
1:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)19:49:41.32 ID: 3CO4bTTf0.net
先週の金曜、月曜、火曜と何も喋ってなくて死にそう2:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)19:50:02.75 ID: 03ouc56W0.net
それ生きてるって言える?4:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)19:50:26.32 ID: 3CO4bTTf0.net
>>2言えないと思う
職場で誰からも必要とされてない
5:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)19:50:31.56 ID: 44fWPqti0.net
木曜は喋ったんか8:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)19:51:49.02 ID: 3CO4bTTf0.net
>>5数回だが喋った
今度の社内会議のプリントを整理しといてって言われた
6:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)19:50:49.63 ID: e7ApZdGz0.net
お前の仕事は辞表を書くことや11:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)19:52:52.67 ID: 3CO4bTTf0.net
>>6無能なの自覚してるから辞職は絶対にしないし
俺の会社で無能だからという理由で追い出された人もいない
14:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)19:53:33.99 ID: e7ApZdGz0.net
>>11無能ってつれぇよなぁ…
誰かの役にたちてぇよおれも
7:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)19:51:35.41 ID: YrW8vVlI0.net
羨ましい9:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)19:52:11.99 ID: 2Tx7pEWM0.net
何したら社内ニートになれるの?17:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)19:53:52.33 ID: 3CO4bTTf0.net
>>9何もしてないぞ
全部配属の運
23:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)19:55:05.64 ID: 2Tx7pEWM0.net
>>17はぇ〜
そんな退屈な部署もあるんやな
10:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)19:52:15.69 ID: ESKiDprU0.net
仕事ってつれーよな12:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)19:53:09.29 ID: GQXVquPVM.net
周りは仕事やってるん?19:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)19:54:48.49 ID: 3CO4bTTf0.net
>>12そこそこやってると思うが月報とかをみると1ヶ月でこれだけしかやってないのかよって人ばかり
25:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)19:55:19.07 ID: GQXVquPVM.net
>>19その職場いきてーわ
13:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)19:53:21.71 ID: MLO80SII0.net
ワイSE、基本会話はSlcakのみ快適な模様
15:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)19:53:35.24 ID: 0hl1sdFD0.net
1日何やってんの?26:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)19:55:43.60 ID: 3CO4bTTf0.net
>>15ネットサーフィンしてる
ただし背後からみてもバレないようにブラウザの窓は小さくしている
またフィルターに引っかからないように無難なサイトしか見ないようにしてる
28:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)19:56:09.54 ID: 9HrQ/E7q0.net
>>26わいフィルターかかりまくっても無視するようになったで
なんも言われんしな
36:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)19:57:27.01 ID: 3CO4bTTf0.net
>>28まあシステム部門がどの程度把握してるのかってのは謎だよね
昼休みになるとほとんどの人がネットサーフィンしてるし
16:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)19:53:46.48 ID: YT+fDxbPd.net
精神的に耐えられるなら最高やな29:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)19:56:25.37 ID: 3CO4bTTf0.net
>>16耐えられるけど虚無感がすごい
18:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)19:54:22.43 ID: z20Y5Tc10.net
金貰えてるんだからいいじゃん罪悪感があるなら自分から仕事探せカス
20:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)19:54:48.70 ID: rcYgwNxQd.net
せめておはようございますとお疲れ様でしたくらい言え21:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)19:54:59.02 ID: 0hl1sdFD0.net
pcとかないのか22:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)19:55:02.57 ID: 9HrQ/E7q0.net
わいもそれや今日もヤフーニュース見て終わった
24:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)19:55:08.07 ID: bbkreL2y0.net
何で日本人って誰かの役に立ちたいとか言い出すんやろ27:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)19:55:54.46 ID: Gnd1vwod0.net
ええやんワイなんか無能なせいでお局からパワハラ受けてるで
30:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)19:56:38.08 ID: oywDxsjRM.net
なにやらせてもまともに出来なくて仕事増やすやつっておるよな34:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)19:57:23.44 ID: 9HrQ/E7q0.net
>>30何年目?
