
1:風吹けば名無し : 2018/08/03(金)03:38:53.01 ID: 01tnLXGZ0.net
そんなに見てないんかそれとも見に行ったけど感想も無いんか
2:風吹けば名無し : 2018/08/03(金)03:39:26.33 ID: cO4td7WL0.net
ネタにならないタイプのつまらなさやったからな3:風吹けば名無し : 2018/08/03(金)03:39:27.28 ID: XO4NyrKjd.net
まだテレビでやってないだろもうちょっと待てよ
6:風吹けば名無し : 2018/08/03(金)03:39:41.46 ID: 01tnLXGZ0.net
>>3だいぶ待たなきゃいけなくて草
4:風吹けば名無し : 2018/08/03(金)03:39:32.73 ID: igSFy77ud.net
見たし感想もあるけど糞すぎて語りたくない8:風吹けば名無し : 2018/08/03(金)03:41:08.73 ID: 01tnLXGZ0.net
>>4それよ
映画好きなんJ民は普段なら「あれ観に行ったけどくそつまんなかったンゴ!!」ってネガスレ立てたりするのに
未来のミライはそれすら無いからヤバくねって思ったや
13:風吹けば名無し : 2018/08/03(金)03:43:49.93 ID: igSFy77ud.net
>>8「こうすれば面白くなるのに!」って映画は語る余地があるけどこれはテーマとか世界観とか根本から駄目だからな
9:風吹けば名無し : 2018/08/03(金)03:41:48.14 ID: Dwt2SSpy0.net
細田守は鬼太郎が一番11:風吹けば名無し : 2018/08/03(金)03:42:31.79 ID: A5XfXStF0.net
つまらんのか14:風吹けば名無し : 2018/08/03(金)03:44:50.73 ID: lVnkIg7z0.net
観たっていうと馬鹿にされるタイプの映画だからだろ監督がとか関係なく
15:風吹けば名無し : 2018/08/03(金)03:46:21.35 ID: yw4Ji8Ema.net
なんかなーこれどう終わるんやろって思ってたら終わって???ってなる映画やった16:風吹けば名無し : 2018/08/03(金)03:46:49.60 ID: lVnkIg7z0.net
あと今面白い映画いっぱい公開されるからその中でこれ観たって言うと指差されて笑われる17:風吹けば名無し : 2018/08/03(金)03:47:40.01 ID: MOhmtUR50.net
公開前から試写会レビュークソってのと公開直後やっぱクソだったわのスレ乱立しとったがそこで終わったなけもショタ性癖推しすぎくらいしか語ることないしそう長々話題ももたんやろ
19:風吹けば名無し : 2018/08/03(金)03:49:28.84 ID: igSFy77ud.net
>>17ショタ推しは細田が自身のキャラ付けのためにやってるだけなのが見え見えやで
こだわりがあるように見せかけてなんもないんや、この監督
18:風吹けば名無し : 2018/08/03(金)03:49:09.36 ID: 8qA7r3oy0.net
全然興味なかったけどクソクソ言われすぎて逆に興味持ったわ20:風吹けば名無し : 2018/08/03(金)03:49:53.46 ID: FIX7Bdj3a.net
アニメ映画好きやがガチのマジで忘却の彼方やったわ21:風吹けば名無し : 2018/08/03(金)03:50:47.31 ID: 01tnLXGZ0.net
語ることもないクソ映画って良いとこ無しじゃん⋯コナンの紺碧の棺なんて10年経ってもクソクソ言われて語り継がれてるのに
28:風吹けば名無し : 2018/08/03(金)03:56:15.53 ID: 3wVTFN0Ed.net
>>21ぶっ飛んだクソさも語り継がれるほどのブランドもないってことや
クソ映画史に名を刻んだクソ映画の影に隠れた有象無象の駄映画がどれだけあるか
23:風吹けば名無し : 2018/08/03(金)03:52:08.00 ID: D9Atp/MhM.net
