
1:風吹けば名無し : 2018/10/10(水)21:42:56.75 ID: dGSDOt5u01010.net
ワイは数学が大の苦手で文系科目が得意なので文系の学部に進みたいと言うも、ビリギャルの映画を本気にしたパッパから「低偏差値から努力して慶応に合格したコがおるんや。ワイ理科得意なんやろ?だから理系で頑張れ」と言われて仕方なく高2で理系コースに進むも案の定数学に大苦戦
途中で文系に変更するも途中からだと勉強についていけず結局Fラン行き
ワイはビリギャルが憎くてたまらない
2:風吹けば名無し : 2018/10/10(水)21:43:18.38 ID: utm32iFs01010.net
超絶早口3:風吹けば名無し : 2018/10/10(水)21:43:42.81 ID: dGSDOt5u01010.net
そもそもビリギャルも特定の科目が苦手やっただけで実際は進学校の生徒やったというオチやし4:風吹けば名無し : 2018/10/10(水)21:43:55.99 ID: F8xC8SFJa1010.net
それ言えよ5:風吹けば名無し : 2018/10/10(水)21:45:08.51 ID: dGSDOt5u01010.net
>>4パッパが感情論で理系をゴリ押したから逆らえなかったんや
ワイが小学校の頃は算数得意やったから努力でなんとかなると思ったんや
6:風吹けば名無し : 2018/10/10(水)21:45:08.85 ID: 3rlIE/kM01010.net
高二にもなって親の言うことに反論もできないような奴には当然の結果だろ8:風吹けば名無し : 2018/10/10(水)21:45:34.04 ID: dGSDOt5u01010.net
>>6ワイ一人っ子なんや
7:風吹けば名無し : 2018/10/10(水)21:45:24.62 ID: SV7TET9ha1010.net
それパッパにいえや…10:風吹けば名無し : 2018/10/10(水)21:46:17.10 ID: dGSDOt5u01010.net
>>7そしたら逆に、「え?ワイが望んで理系に行きたいと行ったんやろ?」と言われた
15:風吹けば名無し : 2018/10/10(水)21:47:14.20 ID: SV7TET9ha1010.net
>>10パッパが理系いけって言ったから仕方なく行きたい言うたんやでっていえ
27:風吹けば名無し : 2018/10/10(水)21:49:13.29 ID: dGSDOt5u01010.net
>>15それを言ったら「パッパはワイを強制するような事は言ってない!」やで
9:風吹けば名無し : 2018/10/10(水)21:46:06.25 ID: SV7TET9ha1010.net
いうて知能は遺伝するしなあどうせパッパも低学歴やろ
13:風吹けば名無し : 2018/10/10(水)21:47:10.18 ID: dGSDOt5u01010.net
>>9皇學館というネトウヨ大学出身や
マッマはま●こが大学に行かない時代の人間やから高卒や
19:風吹けば名無し : 2018/10/10(水)21:48:07.96 ID: fKYRRUEa01010.net
>>13皇学館にネット要素ないやろ
33:風吹けば名無し : 2018/10/10(水)21:50:07.30 ID: dGSDOt5u01010.net
>>19思想はクソウヨやで?
