- 1:名無し募集中。。。:2014/02/04(火) 14:11:30.68 ID:0
-
サヨナラ/GAO【公式】
動画◇ゆめのはじまりんりん
中田さんときゃりーさんの所属事務所「アソビシステム」に問い合わせたところ、「2曲が似ている」と話題になっていることは「知らない」とし、オマージュとして作られた可能性も「ないと思う」とのことだった。
所属レコード会社のワーナー・ミュージック・ジャパンも、「似ているという認識はないし、オマージュだという話も特に聞いていない」と話していた。
http://ift.tt/1kJvrYE
- 17:名無し募集中。。。:2014/02/04(火) 14:28:08.82 ID:0
-
サビがまったく違うやん
どこがパクリだよいいがかりもいい所だ
- 27:名無し募集中。。。:2014/02/04(火) 14:34:23.86 ID:0
-
>>17
海外の訴訟ではリフとかフレーズをパクっただけでアウトだよ
日本の音楽界はパクリに甘すぎるし訴訟自体がほとんどないなあなあ体質が問題
- 19:名無し募集中。。。:2014/02/04(火) 14:30:07.85 ID:0
-
あーどっかで聞き覚えあるなって思ったらこれか
パクリとまではいかないけどメロディはそのまんまだなw
- 22:名無し募集中。。。:2014/02/04(火) 14:31:29.10 ID:0
-
Aメロの歌詞の載せ方とかも一致してるwこりゃ完全にオマったなw
- 24:名無し募集中。。。:2014/02/04(火) 14:32:10.85 ID:0
-
これはやっちゃったなw
- 26:名無し募集中。。。:2014/02/04(火) 14:33:51.67 ID:0
-
ここまで一緒だと笑うw
この手のは言いがかりレベルもあるけどこれは残る
- 30:名無し募集中。。。:2014/02/04(火) 14:36:57.90 ID:0
-
それよりGAOがいた時代をを思い出して泣ける
あの頃は夢いっぱいの小学生だった
- 35:名無し募集中。。。:2014/02/04(火) 14:42:41.51 ID:0
-
メロディのパターンなんて大して数ないよ
- 39:名無し募集中。。。:2014/02/04(火) 14:44:01.94 ID:0
-
お前らは権利者でもなんでもないんだから
出来上がったものが好きか嫌いかだけを
問題にすればいいんだよ
- 42:名無し募集中。。。:2014/02/04(火) 14:46:36.73 ID:0
-
踊る大走査線のテーマはひどかったな
あれの権利関係は結局どうなったんだ?
- 47:名無し募集中。。。:2014/02/04(火) 14:50:23.82 ID:0
-
>>42
あんなのサンプリングだろ?
- 44:名無し募集中。。。:2014/02/04(火) 14:47:22.56 ID:0
-
2はコード進行も合わせて似てるからキツイなw
- 46:名無し募集中。。。:2014/02/04(火) 14:49:13.58 ID:0
-
パクリ疑惑は言い出したらキリがないけど
本物のパクリはすぐ分かる
- 50:名無し募集中。。。:2014/02/04(火) 14:51:41.43 ID:0
-
プラネタリウムは素敵だね
- 52:名無し募集中。。。:2014/02/04(火) 14:51:52.25 ID:0
-
日本人にオリジナルメロディーを作る才能なんて無い
いかに上手く既出のメロを繋ぎあわすかってだけ
- 72:名無し募集中。。。:2014/02/04(火) 14:56:50.73 ID:0
-
>>52
洋楽にパクリがないとでも思ってるのか
- 53:名無し募集中。。。:2014/02/04(火) 14:52:40.79 ID:0
-
サンプリングまでパクリっていわれたらヒップホップの人達みんな死ぬ
- 66:名無し募集中。。。:2014/02/04(火) 14:54:56.07 ID:0
-
>>53
ヒップホップがサンプリングに依存しなくなって何年経つと思ってるんだよ
- 54:名無し募集中。。。:2014/02/04(火) 14:52:54.56 ID:0
-
パクリとは言わないが類似してる
- 55:名無し募集中。。。:2014/02/04(火) 14:53:02.42 ID:0
-
日本人は海外から盗作しすぎ
- 59:名無し募集中。。。:2014/02/04(火) 14:53:45.33 ID:0
-
今聞くとGAOの曲いいわ
- 65:名無し募集中。。。:2014/02/04(火) 14:54:49.01 ID:0
-
踊る大走査線疑惑超えてから騒げよなー
- 68:名無し募集中。。。:2014/02/04(火) 14:55:33.20 ID:0
-
>>65
サンプリングって知らないの?
