1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/04(土) 03:53:25.00 ID:w4R3rJTB0
焼きたくてたまらん。
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/04(土) 03:54:08.07 ID:gvHcNeua0
んまほぉ
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/04(土) 03:54:29.07 ID:VCwY6e8P0
肉どこだよ
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/04(土) 03:56:17.65 ID:w4R3rJTB0
>>4
より柔らかくなるように埋めた
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2014/01/04(土) 03:55:04.46 ID:qBpmSV/J0
たまねぎは軽く潰せ
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/04(土) 03:57:47.76 ID:w4R3rJTB0
>>5
すり潰したのが下に敷いてあるw
一枚取り出したったったwwwwww
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/04(土) 04:01:23.52 ID:JUz8TLwp0
>>8
それだけでもテロだな
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/04(土) 04:03:07.07 ID:JUz8TLwp0
塩麹使うとやわらかだぜ
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/04(土) 04:04:11.01 ID:2vHGo7DT0
甘酢とミリンにでも漬けてあったん?
蒸し焼きにしたい
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/04(土) 04:06:55.87 ID:rtsp5PNI0
思ったより玉ねぎでけえ
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/04(土) 04:07:20.84 ID:B4a+CMtu0
玉葱はな
すりおろしたのにつけるといいんだぞ
15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/04(土) 04:09:39.31 ID:7AJwiYG5O
味噌で焼くとうまいんだよなあ
22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/04(土) 04:24:45.52 ID:w4R3rJTB0
油引いたったwwwwww
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/04(土) 04:25:23.06 ID:r40cIJl50
このスレを開くべきではなかった
はらへったああああああああああああ
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/04(土) 04:27:02.80 ID:aHFtm0Gw0
こういうのってサラダ油より牛脂とかのほうがいいのかねぇ?
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/04(土) 04:28:14.09 ID:w4R3rJTB0
>>26
オリーブオイルしかなかったwww
28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/04(土) 04:31:26.86 ID:w4R3rJTB0
ふう…
30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/04(土) 04:35:58.38 ID:aHFtm0Gw0
もうスーパー開いたら速攻で豚肉買いに行こう
31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/04(土) 04:40:02.48 ID:jUjobRld0
ああああああああああああああ!!!
32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/04(土) 04:41:09.83 ID:zz93w66K0
玉ねぎにつけるとどうなんの?
41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/04(土) 04:47:33.11 ID:w4R3rJTB0
>>32
玉ねぎは肉を柔らかくするらしい
詳しくは知らんが
35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/04(土) 04:43:12.44 ID:2FtGig1R0
このテロリストめ!
42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/04(土) 04:50:18.70 ID:RPccZ9qp0
浸かってない部分の玉ねぎが戦犯になるパターン
43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/04(土) 04:51:17.94 ID:w4R3rJTB0
すまん…もう食った

46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/04(土) 04:54:29.23 ID:TosMLl9P0
はらへったぁ・・・・随分・・・くってないな・・・・
47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/04(土) 04:54:35.83 ID:RPccZ9qp0
これは割としっかり焼けてるミディアムだろ
48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/04(土) 05:00:40.33 ID:T/jdMPFR0
いや焼き足りんだろ
腹壊してもなんら不思議じゃないとおもう
49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/04(土) 05:01:21.85 ID:LKmfObp40
赤身消えるくらいまで焼かんとダメだと教わったが
50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/04(土) 05:02:01.97 ID:rD+x60Hx0
>>43
焼く前のがうまそう
54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/04(土) 05:10:36.44 ID:B4a+CMtu0
>>50
もう食ったって言ってるからこの画像は違うんじゃないの?

転載元:豚ロース肉を玉ねぎに漬けて20分がたった
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1388775205/





コメント