
1:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)19:59:16.99 ID: mH+Ki20m0.net
スロースリップが頻発しているもよう311の時も一年前からスロースリップが頻発していた模様
4:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:00:06.62 ID: vmyiWDcbp.net
スロースリップって何ンゴ?6:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:00:16.26 ID: 2Yt1jQcHa.net
なんかエロいやん2:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)19:59:49.04 ID: bQVMONpE0.net
スロースリップとは626:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:47:17.40 ID: FKJ6WxIV0.net
>>2ゆっくり滑りやぞ
8:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:00:25.45 ID: mH+Ki20m0.net
>>2深部低周波地震
429:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:34:27.03 ID: k5/GCDFE0.net
>>8深部低周波地震とは
5:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:00:08.29 ID: /8V4UZ4f0.net
10月15日がヤバいって噂を聞いた7:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:00:23.73 ID: VGrDvSOz0.net
吉本の芸人さんかな10:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:00:43.65 ID: XNXAwW0e0.net
マジかよ南海電鉄最低だな11:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:00:45.39 ID: a0WTLxyD0.net
ツンツンしにいくのはいつだっけ?15:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:01:09.04 ID: 6j2NGOjDr.net
>>11今日出発した
関連記事:
12:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:00:50.12 ID: sWaBSdSc0.net
野球チーム名みたいやな16:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:01:09.87 ID: BjzeoW/w0.net
やめてくれよ…(絶望)17:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:01:14.20 ID: 2ixSk60Qa.net
ディープスロートの前触れ18:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:01:19.17 ID: o+eCMW1/0.net
前も起きてたけど何も起きなかったぞ19:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:01:39.12 ID: 0JNrLUep0.net
名古屋は震えて眠れ20:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:01:39.18 ID: 7RtTUMOO0.net
何人死ぬんやろ25:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:03:16.84 ID: mH+Ki20m0.net
プレート間地震はプレートのゆっくり滑りのが引き金になって起こるんやプレート境界がゆっくり滑ると深部低周波地震が発生するんや
地震学の進歩で最近分かってきたことやで
26:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:03:27.73 ID: DTp7NPNYa.net
南海ヤバいんなら何で国民はのほほんとしてるねんやっぱ実際に起きないと駄目なんか
44:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:05:45.40 ID: 9uglfVa0r.net
>>26広範囲すぎて逃げようもないやろ
下手に生き残る方がきついレベルやし
92:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:10:25.01 ID: 07ENkUCp0.net
>>26いうて何を備えるねんって話やしなあ
移住でもするか?っていうとそうそう出来んし
254:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:23:39.29 ID: 635u83K+0.net
>>26過疎地に作る原発もさすがに紀伊半島には作れなかった模様
35:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:04:39.46 ID: iJB0Qufi0.net
ニートやから地震来たら困る来るならワイが社会復帰してからにしてクレメンス
36:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:05:02.35 ID: O/qVBgoU0.net
>>35社会復帰しないでくれ
51:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:06:19.64 ID: iJB0Qufi0.net
>>36😭
37:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:05:14.86 ID: GiBAu+eX0.net
ワイ宮崎県民、身が震える38:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:05:17.58 ID: mH+Ki20m0.net
ちなソース気象庁の発表や
![]()
近い将来に高い確率で起こる南海トラフ地震について、気象庁は、先月中旬以降、伊勢湾と豊後水道の周辺でマグニチュード(M)5を上回る「深部低周波地震」が発生していたと明らかにした。フィリピン海プレートが沈み込む境界の深部で発生した「スロースリップ」が引き起こした可能性が高い。
https://sp.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/6/26791.html
54:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:06:26.41 ID: e3LpWBMad.net
>>38今回はガチでやばそうな感じなんか
64:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:07:31.46 ID: 2Yt1jQcHa.net
>>38四国なら大丈夫やろ人も少ないし
140:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:14:36.22 ID: 24g2y39f0.net
>>38ガチでやばいやつやん
205:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:20:29.18 ID: SxveEkM00.net
>>38怖いンゴねぇ…
207:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:20:29.81 ID: P/gcbWOO0.net
>>38九州まで来るのやめてクレメンス
41:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:05:28.21 ID: Sl3NKmIsa.net
セカンドインパクト42:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:05:32.86 ID: FRKkOO3zd.net
生きるのめんどいしはよきて45:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:06:03.50 ID: JtBwfNjGp.net
あくしろよ57:fusianasan : 2018/10/11(木)20:06:46.58 ID: bxnb8QAX0.net
新築したばっかりやから許してえな66:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:08:09.84 ID: DTp7NPNYa.net
引きこもりは大地震起きたら部屋から出てくるんかな67:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:08:10.86 ID: u1rTLCRZ0.net
東南海やのに南海南海うるさいですね…68:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:08:20.89 ID: GiBAu+eX0.net
すまん何して備えればええんや?とりあえず家は高台にあるから津波は大丈夫や
69:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:08:24.52 ID: ihzFsWxL0.net
平成の終わりにでかいのきそう71:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:08:30.13 ID: xUofDDI70.net
くるくる言われるうちは来ないで逆に心配されてない所こそ警戒した方がええ
72:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:08:35.68 ID: bQVMONpE0.net
可能性が高くなったとは言ってないやん106:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:11:32.33 ID: 1we11siJ0.net
気象庁が大地震が起きる可能性が相対的に高くなったとは言えないって言ってるじゃん753:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:54:19.35 ID: fDFljf8D0.net
>>106高くなったとは言えない(2年後のオリンピックに影響が出るので)
130:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:13:30.05 ID: pJwznKcN0.net
家ぶっこわれて生き永らえるのだけは嫌や家やったならワイにもしっかりとどめさしてくれや
139:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:14:33.74 ID: 7mbbiBQx0.net
どうせ雑魚レベル141:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:14:46.67 ID: aFx4TMGk0.net
684年白鳳地震887年仁和地震
1096年永長地震
1361年正平(康安)地震
1498年明応地震
1707年宝永地震
1854年安政地震
1944/1946年昭和地震
あと50年は余裕やろ
579:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:44:15.16 ID: NR1APXd00.net
>>141この周期なら今はまだ来ないやんけ
146:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:15:19.55 ID: 19I7E5BF0.net
どうせいつか来るんや善は急げや
147:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:15:31.29 ID: Y7WoyTfw0.net
ヤバイヤバイって騒いどるうちは大丈夫や油断したときにドカンとくるで
159:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:16:47.67 ID: mH+Ki20m0.net
>>147有珠山噴火は来る来る言われて本当に来たからジンクスは当てにならんのや
149:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:15:40.24 ID: r7qSb1JT0.net
ハチャメチャが押し寄せて来る167:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:17:19.24 ID: g+BH49lx0.net
>>149なつかしい
150:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:15:45.09 ID: PUOEUjuX0.net
神奈川の海辺の高校に通ってるんやがもしトラフが来たら死ぬんか?158:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:16:44.15 ID: g5HHmKkKa.net
>>150死ぬで
317:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:28:04.74 ID: PUOEUjuX0.net
>>1584階でもだめか?
337:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:29:10.36 ID: Lkzs3LX/0.net
>>317三陸のときそれくらいの役所の屋上に逃げてた人沢山死んだよな
380:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:31:55.48 ID: PUOEUjuX0.net
>>337ならしゃーない、遺書書いて職員室駆け込んでラミネートのイメトレしとくわ
418:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:34:13.01 ID: Lkzs3LX/0.net
>>380三階建っぽかったわすまん
それでもヤバさは伝わってくるけど
439:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:34:58.36 ID: PUOEUjuX0.net
>>418ヒエッ、ワイのところは3,4階避難なんやが教師振り切って4階行ったるわ
151:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:15:53.31 ID: ImrhAjwyM.net
アメリカが本気で地震止めようと金使っても止めるの無理なん?日本の技術力がしょぼいだけちゃうの
154:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:16:24.79 ID: V7GOGfaEM.net
>>151エネルギーが莫大すぎる
164:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:17:05.54 ID: SbyR3+0j0.net
>>154そのエネルギーを別の方に使えんのか?発電とか
172:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:17:57.10 ID: hbyJvzd4a.net
>>164自身で発電機壊れるわ
152:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:16:08.05 ID: UTqWW3Zl0.net
鹿児島やばいか?163:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:17:00.88 ID: ivbeE+o4d.net
>>152まーヤバいやろ
桜島コンボもあるやろし
177:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:18:24.78 ID: g+BH49lx0.net
大体M7とか8とかやし東北地震以下やろうし安心しろや
181:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:18:33.90 ID: Bfu4/6aLd.net
でも被災したら働かんでええんやで191:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:19:35.24 ID: Xpp23E2Na.net
>>181会社「支部で働かせてやるぞ」
188:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:19:16.80 ID: HqhZpB06M.net
ああ…お腹痛くなってきたンゴゥ…って感じか199:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:20:01.83 ID: V7GOGfaEM.net
>>188ちきう「ツンツンするで」
202:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:20:13.71 ID: DTp7NPNYa.net
>>188それが一番分かりやすい
それが何年も貯まってる状態や
212:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:20:49.61 ID: sKSwxmRb0.net
>>188は・・・は・・・はっくしょん
190:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:19:34.71 ID: EKyoDVub0.net
別にみんなで死ぬなら怖くない200:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:20:05.81 ID: zguG5RDGd.net
直近の震度7三銃士を連れてきたよ!
210:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:20:47.16 ID: Lkzs3LX/0.net
>>200三陸ヤバスギ
219:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:21:08.08 ID: UELtUIFC0.net
>>2003.11の画面に時代を感じるわ
226:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:21:25.18 ID: P/gcbWOO0.net
>>200熊本地震は4/16のが強いぞ
235:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:22:02.33 ID: V7GOGfaEM.net
>>200iPhone進化してる
239:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:22:31.69 ID: U7F8Psa50.net
>>200こう見るといかに東北がケタ外れだったかよくわかるな
831:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:58:28.98 ID: aSjrhk270.net
>>200東北凄すぎぃ!
そら大阪も揺れるわ
851:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:59:16.34 ID: LPqGpOoq0.net
>>200ヤダァ…
201:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:20:11.19 ID: ImrhAjwyM.net
そんなにエネルギー溜まる前に定期的に放出させろよ震度5強くらいでさ
217:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:21:02.57 ID: DTp7NPNYa.net
>>201それで人が亡くなったらだれが責任取るんですかね…
230:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:21:38.57 ID: pWuS3D300.net
>>217自己責任
203:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:20:14.23 ID: 19I7E5BF0.net
トイレットペーパー買っといたほうがええ?213:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:20:51.52 ID: EKyoDVub0.net
>>203そんなんより水やろガイジ
208:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:20:35.03 ID: +7RQabr90.net
ワイ名古屋のマンションの14階に住んでるんやがトラったら死ぬんか?220:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:21:09.59 ID: Xpp23E2Na.net
>>208高速高架下やしヘーキやわw
来るなら来い!!
221:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:21:11.75 ID: 0JNrLUep0.net
>>208ワイは24階やけど割と揺れるで
211:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:20:48.90 ID: sOp9m0uu0.net
今回の地震で死ねないと死ぬよりひどい目に合うぞ215:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:21:00.33 ID: 7cj2D/w70.net
南海トラフで愛知の人はどうなるだぎゃ?237:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:22:22.37 ID: ecUORTtG0.net
>>215海岸沿いは死ぬだぎゃ
名古屋中心部も海抜低いし津波で沈むだぎゃ
218:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:21:06.57 ID: Y7WoyTfw0.net
みんなで北陸引っ越そう石川においでや
225:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:21:25.24 ID: FyimNHMH0.net
頼むから本気ださないでくれ頼む245:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:23:01.93 ID: QImuEE/q0.net
ワイ奈良民高みの見物247:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:23:07.61 ID: m+ICZDZa0.net
実況しながら死ぬやついっぱいおるんやろなぁ・・・261:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:24:02.12 ID: QImuEE/q0.net
>>247津波の被害でマウント取り合って死ぬぞ
310:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:27:28.40 ID: bD7phMYG0.net
>>261容易に想像できて草
250:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:23:25.23 ID: HRAfcZ6H0.net
東京に被害ないんやろ南海トラフってホンマ意味無いわ
281:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:25:41.25 ID: ecUORTtG0.net
>>250南海トラフで一番ヤバいのは浜岡原発
ここが逝ったら偏西風で関東全域に放射能が降り注ぐ
305:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:27:09.07 ID: GiBAu+eX0.net
>>281もう終わりやんけ
北斗の拳みたいな世紀末になるんか?
345:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:29:30.12 ID: ecUORTtG0.net
>>305
九州か北海道に逃げるしかない
355:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:30:17.31 ID: VKHmPKL00.net
>>345ヒエ〜ッwww
360:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:30:33.85 ID: rs1BQHwz0.net
>>345なんでこんなガバガバな形の地図使ったんや
361:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:30:45.01 ID: VkTmEPTva.net
>>345全数死亡ってなにが起こってんだよツアーリボンバじゃあるまいし
369:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:31:12.43 ID: Y7WoyTfw0.net
>>345東京、神奈川にまで被害及ぶとか日本マジで死ぬやんけ…
370:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:31:15.54 ID: RHySL4Ka0.net
>>345京都もダメだし東京もダメだしどこに首都移すんや
378:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:31:46.24 ID: GiBAu+eX0.net
>>345日本人のほとんどがガイジ化するやんけ....
391:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:32:43.44 ID: cY9xABaE0.net
>>345熱い全数死亡で草
414:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:34:08.21 ID: MVnvoDuMa.net
>>345原発壊れたくらいでこんなことにはならねーよ
660:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:49:48.64 ID: IXvgZ1Cv0.net
>>345福岡が首都になるってマジなのですか?
273:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:25:09.21 ID: obtbGUPja.net
スローセッ●スみたいでエロい307:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:27:16.58 ID: EENaV88zd.net
来たら死んだ方が楽なチキンレースやな336:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:29:02.02 ID: M1F+LmkEa.net
うちの近所のここがどうなるのかまじで心配
348:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:29:43.26 ID: ClJe0jCm0.net
>>336浸かるやろなぁ
349:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:29:57.21 ID: Lkzs3LX/0.net
>>336黙祷
393:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:32:48.10 ID: M1F+LmkEa.net
>>348>>349そうなってしまうか
近くにイオンがあるからそこも大変なことになりそう
338:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:29:12.07 ID: ifsDvcxm0.net
今地球各地で地震が活発化してるな343:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:29:22.12 ID: 3eKkH26g0.net
南海トラフって何県が犠牲になるんや?346:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:29:35.74 ID: xSmHNGQy0.net
>>343静岡
350:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:30:07.70 ID: P/gcbWOO0.net
>>343高知
347:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:29:41.66 ID: ivbeE+o4d.net
首都直下からのトラフコンボが1番怖い首都機能ボロボロやし本島とか諸々捨てて北海道に日本国民集結させられそう
363:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:30:49.42 ID: Lkzs3LX/0.net
