1:風吹けば名無し : 2018/08/15(水)09:13:45.87 ID: AkIXoPhS0.net
ワイ「なんやこの卵黄……」
2:風吹けば名無し : 2018/08/15(水)09:14:03.84 ID: v5A6ejJJ0.net
きも8:風吹けば名無し : 2018/08/15(水)09:15:11.09 ID: AkIXoPhS0.net
>>3鶏卵や
4:風吹けば名無し : 2018/08/15(水)09:14:40.31 ID: AkIXoPhS0.net
これじゃ卵黄やなくて卵クリーム色やんけ……74:風吹けば名無し : 2018/08/15(水)09:30:55.52 ID: MYSmptHZp.net
>>4は?それやったら元は卵黄色やんアホすぎやろ死ね
75:風吹けば名無し : 2018/08/15(水)09:32:19.40 ID: AkIXoPhS0.net
>>74辛辣で草
5:風吹けば名無し : 2018/08/15(水)09:14:45.25 ID: bSvinh0+0.net
着色してないだけやぞ6:風吹けば名無し : 2018/08/15(水)09:14:47.11 ID: ZAe7FvFn0.net
白身入れると生臭くなるな7:風吹けば名無し : 2018/08/15(水)09:14:49.02 ID: IJsf8i050.net
変な臭いしそう9:風吹けば名無し : 2018/08/15(水)09:15:11.88 ID: j7deivVRa.net
くさってそう10:風吹けば名無し : 2018/08/15(水)09:15:12.54 ID: LUZbyRHqa.net
ちょっと舐めたミルク飴12:風吹けば名無し : 2018/08/15(水)09:15:46.41 ID: AkIXoPhS0.net
味は別に普通の卵黄やな13:風吹けば名無し : 2018/08/15(水)09:16:50.41 ID: AkIXoPhS0.net
なんや普通に食えるやん!うまま
14:風吹けば名無し : 2018/08/15(水)09:16:53.79 ID: ndaS5EFw0.net
くっとるやんけ15:風吹けば名無し : 2018/08/15(水)09:16:59.41 ID: bQARX5+20.net
納豆が汚ならしい17:風吹けば名無し : 2018/08/15(水)09:17:41.30 ID: AkIXoPhS0.net
>>15あまり混ぜない方が好みなんや
16:風吹けば名無し : 2018/08/15(水)09:17:20.97 ID: IJsf8i050.net
数時間後お腹が痛くなるで18:風吹けば名無し : 2018/08/15(水)09:18:02.32 ID: pooVW7Kr0.net
夏の生玉子はちょっと怖い19:風吹けば名無し : 2018/08/15(水)09:18:18.77 ID: gGqxf5kKM.net
いや。普通に危険を感じる色やんけ20:風吹けば名無し : 2018/08/15(水)09:18:23.84 ID: mb/b9LU0p.net
白身は入れないんやなワイもや
26:風吹けば名無し : 2018/08/15(水)09:19:05.37 ID: AkIXoPhS0.net
>>20生の卵白気持ち悪いよな
23:風吹けば名無し : 2018/08/15(水)09:18:42.71 ID: AkIXoPhS0.net
それはそうとこの色はなんやったんや普通に食ってよかったんか?
30:風吹けば名無し : 2018/08/15(水)09:19:46.86 ID: WmaDTEBs0.net
納豆に卵にはネギか必須できればかいわれ大根もほしい
あとわさびを入れたらパーフェクト
41:風吹けば名無し : 2018/08/15(水)09:20:46.32 ID: AkIXoPhS0.net
>>30もちろんネギ入れたで!
ミョウガも入れたった!
56:風吹けば名無し : 2018/08/15(水)09:23:15.58 ID: WmaDTEBs0.net
>>41ええやんか!
やっぱネギがないとなんか物足りないよな
32:風吹けば名無し : 2018/08/15(水)09:19:50.09 ID: DlH0C4Ta0.net
腐ってる感じでもないな33:風吹けば名無し : 2018/08/15(水)09:19:57.55 ID: 97LTYrJjp.net
マジレスすると餌の色やで38:風吹けば名無し : 2018/08/15(水)09:20:24.98 ID: l7CEiW5q0.net
米ばっかり食わせるとこうなるで39:風吹けば名無し : 2018/08/15(水)09:20:39.27 ID: Gqy7FmFU0.net
アルビノひよこの卵やなめっちゃ珍しいで
44:風吹けば名無し : 2018/08/15(水)09:21:11.22 ID: oaWnL5gc0.net
納豆に卵はないわ50:風吹けば名無し : 2018/08/15(水)09:22:02.94 ID: AkIXoPhS0.net
>>44ええ……
一番美味い食い方やと思っとるんやけど
55:風吹けば名無し : 2018/08/15(水)09:22:57.75 ID: hUs5kl330.net
今まさに納豆に卵かけて食ってるけどあかんわこれかけない方がうまい
57:風吹けば名無し : 2018/08/15(水)09:23:20.21 ID: AkIXoPhS0.net
>>55まぁ人それぞれやな
58:風吹けば名無し : 2018/08/15(水)09:23:36.98 ID: WRTHyHqKM.net
ポン酢もうまい60:風吹けば名無し : 2018/08/15(水)09:24:54.86 ID: WmaDTEBs0.net
わいは混ぜる派やな卵かけご飯の納豆トッピングみたいな感じ
61:風吹けば名無し : 2018/08/15(水)09:26:06.38 ID: AkIXoPhS0.net
これでゆで卵作ったらキモそうやな62:風吹けば名無し : 2018/08/15(水)09:26:33.98 ID: AVjYnpEvd.net
納豆に粉チーズと黒胡椒かけたら美味かった話してええか?64:風吹けば名無し : 2018/08/15(水)09:27:18.17 ID: AkIXoPhS0.net
>>62ええで
63:風吹けば名無し : 2018/08/15(水)09:26:35.04 ID: F3wZ++Ca0.net
キムチ入れるとうまいぞ😋65:風吹けば名無し : 2018/08/15(水)09:27:52.28 ID: xktwWfL1d.net
>>63少し刻まないと混ぜにくい
69:風吹けば名無し : 2018/08/15(水)09:28:18.56 ID: WmaDTEBs0.net
>>63たしかにうまい
72:風吹けば名無し : 2018/08/15(水)09:30:04.60 ID: AkIXoPhS0.net
>>63試したことないから今度やってみるわ!
67:風吹けば名無し : 2018/08/15(水)09:28:03.42 ID: AkIXoPhS0.net
卵黄取り除いた卵白はみんなどうしてるんや?68:風吹けば名無し : 2018/08/15(水)09:28:17.50 ID: 0fxierzM0.net
正直かけないほうがいいけど卵摂取のために納豆卵ご飯やるわ70:風吹けば名無し : 2018/08/15(水)09:28:32.25 ID: jpBapf810.net
卵かけご飯に納豆乗せたほうが美味いぞ73:風吹けば名無し : 2018/08/15(水)09:30:18.75 ID: jfC3oKY/0.net
これはちょっとアレやけど卵黄の色は食い物で決まるから米食わせたら白くなる
77:風吹けば名無し : 2018/08/15(水)09:33:20.98 ID: WIIRhrMrp.net
>>73サバ食わしたら青くなるんか?ザリガニみたいに
78:風吹けば名無し : 2018/08/15(水)09:33:42.61 ID: +yfyK9Wsa.net
パッとこの色出てきて食えちゃうってすごいな引用元:ワイ「朝ごはんは納豆に卵黄落としたご飯食べるで」

コメント