- 69:名無し募集中。。。:2014/02/04(火) 14:55:34.70 ID:0
-
>>65
どれが盗作なの?
- 82:名無し募集中。。。:2014/02/04(火) 15:00:46.47 ID:0
-
>>69
- 97:名無し募集中。。。:2014/02/04(火) 15:05:16.60 ID:0
-
全ては連鎖の上に成り立っている
完全なオリジナルソングなんて存在しない
パクリと騒いでもしょうがないだろ
- 98:名無し募集中。。。:2014/02/04(火) 15:05:40.65 ID:0
-
ネット時代の今じゃすぐバレるからパクるのも楽じゃないな
- 141:名無し募集中。。。:2014/02/04(火) 15:32:44.10 ID:0
-
GAOって今何やってるの?
- 144:名無し募集中。。。:2014/02/04(火) 15:34:40.15 ID:0
-
GAOはたまにあの人は今的な番組に出て歌ってる
- 163:名無し募集中。。。:2014/02/04(火) 15:52:41.62 ID:0
-
ヤスタカは今一番カッコいい音を作ってるんだからな
パくるわけないだろ
- 173:名無し募集中。。。:2014/02/04(火) 16:01:18.04 ID:0
-
オリジナリティを出せばクソだと叩き
当たり障りが無ければパクリだと叩く
どないせいちゅうねんw
- 175:名無し募集中。。。:2014/02/04(火) 16:04:29.28 ID:P
-
>>173
糞でもオリジナリティある方やればいいじゃん
- 177:名無し募集中。。。:2014/02/04(火) 16:05:52.29 ID:0
-
>>173
名曲を作れと言ってるんだよ
- 181:名無し募集中。。。:2014/02/04(火) 16:08:45.44 ID:0
-
きゃりーのイントロでYUKIを思い出したわ
- 209:名無し募集中。。。:2014/02/04(火) 16:57:41.92 ID:0
-
0から創るって云うのは難しいよ
どっかから引用する部分はどれも絶対あると思うんだ
オリジリティの限界
- 213:名無し募集中。。。:2014/02/04(火) 17:05:19.62 ID:0
-
出だしが似てるとパクリと言われ易いね
- 217:名無し募集中。。。:2014/02/04(火) 17:08:20.43 ID:0
-
ヤスタカはだいぶパクられてる側だろ
- 221:名無し募集中。。。:2014/02/04(火) 17:15:55.98 ID:0
-
売れてない曲ならまだしもGAOの大ヒット曲なんて万人が知ってるレベルだからな
これあれじゃね?って意見が出ないわけないんだが
- 224:名無し募集中。。。:2014/02/04(火) 17:17:54.69 ID:0
-
>>221
「ヤスタカの世代的にパクリじゃないだろ」
ってyoutubeで擁護してる奴いたよw
- 228:名無し募集中。。。:2014/02/04(火) 17:19:45.38 ID:0
-
>>224
そりゃ無茶な擁護だなというか
いや聞いてた世代だろって反論を引き出すため
燃料投下してるのかもしれないが
- 241:名無し募集中。。。:2014/02/04(火) 17:34:46.53 ID:0
-
今聴いたけど出だしだけじゃん
- 265:名無し募集中。。。:2014/02/04(火) 17:55:21.23 ID:0
-
ガオってヒップホップの人になってたな
何年か前に見たような
- 273:名無し募集中。。。:2014/02/04(火) 18:05:29.26 ID:0
-
おれもこれ聴いたときGAO思い出した
【速報】きゃりーぱみゅぱみゅの新曲がパクリだと話題に

コメント