なんなら公開前からクソクソ言われてて公開直後にクソクソ言われた作品について語ることあるか
24:風吹けば名無し : 2018/08/03(金)03:52:51.81 ID: +G3XWFr50.net
万が一クソ脚本になっても映像作品として価値が出来る新海って凄いわ25:風吹けば名無し : 2018/08/03(金)03:53:04.75 ID: kbGeGVnj0.net
普通におもんなかったわ26:風吹けば名無し : 2018/08/03(金)03:53:39.10 ID: JyMz4Eey0.net
普通につまらなかったし30:風吹けば名無し : 2018/08/03(金)03:57:03.48 ID: n3p3VpgZ0.net
毒にも薬にもならないクソ映画って一番ダメなやつじゃん32:風吹けば名無し : 2018/08/03(金)03:59:41.01 ID: b/WwxDDm0.net
ああいうのはTVでみるってワイは決めてるねん映画館で自分から見るのは迫力のあるアクション系かよっぽど面白そうな映画だけや
33:風吹けば名無し : 2018/08/03(金)04:00:16.09 ID: c56gP3qxM.net
バケモノのあとでよくあんなん作れたなと思うわスポンサーから金引っ張ってくる手腕は誇ってええんちゃう
押井守とか作らせてもらえないて自分で言うとったからな
35:風吹けば名無し : 2018/08/03(金)04:00:54.09 ID: WalawwsZ0.net
純粋につまらない37:風吹けば名無し : 2018/08/03(金)04:02:48.83 ID: yN1EmLPmH.net
知人がツイッターで未来のミライの映画チケットを画像で上げていたが一切感想ツイートがなかったな
映画見た後小学生並みの感想でも何でもツイートするのに
38:風吹けば名無し : 2018/08/03(金)04:03:14.14 ID: tRLUP0Ny0.net
両親の名前言えないとこでドン引きしたわそう言うことじゃねえだろ
40:風吹けば名無し : 2018/08/03(金)04:04:25.46 ID: XBA7cIA70.net
予告の時点でつまらなそう41:風吹けば名無し : 2018/08/03(金)04:06:33.93 ID: n3p3VpgZ0.net
未来では主人公が死んでいるから兄貴を助けるために妹が未来から来たっていう話ではないんか
44:風吹けば名無し : 2018/08/03(金)04:08:52.27 ID: igSFy77ud.net
>>41ネタバレだけどパッパが雛飾りを片付けなくて行き遅れるのを心配したJKミライが時間を超えてやってくるんやで
もうその時点で監督の感性がズレてる
48:風吹けば名無し : 2018/08/03(金)04:10:54.82 ID: n3p3VpgZ0.net
>>44すごいな何を言ってるのか全く意味が分からない
42:風吹けば名無し : 2018/08/03(金)04:07:25.78 ID: PDxGB1ILa.net
毎回毎回ペラペラ家族愛とケモノとショタを描いてるけど他にネタないんかアイツ43:風吹けば名無し : 2018/08/03(金)04:08:01.22 ID: MoVhzWfb0.net
親の毒親感とか子供のクソガキ感は割とよかったと思うけど特にそれが終盤のカタルシスにつながらないまま勝手にキャラが自己満足で終わっててなんか
46:風吹けば名無し : 2018/08/03(金)04:09:45.01 ID: 2wWUQds3d.net
同じ時間に同じ人物は存在できないってワザワザ説明したくせにくんカスは未来の自分と会うのが意味わからんしかも自分と会うイベントに全く意味がない、なろうでもこんなミスせんやろ
47:風吹けば名無し : 2018/08/03(金)04:10:27.47 ID: A7um6/gd0.net
cmかわいいから気になる49:風吹けば名無し : 2018/08/03(金)04:13:17.37 ID: 5KfwZE8q0.net
ペンギンハイウェイに切り替えていけ引用元:【悲報】[未来のミライ]が公開されてから2週間ほど経ってるのになんJでほとんどスレが立ってない

コメント