- 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/03(金) 21:24:13.53 ID:NtokYcYo0
-
ガワラも好き勝手できるからGガンは楽しいだろうな
-


- 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/03(金) 21:25:53.52 ID:vE0aJ3zv0
-
驚愕のダサさ
- 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/03(金) 21:27:02.11 ID:uw2lumwF0
-
流石にヒドすぎないわ
- 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/03(金) 21:27:13.86 ID:UxxuJLwW0
-
バランス悪い
やっぱ原作が一番だわ
- 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/03(金) 21:27:22.47 ID:h/yBoIOj0
-
ダブルドラゴンかっけぇじゃねーか
- 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/03(金) 21:27:34.24 ID:txxQ3EaCP
-
正直カッコいい
肝心のシャイニングorゴッドは?
- 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/03(金) 21:28:37.27 ID:yswHYgKG0
-
ダサいとこがGガンらしい
- 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/03(金) 21:28:44.47 ID:F37r3zmFO
-
ドラゴンのマスクはツルンツルンじゃないと
- 9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/03(金) 21:28:49.86 ID:vGBLE+Gf0
-
全体的に胴長だなドラゴンだけはマジで無い
- 12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/03(金) 21:35:00.30 ID:RXs33EJ90
-
>>1
マンダラガンダム「デザインが絶望的だよね」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4041206782/
- 13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/03(金) 21:35:40.18 ID:y+054y9x0
-
マックスターはボクシングスタイルからガンマンになったの?
- 16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/03(金) 21:51:23.72 ID:2uy/0V4WO
-
>>13
いまだにマックスターがグランド相手に銃でとどめを刺すことに拘った理由がわからん
- 17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/03(金) 22:04:24.33 ID:Cyx8mWcI0
-
>>16
ピンチなんだからとりあえずこだわり捨ててマシンガンパンチ使いなよと思うよね
- 14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/03(金) 21:36:57.04 ID:R3qg/cCeO
-
ドラゴンガンダムが更にアルトロンに近付いとる
- 18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/03(金) 22:07:12.61 ID:cNCONa3A0
-
元からドラゴンしかかっこよくなかっただろ
- 19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/03(金) 22:07:30.68 ID:Q3q/yhpKO
-
マーメイドガンダムは?
- 22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/03(金) 22:16:01.43 ID:lRclcKMx0
-
アニメ版がまとまってて大好きなのは言うまでも無いがこれはこれでGガンらしくて好き
- 23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/03(金) 22:39:59.32 ID:ZCSN1H6k0
-
ね、ネーデルガンダムは…?
- 24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/03(金) 22:45:16.20 ID:6kWlOhK00
-
>>23
無傷で勝ち進んでる
- 25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/03(金) 22:50:08.56 ID:y1PbRxrYO
-
ヴェルサイユわろた
【画像】Gガンの新ガンダムwwwwwwwww

コメント