だからパッパは死ぬまで右翼やったし、安倍ちゃんマンセーやったわ
38:風吹けば名無し : 2018/10/10(水)21:50:55.74 ID: fKYRRUEa01010.net
>>33設定ぶれてるぞ何殺しとんねん
44:風吹けば名無し : 2018/10/10(水)21:51:51.24 ID: dGSDOt5u01010.net
>>38ワイのパッパは去年の1月末に死んだ
11:風吹けば名無し : 2018/10/10(水)21:46:26.47 ID: drXcjGjE01010.net
ビリギャル見てないけど確か英語とか小論はめちゃ糞出来る奴やったんやろ?22:風吹けば名無し : 2018/10/10(水)21:48:17.76 ID: dGSDOt5u01010.net
>>11せや
でもパッパはsyamuさんレベルのギリ健が猛勉強して慶応に受かるストーリーやと勘違いしてたんや
12:風吹けば名無し : 2018/10/10(水)21:46:59.49 ID: Q6L/5KqJ01010.net
なんJで吐き捨てたところで誰も同情してくれる奴なんかおらんぞ14:風吹けば名無し : 2018/10/10(水)21:47:12.41 ID: fKYRRUEa01010.net
文系で途中からだとついて行けない科目とか存在しないやろ16:風吹けば名無し : 2018/10/10(水)21:47:23.42 ID: /As1Kjx301010.net
ビリギャルの偏差値40て超進学校の中での偏差値だからな20:風吹けば名無し : 2018/10/10(水)21:48:08.81 ID: 3rlIE/kM01010.net
>>16そうなんか
やっぱりメディアは鵜呑みにしたらアカンな
18:風吹けば名無し : 2018/10/10(水)21:47:54.03 ID: HgMQdytWa1010.net
ビリギャルのビリギャルってアホちゃうし21:風吹けば名無し : 2018/10/10(水)21:48:13.34 ID: YmT+G2pG01010.net
文系から理系ならまだしも理系から文系ならそんなにきつくないだろ24:風吹けば名無し : 2018/10/10(水)21:48:31.94 ID: 763E2xgv01010.net
まぁ今から頑張りんさいな25:風吹けば名無し : 2018/10/10(水)21:48:46.44 ID: WyNxgj2O01010.net
高校生にもなって親に従ってるお前が悪い29:風吹けば名無し : 2018/10/10(水)21:49:41.35 ID: YMgaRu+g01010.net
ほんまにド底辺高校のギャルのわけないんだよなぁ30:風吹けば名無し : 2018/10/10(水)21:49:49.31 ID: 5E0yA6HzM1010.net
そもそもイッチは英語苦手やろ。英語苦手だと文系でも理系でも高偏差値大学は無理やで
31:風吹けば名無し : 2018/10/10(水)21:49:49.48 ID: fKYRRUEa01010.net
まぁSFCだと英語だけで他ガイジでも受かることあるけどな理系ではそれは無い
34:風吹けば名無し : 2018/10/10(水)21:50:21.51 ID: xA4c3gPud1010.net
まぁ流されたんはイッチやししゃーないわ35:風吹けば名無し : 2018/10/10(水)21:50:23.76 ID: y+EUF+9Xd1010.net
イッチは何大なん?41:風吹けば名無し : 2018/10/10(水)21:51:26.46 ID: dGSDOt5u01010.net
>>35詳しくは言えないが、文系の学部に何故か理系の教員や教授が所属してる大学
49:風吹けば名無し : 2018/10/10(水)21:52:15.62 ID: y+EUF+9Xd1010.net
>>41詳しく言えないってなんで?
大学の1学年に何人いると思ってんねん
54:風吹けば名無し : 2018/10/10(水)21:54:15.43 ID: dGSDOt5u01010.net
>>49どうせ学歴でマウント取るガイジばっかやもんここ
学生証もアップしたら特定されかねないし
名前と顔を隠してアップするのも嫌
36:風吹けば名無し : 2018/10/10(水)21:50:46.48 ID: FA0XOy5ha1010.net
大学受験は努力だけでどうにかなる世界や何かのせいにしたところで笑われるだけやぞ
Fランだって首席はええとこ就職できるし
資格取得すりゃ宮廷より上の就職先だってあるんや
37:風吹けば名無し : 2018/10/10(水)21:50:52.45 ID: SV7TET9ha1010.net
そんなにFラン嫌なら編入したらええやん受験より楽やぞ
39:風吹けば名無し : 2018/10/10(水)21:50:58.13 ID: yBm2WoaS01010.net