給料なんぼ?
わい2年目の手取り21万なす50万程度なんやけど
43:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)19:58:56.45 ID: 3CO4bTTf0.net
>>345年目で手取り21万円でなす60万程度
そこそこ名は知れてるけど就職偏差値が低いように給料も低い
49:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)19:59:34.46 ID: 9HrQ/E7q0.net
>>43なんの仕事や?営業?事務?
57:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)20:01:05.84 ID: 3CO4bTTf0.net
>>49事務や
31:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)19:56:40.95 ID: jTbtgjgOd.net
ワイもそれや32:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)19:57:00.32 ID: o0TFsCUC0.net
ワイは「すいません」「すぐやります」が8割や33:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)19:57:20.29 ID: Av7IG7kh0.net
会社のPCで普通になんJとか見てるけどヤバイかな?37:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)19:57:47.55 ID: 9HrQ/E7q0.net
>>33わいは会社のpcで転職サイト見てるで
35:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)19:57:24.96 ID: 5JUaAoNrd.net
ワイも似たようなもんや38:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)19:58:01.91 ID: lRxDOpG+0.net
羨ましい解雇されないなら天国やな
39:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)19:58:09.70 ID: o0TFsCUC0.net
ノースキルのまま40近くでクビになったらと思うと怖いけど改善する気はゼロや40:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)19:58:14.18 ID: I6j4NrNya.net
ワイも無能残業のふりして職場でなんj
47:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)19:59:12.33 ID: oywDxsjRM.net
>>40バレてるぞ
あいつ何で残ってんだ?って陰口叩かれとるで
63:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)20:02:41.47 ID: I6j4NrNya.net
>>47やっぱバレとるかな
41:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)19:58:20.44 ID: ze5YIXT2d.net
ワイは社内ニートの時ドラクエwikiずっと見てたで42:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)19:58:53.04 ID: 9HrQ/E7q0.net
資格勉強したいけど本とか出すのはむりやし携帯見るのもなんか気まずいから無駄な時間過ごしとる44:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)19:58:58.83 ID: U13R9OzCa.net
自分から話せよ65:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)20:03:02.15 ID: 3CO4bTTf0.net
>>44実際何を話すんや?
俺以外にもみんなが静まり返ってる職場だぞ・・
45:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)19:59:04.35 ID: xKNetlSF0.net
パワハラよりええやんワイの部署パワハラ糞上司の怒鳴り声と罵倒のせいで3人辞めたで
58:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)20:02:09.87 ID: 3CO4bTTf0.net
>>45まあ他の部署ではイカつい声発してるおっさんもおるで
でかいオフィスに多くの部署があるから聞こえる
46:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)19:59:08.72 ID: t6A+oanyd.net
客いない状況だと似たような状況だわ集荷ない日ほんま地獄
50:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)19:59:43.99 ID: PT+IvSgX0.net
ブラックなら耐えろホワイトなら辞めろブラックなら同期全員辞めるまで耐えればお前の天下だ
51:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)20:00:14.22 ID: 2Tx7pEWM0.net
仕事で暇な程辛い事もないやろ時間経つのが地獄みたいに遅い
52:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)20:00:16.51 ID: TU3c+qg40.net
ええなあワイは無職
53:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)20:00:21.01 ID: /l7746e/0.net
羨ましいとか言ってるやつは地獄を知らんやろワイも社内ニートやけど地獄やぞ
学生時代、クラスのみんなが文化祭の準備してるなか一人机に突っ伏して寝たフリしてる気分やで
55:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)20:00:57.10 ID: 9HrQ/E7q0.net
>>53ほんまこれ
時間経つの遅い
64:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)20:02:51.39 ID: eh88Riel0.net
>>53ぐう…わかる
部署の書類とかに自分の名前がなかったりするし悪口とかハラスメントより精神的に来る
67:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)20:03:51.55 ID: 3CO4bTTf0.net
>>53言い得て妙だな
そんな気分やな・・
56:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)20:01:00.62 ID: 6WGri+zv0.net
IT系の勉強ならネットオンリーでもそれなりできるから便利59:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)20:02:13.07 ID: 9HrQ/E7q0.net
どうせやることないのに会社行かなきゃいけない意味がわからないンゴね60:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)20:02:15.08 ID: wG705yMfa.net
ワイ社内ニート、半日ぐらい時計を見つめる毎日これで給料貰えるから辞められへんわ
61:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)20:02:31.48 ID: l39Pkb/sp.net
ワイ新卒、お前もう会社来るなやらお前の性格無理やわ等課長に罵倒されまくり涙66:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)20:03:10.26 ID: o0TFsCUC0.net
>>61ボイスレコーダー買ってポケットに入れておくんやで
62:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)20:02:39.05 ID: kpIEa6hE0.net
こういうの嫌やから無理やり激務気味の仕事選んでるわ忙しいけどそのぶん時間経つのが早い
68:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)20:04:06.47 ID: E/U80Pfg0.net
その時間で勉強して転職すればええやん72:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)20:05:12.41 ID: 3CO4bTTf0.net
>>68転職できる自信がない
むしろ転職を考えることが恐い
69:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)20:04:26.79 ID: t6A+oanyd.net
同じ空間居づらいから5時からの仕事終わればちゃっちゃと逃げるで70:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)20:04:45.08 ID: I+LXINtwr.net
どんな部署でも社内ニートのリスクあるよな簡単にクビに出来ないから、コンサバな管理職がジョブセキュリティに全力投球するし
大したこと無い仕事を大勢でシェアしたり
大会社は糞みたいな人材活用が目立つ
80:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)20:07:05.53 ID: 3CO4bTTf0.net
>>70ほんとそう思う
やることないことが原因でやめる同期後輩は毎年数人だがいる
71:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)20:05:07.30 ID: 9LgrCpGQa.net
ぐう羨ましい座る暇すらないぞ
73:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)20:05:35.03 ID: 9HrQ/E7q0.net
最近は1時間に1回はトイレ行って10分寝てる77:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)20:06:45.32 ID: eh88Riel0.net
>>73おっワイか!?
ワイは書類倉庫整理しつつなんJや
81:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)20:07:30.62 ID: t6A+oanyd.net
>>73ワイやんけ
寝はせんけど
78:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)20:06:54.62 ID: 9LgrCpGQa.net
なあ意味がわからんのやがお前がやる分を誰かが肩代わりしとるってこと?
86:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)20:08:12.74 ID: 3CO4bTTf0.net
>>78いやそれはない
年間の計画で俺にも割り当てられてる仕事はある
ただ絶対量が少なすぎるんや・・
79:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)20:06:57.41 ID: YgZ2qBZo0.net
ワイも似たようなもんやが電話だけはかかってきてそつなくこなしとるからたぶん気味悪がられとると思うわ
82:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)20:07:47.42 ID: o+fgACuX0.net
人間関係で鬱になってる奴とかワイみたいに底辺職で毎日自殺考えてる人種よりましやろ84:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)20:07:58.64 ID: EuIbXXoy0.net
ワイも適当な資料を印刷しては難しい顔で頭ひねりながらシュレッダーする作業してる139:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)20:20:27.86 ID: 7jvSfEMXx.net
>>84こういう奴ほんま殴りてえ
演技なのおもっくそバレてるからな
85:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)20:08:05.47 ID: JF3vX8jb0.net
周りも似たような奴おるから耐えられるんやろ94:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)20:10:34.37 ID: 3CO4bTTf0.net
>>85まあそうだな
ガチで忙しいという感じの人が少なすぎる
87:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)20:08:33.07 ID: TFTnv5em0.net
いるだけで給料にボーナス60万も貰えるとか特価民かよ88:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)20:08:48.38 ID: kwRuWQz2d.net
