グラム、ハムとチーズを挟んだ大き目のサンドイッチ2個、1000キロカロリー分の栄養ドリンク
夕食:スパゲッティ500グラム、ピザ1枚、栄養ドリンク

56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/26(日) 05:17:38.71 ID:sEHYixmK0

>>48
なんかのスポーツ選手?

57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/26(日) 05:17:59.33 ID:Esb499+d0

>>56
水泳

59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/26(日) 05:21:41.86 ID:sEHYixmK0

>>57
thx
水泳はカロリー消費激しいし食うのも仕事だな

53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/26(日) 05:16:57.99 ID:xD2uihK60

朝だろ?
余裕で完食だわ

55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/26(日) 05:17:15.19 ID:1x5yvlXJ0

アメリカとかの国では太ってる奴は自己管理ができてないとみなされ出世できないって言うけどなんで肥満多いんだろな

58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/26(日) 05:18:18.46 ID:h53lt3UO0

>>55
低所得者が多いからだろ
貧乏だと炭水化物とか安くて太りやすいものばかり食べることになる

60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/26(日) 05:22:46.49 ID:c2h66X5JP

これbrunchだろ、普通の家庭はベーコン、フレンチトーストとかシリアルとかその辺

65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/26(日) 05:26:10.03 ID:v3IFmCXk0

ホームステイした妹は朝食にカップ麺出てきたとか言ってたな
さすがメリケン、手軽に済ますときもカロパ高いのを選ぶんだな

70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/26(日) 05:37:13.78 ID:JeHCJArn0

モーニングステーキ食いてぇ

72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/26(日) 06:06:24.00 ID:2bZf+7u70

>>1
まぁでも、なんだかんだいって俺の朝食と同じだわ

チーズパン → ホットケーキ
ウィンナー → 肉
スクランブルエッグ → 〃

73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/26(日) 06:08:09.09 ID:0Y12SWj60

やっぱ朝飯は納豆とご飯と生卵だわ

74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/26(日) 06:10:55.00 ID:c2h66X5JP

>>73
いいなぁ生卵アメリカじゃ食えないんだよ羨ましい

79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/26(日) 06:39:07.57 ID:an58HN530

ホットケーキが米なら似たようなもんだな

81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/26(日) 06:41:21.71 ID:vL7ZQDXz0

日本人でも十代ならペロリだろ

87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/26(日) 06:49:02.76 ID:1L0ftwr20

朝からこれって夜ご飯とかはどうなってしまうんです?

89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/26(日) 06:52:17.12 ID:4KD2qW+mO

>>87
欧米は夜は軽食だろ
日本とは真逆

90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/26(日) 06:53:45.95 ID:GU0dc+Ca0

>>89
フランス料理のフルコースが朝飯だとでも思ってるのかお前は

92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/26(日) 06:55:03.45 ID:eUDOoMiK0

>>89
実はそっちの方が健康にもいいらしいね
夜 がっつり食べるのはあまりよくない。
そもそも あとは寝るだけだから、至極当然だよね。
だから欧米みたいに 朝がっつり食べた方が体にもよい

91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/26(日) 06:54:44.10 ID:1r5PlY6f0

93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/26(日) 06:55:10.79 ID:+llqWLIv0

朝からがっつき過ぎだろ

94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/26(日) 06:55:35.13 ID:1r5PlY6f0

96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/26(日) 06:56:07.43 ID:1r5PlY6f0

97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/26(日) 06:56:18.25 ID:GU0dc+Ca0

だからそもそも欧米の標準が朝ガッツリ夜軽めだなんて事実はないのだが……

104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/26(日) 06:58:06.67 ID:eUDOoMiK0

>>97
そうなのか。俗説なのかwww
俺は逆と聞いたことがある。日本の民間伝承のひとつかw

98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/26(日) 06:56:37.53 ID:1r5PlY6f0

105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/26(日) 06:58:31.71 ID:1r5PlY6f0

108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/26(日) 06:59:19.60 ID:1r5PlY6f0

110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/26(日) 06:59:49.81 ID:1r5PlY6f0

116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/26(日) 07:00:41.44 ID:1r5PlY6f0

117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/26(日) 07:01:19.69 ID:1r5PlY6f0

119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/26(日) 07:01:50.66 ID:1r5PlY6f0

120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/26(日) 07:02:20.74 ID:0Y12SWj60

122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/26(日) 07:03:09.15 ID:1r5PlY6f0

123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/26(日) 07:03:46.59 ID:uSJMgG2I0

外人の悪いところはワンプレートとか言って仕切りすらない皿に全部ぶっこむとこだな
特に汁っぽいものとか入れんなよ

124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/26(日) 07:03:56.27 ID:1myRjaRs0