じゃあ残りの60年頑張っての〜(笑)40:風吹けば名無し : 2018/10/10(水)21:51:07.55 ID: Yzpnu9HDd1010.net
教育勅語暗唱させるような大学やぞ森友なんて可愛いもんや
51:風吹けば名無し : 2018/10/10(水)21:52:38.13 ID: dGSDOt5u01010.net
>>40そら戦前の官制の大学生が前身やからな
66:風吹けば名無し : 2018/10/10(水)21:58:02.99 ID: 982bPJVn01010.net
>>40ワイ皇學館出身やけど教育勅語なんて読まされたこと無いぞ
42:風吹けば名無し : 2018/10/10(水)21:51:33.62 ID: NsqdwgG201010.net
進学校で社会ビリの英語得意なギャルが英語と小論文の推薦でSFC受かった話48:風吹けば名無し : 2018/10/10(水)21:52:02.50 ID: SV7TET9ha1010.net
>>42勝ち組やん
なおギャルですらない模様
50:風吹けば名無し : 2018/10/10(水)21:52:32.29 ID: gCOUXuLnM1010.net
>>42しかも1年やなくて1年半やしな
45:風吹けば名無し : 2018/10/10(水)21:51:52.33 ID: 3HYF5iMJ01010.net
Fランやめて浪人して入り直せよグダグダ言うのは誰でも出来るが意味がない
47:風吹けば名無し : 2018/10/10(水)21:51:54.99 ID: YgeE1lPd01010.net
気持ちはわかるけどパッパばっか責めるのも責任逃れが過ぎるんちゃう52:風吹けば名無し : 2018/10/10(水)21:52:39.01 ID: 7Lh1784201010.net
そこで反論できないような人間なら仮に慶応の文系通っても会社で使い物にならずに同じ結果になってたよ53:風吹けば名無し : 2018/10/10(水)21:53:09.16 ID: dsAc50OUa1010.net
家族とかいうかなり交渉難度の低い部類の人間相手にさえ言いなりの上泣き言とかカッコ良すぎやろ57:風吹けば名無し : 2018/10/10(水)21:54:56.59 ID: dGSDOt5u01010.net
>>53一人っ子にとっては親が王や神様なんやぞ?
55:風吹けば名無し : 2018/10/10(水)21:54:30.20 ID: BtnlG+Fvp1010.net
高校生にもなって自分の進路も決めれず親の言いなりになってるような雑魚はどこの大学行っても社会でやってけないし居場所もないっていい加減分かれよ…ほんとバカだな61:風吹けば名無し : 2018/10/10(水)21:56:01.13 ID: dGSDOt5u01010.net
>>55自分も精一杯パッパに反論したさ
マッマもワイに賛同してた
でもパッパが火病起こすから仕方なく従ったんや
63:風吹けば名無し : 2018/10/10(水)21:57:16.76 ID: SV7TET9ha1010.net
>>61でもパッパ死んだじゃん
なんで編入なり再受験するなりせんの?
Fランストレート卒業よりよっぽどええで
65:風吹けば名無し : 2018/10/10(水)21:57:51.40 ID: dGSDOt5u01010.net
>>63金かかるからや
68:風吹けば名無し : 2018/10/10(水)21:58:21.19 ID: SV7TET9ha1010.net
>>65甘えんなカス
奨学金くらい借りろや
56:風吹けば名無し : 2018/10/10(水)21:54:36.16 ID: 6ZtukYhsd1010.net
そもそもビリギャルもSFCやから英語と小論だけやんなんで数学に行ったのか
58:風吹けば名無し : 2018/10/10(水)21:55:26.40 ID: wXL7rWD401010.net
理系は厳しいから無理やり行ったところで落単だらけやぞ
59:風吹けば名無し : 2018/10/10(水)21:55:34.77 ID: JayLF+2101010.net
ビリギャルなめんな😡60:風吹けば名無し : 2018/10/10(水)21:55:57.98 ID: +6SKYuRt01010.net
文系でもFやろこいつの頭じゃ甘えんじゃねぇよガイジ
62:風吹けば名無し : 2018/10/10(水)21:56:52.07 ID: +dgSgdVc01010.net
理系と文系の数学の違いとか数3だけやんけ理系数学無理なら文系数学も無理やねんから親のせいにしとんなよ
67:風吹けば名無し : 2018/10/10(水)21:58:10.20 ID: j3rT3Ktyd1010.net
すまん、ビリギャルとかいう私文のゴミに感化された雑魚おる?w71:風吹けば名無し : 2018/10/10(水)21:58:43.15 ID: 6u4+010S01010.net
ビリギャル全く関係なくて大草原引用元:【悲報】ワイ、ビリギャルに人生を滅茶苦茶にされる

コメント