1:風吹けば名無し : 2018/10/27(土)03:08:32.74 ID: Ib6w83EV0.net
セイコーの方がええもん😭2:風吹けば名無し : 2018/10/27(土)03:09:11.57 ID: Ib6w83EV0.net
悔しいンゴ😭3:風吹けば名無し : 2018/10/27(土)03:09:20.09 ID: IdkxRN8L0.net
ワイはシチズン6:風吹けば名無し : 2018/10/27(土)03:10:22.56 ID: Ib6w83EV0.net
>>3 国産時計はええで スイス時計なんて高い人件費にロイヤリティかけてるだけや24:風吹けば名無し : 2018/10/27(土)03:17:46.14 ID: sUBEOKSl0.net
>>6国産時計の何がええんや?
もう少し具体的に教えてクレメンス
29:風吹けば名無し : 2018/10/27(土)03:19:11.08 ID: zrWOInSN0.net
>>24スプリングドライブ程の精度は中々出せんやろ
そもそもスイスですら自社でドライブ作れるメーカーは少ないはずやで?
36:風吹けば名無し : 2018/10/27(土)03:22:28.43 ID: sUBEOKSl0.net
>>29腕時計の精度ってそんなに大事か?
だったら電波時計でええやんけ
38:風吹けば名無し : 2018/10/27(土)03:23:21.40 ID: G5vmZDu/0.net
>>36身も蓋もなくて草
4:風吹けば名無し : 2018/10/27(土)03:09:27.72 ID: Ib6w83EV0.net
なんか悔しいンゴ😭5:風吹けば名無し : 2018/10/27(土)03:10:08.43 ID: kOYXy4ve0.net
オメガは?7:風吹けば名無し : 2018/10/27(土)03:11:07.78 ID: Ib6w83EV0.net
>>5 オメガは許すわ ロレックスと同格扱いとか古いで 今では格下や8:風吹けば名無し : 2018/10/27(土)03:11:29.59 ID: I8k51CKL0.net
ワイはG-SHOCKやで9:風吹けば名無し : 2018/10/27(土)03:11:59.20 ID: Ib6w83EV0.net
>>8 印象良いンゴねぇ〜 逆におしゃれや12:風吹けば名無し : 2018/10/27(土)03:13:44.76 ID: SAMBKRCO0.net
セイコーはええぞ 値段に見合った性能しとるやろ14:風吹けば名無し : 2018/10/27(土)03:14:37.63 ID: Ib6w83EV0.net
>>12 チタンの腕時計もっと増えて欲しいンゴ13:風吹けば名無し : 2018/10/27(土)03:14:03.98 ID: zrWOInSN0.net
海外出張にデイトナ着けてったら何故自国の時計着けないんや?って感じのリアクションされたで日本人はグランドセイコーにしようや
16:風吹けば名無し : 2018/10/27(土)03:15:54.57 ID: Ib6w83EV0.net
>>13 GSはええよな21:風吹けば名無し : 2018/10/27(土)03:16:58.02 ID: zrWOInSN0.net
>>16でも去年ぐらいのGSからロゴがちょっとダサいンゴォ…
26:風吹けば名無し : 2018/10/27(土)03:18:10.68 ID: Ib6w83EV0.net
>>21 ワイ的にはseikoがなくなって良くなったと思うんやけどな🤔33:風吹けば名無し : 2018/10/27(土)03:20:39.72 ID: zrWOInSN0.net
>>26君がええんならええんや
ただ、個人的に5文字のアルファベットってロゴバランス的に美しいと思うンゴ
35:風吹けば名無し : 2018/10/27(土)03:22:15.44 ID: Ib6w83EV0.net
>>33 確かに🤔 Grandだけ入れるとかしたらええかもしれんな19:風吹けば名無し : 2018/10/27(土)03:16:39.91 ID: eI8V/L650.net
ほんで車は?23:風吹けば名無し : 2018/10/27(土)03:17:31.36 ID: Ib6w83EV0.net
>>19 フリードやで🤗22:風吹けば名無し : 2018/10/27(土)03:17:17.90 ID: 0RN5u6fq0.net
ワイは無理しまくってヴァシュロン界の安物買ったででも高い時計には相応しい気品が必要だって気付いた
27:風吹けば名無し : 2018/10/27(土)03:18:53.22 ID: Ib6w83EV0.net
>>22 わかる 腕時計に服が負けるよな😭31:風吹けば名無し : 2018/10/27(土)03:20:16.91 ID: gvLiGB2q0.net
ワイは100均の時計やで🤗40:風吹けば名無し : 2018/10/27(土)03:23:41.26 ID: NaCTBRC/0.net
ロレックスは投資にもなるんやで44:風吹けば名無し : 2018/10/27(土)03:25:47.31 ID: zrWOInSN0.net
>>40傷だらけにしてしまえば大した価値無くなるで
壊れるのを気にして恐る恐る使う時計なんて精神的に負担やないか?
45:風吹けば名無し : 2018/10/27(土)03:26:26.70 ID: NaCTBRC/0.net
>>44言うほど傷まみれになるか?