社会人になると学生の時みたいに無口な奴相手にしてくれなくなるからな97:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)20:11:07.80 ID: 3CO4bTTf0.net
>>88学生の時も相手してもらえなかったぞ
89:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)20:08:55.40 ID: 3iNg4G4Vp.net
うちの会社基本社内チャットやからほぼ無言や90:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)20:09:06.58 ID: oumPSeI/0.net
ウシジマくんでそんなやつおったな91:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)20:09:28.32 ID: TDayMIoUa.net
5年目でそれって凄えな92:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)20:10:03.48 ID: SUjXU2oS0.net
絶対陰口叩かれてるぞ102:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)20:12:09.45 ID: eh88Riel0.net
>>92ワイは陰口叩いてる所に颯爽と登場してばの空気を最悪にさせたり
あわてて茶化し始める姿見てびびるくらいなら陰口言うなよと思ったり
最悪悪態ついてやったで
124:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)20:16:48.11 ID: SUjXU2oS0.net
>>102なぜそんな時だけ毅然とできるんや
134:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)20:18:54.51 ID: eh88Riel0.net
>>124叩かれてるのは分かってたからな
開き直るとある程度いける
向こうも悪いことしてる自覚あるし、茶化す方向に転換しなけりゃ現行犯やこっちが強気にでても問題ないで?
93:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)20:10:11.90 ID: 9LgrCpGQa.net
毎日なにやってんの?103:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)20:12:31.42 ID: 3CO4bTTf0.net
>>93ネットサーフィン
ただブログとか掲示板はフィルターにかかるから避けるようにしてる
今日は東洋経済のHPずっとみてた
95:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)20:10:48.39 ID: EtK6vcNI0.net
日本の会社もうちょっとクビにしやすくしてもええと思うわ社内でも客相手でもトラブルばっか起こすからって部署たらい回しにされてる奴おるけど本人全く自覚してないから自主退職も促し辛い
105:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)20:13:21.23 ID: 3CO4bTTf0.net
>>95いや、首にされたくはないから
なにか命じてくれるなら動く気はあるんだよなあ・・
96:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)20:11:06.98 ID: O1qPkSeW0.net
これが自虐自慢ってやつか98:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)20:11:12.81 ID: uDlmAzl40.net
あと30年間耐えればお前の勝ちやぞ109:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)20:14:25.32 ID: 3CO4bTTf0.net
>>98まだ30年も続くのかよ・・・
背骨が曲がりそうや・・
99:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)20:11:45.07 ID: 85ABlEbd0.net
ワイも今日朝しかろくに話してないわまぁうちの島でワイ以外出払ってたからやけど
100:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)20:11:51.03 ID: cFN69qObM.net
分かるわ辛いよな店で袋やカード要求聞かれるとき全く声出らんわ喋らすな
101:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)20:12:00.96 ID: 9HrQ/E7q0.net
わいは会社の飲み会すらいかん104:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)20:12:49.67 ID: 6w6wMtJI0.net
いくらでも暇潰せるタイプやからめちゃくちゃ羨ましいわ給料はでるんやろ
118:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)20:15:55.33 ID: eh88Riel0.net
>>104暇を潰すのは誰でも思い付くんやけどなんというか金魚鉢の中の金魚みたいにくるくると同じような時間を過ごしてる姿を晒されてるのはきついのよ
141:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)20:21:09.00 ID: 6w6wMtJI0.net
>>118わからなくもないけどまあ気にしても仕方ないやろ
106:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)20:13:30.76 ID: 8Rs9yPwad.net
肉体労働でもやった方が精神的にも肉体的にも健康的やで君にはデスクワークは無理なんや
112:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)20:15:12.79 ID: kwRuWQz2d.net
>>106肉体労働がコミュ要らずだと思ってると痛い目見るぞ
116:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)20:15:38.76 ID: 3CO4bTTf0.net
>>106肉体労働まではしたくないが
身体使わないとまずいとほんま思う
121:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)20:16:37.34 ID: kwRuWQz2d.net