ジャップの焼き魚とか味噌汁みたいな、しみったっれた朝食見てると悲しくなってくるよなwwwwww

125忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15)2014/01/26(日) 07:04:05.61 ID:t4GB0tc+0

アメリカのデニーズで朝食頼んだ時の

126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/26(日) 07:04:59.80 ID:1bDvasEV0

こういうパンケーキってやっぱ甘いの?
もたれそう

176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/26(日) 07:29:42.54 ID:H4bArf4P0

>>126
甘くないんじゃね?
ホットケーキミックスとパンケーキミックスくらいの違いだろう

128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/26(日) 07:05:08.76 ID:1r5PlY6f0

129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/26(日) 07:05:36.47 ID:Ha/+LstZ0

甘いのよけて全部ステーキソースぶっかけてメシのおかずにしたい

131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/26(日) 07:06:50.47 ID:c2h66X5JP

おれがこっちで、日本人は米を一日3食食うと言うと、白人どもは大爆笑しながらhow come u guys love rice so much? Loooool て感じでバカにされる。西洋人には味のない米が相当おかしいみたいだ

166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/26(日) 07:22:14.43 ID:al3DKzEe0

>>131
いやこれは俺も日本人だけど思うぞ
なんであんな味のない白米を毎日食ってるのか、一人暮らししてから一切食わなくなったわ

142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/26(日) 07:11:50.79 ID:vlXevH5m0

>>131
どの州のどの市にいるの?

153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/26(日) 07:13:57.65 ID:c2h66X5JP

>>142
カリフォルニアとだけ言っておくわ、広いけどw

182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/26(日) 07:33:40.10 ID:W19JuVKLi

米は甘いだろ

132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/26(日) 07:07:08.81 ID:1r5PlY6f0

134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/26(日) 07:08:41.76 ID:YCmNJKjy0

ほとんどの画像がパン卵肉ばっかりだな

135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/26(日) 07:08:54.88 ID:1r5PlY6f0

137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/26(日) 07:09:28.10 ID:s93uQet+0

米だとお腹にたまるから、アメリカ人も主食を米にしたらいいんじゃないか

147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/26(日) 07:12:40.91 ID:7wA1zdkH0

>>137
あいつらは腸が短いから肉とパンに最適化されてるとかなんとか。

138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/26(日) 07:09:56.75 ID:1r5PlY6f0

139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/26(日) 07:10:42.64 ID:pQYOQO+O0

ホテルのバイキングみたい
旨そう

141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/26(日) 07:11:47.18 ID:1r5PlY6f0

144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/26(日) 07:12:09.00 ID:GU0dc+Ca0

何故か日本人は米の方が健康的だと思ってるけど
実際炭水化物よりタンパク質取った方が健康的だったりするんだよね

157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/26(日) 07:16:21.08 ID:EGx7DIq7O

>>144
食物繊維が足りなくて大腸癌増えそうな気もするが

161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/26(日) 07:17:38.88 ID:GU0dc+Ca0

>>157
食物繊維ないのは米も変わらんだろ

149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/26(日) 07:13:02.29 ID:/3wlDo1o0

体臭酷くなりそう(´ж`;)ォ・・ォェッ・・・

151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/26(日) 07:13:09.79 ID:1r5PlY6f0

154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/26(日) 07:14:39.47 ID:1r5PlY6f0

168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/26(日) 07:23:48.36 ID:le4WqJKFO

朝っぱらから肉かよ…
通勤電車で吐いちまいそうだ

204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/26(日) 08:10:50.00 ID:aKr1tRYX0

そういや各国の給食ってスレが前あったな

ファーストフードのアメリカ、相変わらずのイギリス、そして期待を裏切らないインド


関連記事:
世界の学校給食の画像wwwwwアメリカやべぇええええ|VIPPER速報

189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/26(日) 07:39:20.98 ID:B+j0XKsl0

カリカリのベーコンにふわふわのスクランブルエッグにバターたっぷりのせたパンケーキか・・・

195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/26(日) 07:43:41.83 ID:EGx7DIq7O

どっちにしても緑色が足りない…

199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/26(日) 07:47:57.30 ID:e6vuQ+5l0

朝食はホットケーキ3枚とバニラシェイクで十分だわ

158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/26(日) 07:16:47.10 ID:i4CgJJ240

毎日ごちそう

一番性欲を掻き立てられる女の服装は・・・【画像あり】

【画像あり】コミックマーケット85 2日目のコスプレ美女をご覧ください

世界最大の豪華客船wwwwwwww

誕生日で2014年の運勢が分かるらしいぞwwwwwwwwwww

HKTの清純ビッチっぽいっ子wwwwwwwww

引用元:アメリカ人の朝食ワロタwwwwwwwww

コメント

タイトルとURLをコピーしました