>>347普段バカにしまくってる土人に狩られるぞ
351:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:30:07.87 ID: tLndv6qw0.net
ここ1年くらい緊急地震速報の空振り率高い気がする353:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:30:11.50 ID: jPVkv8+p0.net
今日あった大地震パプアニューギニア M7.0
千島列島 M6.8
356:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:30:20.05 ID: sKSwxmRb0.net
ぶっちゃけやばいの来て生き残るのも地獄やろ382:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:32:07.35 ID: DTp7NPNYa.net
>>356まあ被曝みたいな後遺症あるわけちゃうし生きてればええやろ
359:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:30:21.74 ID: BRafdjgx0.net
もしかして日本って人が住む場所ではないのでは?374:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:31:33.80 ID: DcpXnOgH0.net
>>359せやで
だからみんなガイジなんやで
気付けた分他のガイジよりちょっとばかし優秀やね
389:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:32:39.15 ID: vhw5zVlL0.net
>>359ほんまそう思うわ
367:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:31:08.34 ID: MzKjZ5d80.net
でも来ないんでしょ?379:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:31:47.71 ID: TBgbDqC/d.net
南海トラフ発生時の予測
383:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:32:12.73 ID: sKSwxmRb0.net
>>379強い
384:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:32:19.30 ID: Z7/lw71f0.net
>>379これもう地球壊れるやろ…
385:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:32:26.13 ID: xSmHNGQy0.net
>>379勝てない
386:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:32:28.91 ID: rs1BQHwz0.net
>>379グッバイ四国
グッバイワイ
388:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:32:30.99 ID: Lkzs3LX/0.net
>>379震度7広範囲すぎるだろ…
399:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:32:58.80 ID: c4LrWBix0.net
>>379日本、逝く
400:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:33:01.30 ID: VKHmPKL00.net
>>379四国ンゴ
403:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:33:05.28 ID: oKP9R92S0.net
>>379もう終わりやね…
405:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:33:11.76 ID: 635u83K+0.net
>>379対馬で4とかマジか?
1000キロはあるやろ
406:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:33:24.38 ID: nMD/CN4Vp.net
>>379なんや被害は下日本かいな
ワイが無事ならどうでもええわ
410:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:33:39.74 ID: DcpXnOgH0.net
>>3797の場所は諦めて6か5の場所の救助活動優先した方が生存者高くなりそう
432:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:34:35.38 ID: w9Gp6A1A0.net
>>379死国
452:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:35:47.02 ID: MMa37hNo0.net
航空写真で森が無くて白い所は街
日本最大級の断層『中央構造線』
南海トラフ
gif
高知は地震もだけど津波で死ぬし
他は断層に沿って町ができてるし
四国さんは逃げ場0やで
453:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:35:49.08 ID: Wbod9bOW0.net
オリンピックのときに起きたら外国人おしっこ漏らしちゃうやろうな501:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:39:05.62 ID: a9SMH87Xp.net
新しい年号の幕開けぐらいで日本滅亡するんか504:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:39:10.04 ID: ww7Tyrdo0.net
でもこんなん日本だけやろ?イエローストーン爆発したら世界中みんな死ぬんやで
509:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:39:45.56 ID: J5pCduLIa.net
わい栃木民敗北を知りたい537:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:41:25.77 ID: i1gVF3ox0.net
>>509茨城から難民受け入れるんやで
760:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:54:56.92 ID: Nw6o/9nRd.net
南海トラフに怯えながら寿命で逝きそう768:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:55:12.11 ID: pHcAIm6hK.net
どうせワイらがジジイになる頃やで来るのは782:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:56:11.76 ID: EMA/6ckX0.net
イエローストーンが噴火したら世界的に影響でる言うけどどうせなら生きてる時代にみたいというのはあるよな
100万年に1度の地球さんが起こすビッグイベントやしさ
783:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:56:16.09 ID: F5U83wVj0.net
南海トラフ「平成終わるまでにやっとかなきゃ...(使命感)」812:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:57:34.34 ID: ZledUnwg0.net
エウレカセブンで地面を刺激したら抗体の化物が出てくる話思い出したわ443:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)20:35:08.18 ID: jF836wZz0.net
こいつらいっつも不安煽っとるな引用元:【超絶悲報】南海トラフさん、動きそう


コメント