>>116ジム行くか自宅で筋トレしろそれと少しだけでも良いから歩け
107:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)20:14:09.65 ID: zSz4o66Aa.net
ワイジ今日も勘定奉行に大昔の仕訳を入力してまた消す作業108:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)20:14:23.71 ID: IZzpwWWI0.net
デスクでハーモニカでも吹こうや110:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)20:14:40.79 ID: MJFfN/CKp.net
ファイル開いて閉じてを繰り返す日々111:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)20:14:55.72 ID: BlXYIveg0.net
クレーム処理とかよりええやん113:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)20:15:13.66 ID: PhVk+elqp.net
エクセル極めてる奴に多い131:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)20:17:36.89 ID: zV6+ZMAO0.net
>>113それな
データ落としてマクロ動かしたらあとは暇なんよな
隣のおっさん朝と昼と帰りにマクロ動かして喫煙所ばっかり行ってるわ
くっそ羨ましい
114:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)20:15:25.19 ID: W5B4yc8d0.net
自虐風自慢死ねよ119:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)20:15:58.90 ID: 3CO4bTTf0.net
>>114事実だししゃーない
115:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)20:15:25.17 ID: TDayMIoUa.net
社内の仲良い奴同士で雑談とかないの?122:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)20:16:38.48 ID: 9HrQ/E7q0.net
>>115図書館並みに静か
125:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)20:16:59.50 ID: 3CO4bTTf0.net
>>115いないんだよなあ
居合わせたら話せる人はいるけど、別に同じ部署にいるわけじゃないから通常接点ないし
117:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)20:15:51.46 ID: 6w6wMtJI0.net
なんJ民って意外と小心者多いよな120:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)20:16:09.38 ID: iZ7lRcgi0.net
ワイ船乗り24時間拘束120連勤と変わって♥128:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)20:17:27.05 ID: z3dxMt5Zd.net
>>120ヤバスギでしょ
133:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)20:18:53.20 ID: iZ7lRcgi0.net
>>128現代の奴隷やで😸
123:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)20:16:45.79 ID: bSeeN39pd.net
無能を雇った会社が悪いやろ人事ガイジとしか思えん
126:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)20:17:04.65 ID: t6A+oanyd.net
>>123これ
135:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)20:19:32.88 ID: 3CO4bTTf0.net
>>123無能とかいうかみんなこんな感じやし
有能な人も腐ってしまうんや
辞める人はそれが理由だし・・。
仕事が専門化して(名目上は)
沢山の部署に分かれすぎてて
どこも一定以上の人を確保しようとした結果だと思うんだが・・
127:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)20:17:25.03 ID: HQp+quS/0.net
社内ニートくらいの方が人間らしい生活送れてええやろヘタに仕事できると全部押し付けられて最悪やぞ
130:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)20:17:34.18 ID: TDayMIoUa.net
休日の過ごし方は?140:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)20:20:49.40 ID: 3CO4bTTf0.net
>>130映画館めぐって時間つぶしとる
132:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)20:18:21.06 ID: WMeQo9580.net
なめんなわいみたいなキッズでも学校で一言も喋らずに一年以上生きてるぞ
136:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)20:19:38.93 ID: TFTnv5em0.net
金貯めておかないとヤバそういつかクビになって年齢逝ってると転職ハードモードだし
137:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)20:20:17.20 ID: R7P/ObU4p.net
日本って、この手の無能切れないから生産性低くなるのかな
138:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)20:20:21.96 ID: ALfb4BvS0.net
かねもらえんだろ最高じゃん
142:風吹けば名無し : 2018/07/24(火)20:21:24.19 ID: LRpZa89x0.net
羨まし過ぎてハゲそうわいんとこはボランティア精神でお掃除から何から何まで同僚の役に立とうとせなハブられる
引用元:ワイ社内ニート、職場で一声も発さないまま帰宅

コメント