49:風吹けば名無し : 2018/10/27(土)03:28:15.19 ID: zrWOInSN0.net
>>45ふとしたときにぶつけたりして割と傷つくで
そもそも使ってる以上壊れるリスクがあるんやから大事に保存しとかない限り資産としての価値は薄いと思うわ
70:風吹けば名無し : 2018/10/27(土)03:33:24.21 ID: 1sbBjz3c0.net
ワイの時計ンゴwwww次はgs欲しい
79:風吹けば名無し : 2018/10/27(土)03:35:41.26 ID: Ib6w83EV0.net
>>70 ロレックスやんけ😭 ロレックス多すぎやで😭84:風吹けば名無し : 2018/10/27(土)03:36:47.73 ID: 1sbBjz3c0.net
>>79成人式で去年親がくれたやつやねん
ワイは社会人なるときに自分でgs買う
ブルガリも捨てがたいねんけど
90:風吹けば名無し : 2018/10/27(土)03:38:08.87 ID: Ib6w83EV0.net
>>84 羨ましいンゴ😭GSはええで〜 細部に芸術が宿っとる
92:風吹けば名無し : 2018/10/27(土)03:39:00.21 ID: 1sbBjz3c0.net
>>90研磨エグいよな
あのキラキラは下品でもなく品のあるキラキラで憧れやわ
72:風吹けば名無し : 2018/10/27(土)03:33:52.66 ID: tcyUtVCh0.net
ワイの時計は転んだらぶっ壊れたわそら転んだのが悪いんやけどこんなんで数万飛ぶんならドジなワイはええわ…
82:風吹けば名無し : 2018/10/27(土)03:36:30.46 ID: Ib6w83EV0.net
>>72 クォーツならドンマイやで機械式なら一応精密機械やから大切にするんや80:風吹けば名無し : 2018/10/27(土)03:35:47.10 ID: JbHcdwfLd.net
八年前くらいに買ったやつ
85:風吹けば名無し : 2018/10/27(土)03:36:55.90 ID: Ib6w83EV0.net
>>80 ドラえもん定期86:風吹けば名無し : 2018/10/27(土)03:37:23.93 ID: lExpPvt/0.net
>>80出たわね
91:風吹けば名無し : 2018/10/27(土)03:38:15.88 ID: SAMBKRCO0.net
>>80腕がロレックスに勝ってる珍しい写真
88:風吹けば名無し : 2018/10/27(土)03:38:01.33 ID: fLNVNLm30.net
ワイ「スマートフォンスッ」95:風吹けば名無し : 2018/10/27(土)03:39:20.03 ID: Ib6w83EV0.net
>>88 それ言う人おるけどスマホ見るのと腕時計見るのだったら腕時計のほうが腕あげるだけやから楽やで電池減らんし
98:風吹けば名無し : 2018/10/27(土)03:40:18.64 ID: fLNVNLm30.net
>>95そんな細かく時間気にしないし時計にうん十万出したくないってのが若者の意見だぞ
108:風吹けば名無し : 2018/10/27(土)03:42:36.74 ID: Ib6w83EV0.net
>>98時間めちゃくちゃ見るやろ
102:風吹けば名無し : 2018/10/27(土)03:41:27.16 ID: WctotZJt0.net
マン「セイコーwwwおっさんww」これが現実
104:風吹けば名無し : 2018/10/27(土)03:42:07.13 ID: 1sbBjz3c0.net
>>102多分実物見たら、まんさんでもだんまりやと思うで
109:風吹けば名無し : 2018/10/27(土)03:42:51.63 ID: 8dO7UNvVa.net
わいは懐中時計120:風吹けば名無し : 2018/10/27(土)03:44:54.34 ID: Ib6w83EV0.net
>>109 スケルトンのやつ欲しくなるけど懐中は調子こいてると思われそうで敷居高いンゴ😭128:風吹けば名無し : 2018/10/27(土)03:47:11.21 ID: V8ZBIcP80.net
グランドセイコーならロレックスレベルやん132:風吹けば名無し : 2018/10/27(土)03:47:54.62 ID: gV0T9ceC0.net
>>128ネームバリューがね…
時計好きな奴からは多少評価されるが
140:風吹けば名無し : 2018/10/27(土)03:48:58.63 ID: Ib6w83EV0.net
>>128 残念ながらロレックスには勝てないんや😭時計としては負けてないんやけど
134:風吹けば名無し : 2018/10/27(土)03:48:10.15 ID: ZIyT6Fc+0.net
時計はスニーカーみたいに古いものが価格上がらないな138:風吹けば名無し : 2018/10/27(土)03:48:55.14 ID: 1sbBjz3c0.net
>>134上がるやつはあがるぞ
なんやったか忘れたが昔のほうが今より作りいいやつとかあるし
152:風吹けば名無し : 2018/10/27(土)03:51:51.87 ID: Pu49SwPh0.net
いっち何歳?155:風吹けば名無し : 2018/10/27(土)03:52:20.65 ID: Ib6w83EV0.net
>>152 アラサーやで😭158:風吹けば名無し : 2018/10/27(土)03:53:41.86 ID: tNKWw2vf0.net
時間見るだけだったらスマホでいいけどいい大人の男が付けられる唯一のアクセサリーだしなワイもロレ買ったわ、使ってても順当に値段上がってく投資でもあるしな
160:風吹けば名無し : 2018/10/27(土)03:53:56.10 ID: Ib6w83EV0.net
これ欲しいンゴ
164:風吹けば名無し : 2018/10/27(土)03:54:45.99 ID: 1sbBjz3c0.net
>>160なんでSEIKO表記なくしてしまったんやろなぁ
168:風吹けば名無し : 2018/10/27(土)03:55:32.97 ID: Ib6w83EV0.net
>>164 やっぱりセイコー=安価っていうイメージがついちゃったからだと思うで177:風吹けば名無し : 2018/10/27(土)03:58:41.96 ID: WctotZJt0.net
マン「グランドセイコー?www安モンでしょwww」これが現実
181:風吹けば名無し : 2018/10/27(土)04:00:18.28 ID: 1o7JySiyd.net
ワイも高級時計の似合う男になりたいンゴね引用元:ロレックス購入トッモ「俺の腕時計すげぇだろwww」セイコーワイ「…」

コメント