1:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:21:33.99 ID: ZI4TwW550.net
2:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:21:49.30 ID: ZI4TwW550.net
3:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:22:02.58 ID: ZI4TwW550.net
4:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:22:21.31 ID: ZI4TwW550.net
5:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:22:37.46 ID: S2Gh6zq3a.net
これだけでリデンプション超えたわ6:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:22:37.82 ID: wAz6lyqK0.net
はよFF7作れやカス7:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:22:39.85 ID: srMVgtFT0.net
写真キャプチャするだけじゃいかんのか?9:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:23:06.31 ID: ZI4TwW550.net
>>7
全部ポリゴンやぞ
423:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)18:07:56.93 ID: IR00VOxzM.net
>>9テクスチャでよくね?
11:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:23:17.27 ID: TSIeZyvU0.net
実際うまそう12:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:23:24.99 ID: ZI4TwW550.net
13:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:23:33.95 ID: JU3KRV790.net
旅中にキャンプで作ってるってマジ?14:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:23:38.93 ID: ZI4TwW550.net
15:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:23:57.13 ID: ZI4TwW550.net
17:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:24:07.29 ID: 75omuPN+r.net
開発8年の結晶や24:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:25:16.31 ID: JU3KRV790.net
>>17社員が豪遊して食べた思い出の料理が再現されてるってマジ?
18:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:24:24.86 ID: i+ym0wtkp.net
リヴァイアサンおにぎり20:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:24:39.37 ID: P5WUna1g0.net
すごいのは認めるけどそうじゃない・・・21:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:24:41.02 ID: ZI4TwW550.net
なお終盤はイグニス失明して自慢の料理作れなくなる模様
355:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)18:02:44.77 ID: TSIeZyvU0.net
>>21無能すぎる そもそもキャンプにあまりメリットがないし何をさせたいのか分からん
22:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:24:51.48 ID: FMriqoQop.net
そういうの求めてないメンス23:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:25:05.05 ID: 0Y1zKPHAM.net
メクラに飯を作らせる畜生25:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:25:18.12 ID: RdOtHc3q0.net
誰得27:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:26:00.49 ID: GvStzFmNa.net
ドット絵でいいんだよなあ料理ゲームじゃないんだから
28:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:26:02.11 ID: 7bPgzDLrM.net
いっつもこのシーンの画像しか貼られんけど食ってるモーションもちゃんとしとるんか?35:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:26:59.77 ID: qC9l2tuRa.net
>>28そんなものは無い
40:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:27:29.33 ID: ZI4TwW550.net
>>28スマホつついてるシーンに料理が並んでるとかやぞ
食べてるモーションあるのは一部で料理はワンカットのみな模様
29:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:26:06.85 ID: m+gmeu4N0.net
こんなにリアルなのかもうRPG要素いらないな
31:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:26:14.25 ID: hH1NYSBD0.net
ツヤツヤアンドツヤ32:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:26:18.29 ID: ZI4TwW550.net
なお料理食べてるシーンは遠くからのカメラで食べてる風なモーションしてる集団写してるだけ
36:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:27:03.47 ID: 7bPgzDLrM.net
>>32やっぱりな♂
だったら絵でいいじゃん
34:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:26:50.24 ID: sm+EqdAnM.net
反射部分多い飯は作り物感強いな37:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:27:06.59 ID: j3NCpIARa.net
なんか食べ物って感じがせんな238:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:51:43.68 ID: zXrEwmnlM.net
>>37湯気とか作ってないからやろな
常温のって意外とないし食い物の温度変化の表現は大切や
38:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:27:23.36 ID: ghLxiUPf0.net
なんで料理人の物語にしなかったん?135:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:39:01.19 ID: oU+ieTaU0.net
>>38そんなゲーム誰も買わないから
41:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:27:44.29 ID: DUqIIfE/0.net
湯気とか液体の流れが見えないから食品サンプルにしか見えん44:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:28:12.56 ID: ZI4TwW550.net
>>41
湯気はごく一部のメニューには出るんだよなぁ…
43:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:28:10.01 ID: JU3KRV790.net
社員のインスタやな46:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:28:22.87 ID: OXay46Uy0.net
たしかにうまそうではあるがただの料理の接写でしかないんだよなぁポリゴンで作る意味もないしそこだけ実写にでもすりゃー良かったんじゃない
55:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:29:20.70 ID: ZI4TwW550.net
>>46講義開いて技術ドヤ顔で語ってるから
技術的に凄い事したかったんやろ
297:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:57:32.66 ID: OXay46Uy0.net
>>55力入れるところ間違ってるんだよなぁ・・・
47:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:28:34.84 ID: ZI4TwW550.net
48:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:28:36.48 ID: RQ0Oih8S0.net
なんで無駄に奥とかぼやかすんやろなそれなければほとんど完璧なのに
50:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:28:49.51 ID: oSJoGil80.net
これはお料理ゲームかな?51:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:29:05.52 ID: YmyAdIPa0.net
ff15世界のお店
62:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:30:03.23 ID: hdioK/MK0.net
>>51元はただの栄養ドリンクやで
魔法で変化させてるんや
63:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:30:20.89 ID: IIo/fZ6Gd.net
>>51コンビニでフェニックスの尾なんか取り扱うなや
107:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:35:11.83 ID: llB66Iz1d.net
>>63治安悪すぎやな
151:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:40:54.05 ID: oU+ieTaU0.net
>>63フェニックスの尾もただのお守りでノクトの魔法で使えるようにしてるとかだった気がする
52:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:29:05.82 ID: VwoC6mHo0.net
いや、まずそうやろ54:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:29:14.73 ID: 2/xn1ukK0.net
DLCやけど、大トロの寿司がうまそうすぎてやばかった56:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:29:36.30 ID: k4zOdfk90.net
これシームレスに登場させるんじゃないなら写真でよくない?ぐるぐる回して見たりするのに喜び感じるの?
61:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:30:01.49 ID: ZI4TwW550.net
>>56
なおカメラは固定でボタン押したら暗転して終わりな模様
68:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:30:55.69 ID: k4zOdfk90.net
>>61そうなんや
それならFF7のときみたいに静止CGでええな
73:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:31:28.26 ID: JU3KRV790.net
>>61完全にインスタやんけ
57:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:29:41.85 ID: AkMJOgVud.net
66:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:30:49.93 ID: bPCTzxvW0.net
>>57やっぱりこれが最強やな
71:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:31:17.59 ID: QoNjI7sta.net
>>57これ最高に草生えた
78:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:31:57.62 ID: HoKCES08a.net
>>57旅の思い出がこれしかねえ!!
96:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:33:49.44 ID: 2/xn1ukK0.net
>>57ワイ初クリアのときアラネアさんのおっぱいにしたわ
97:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:34:01.80 ID: 8buuAFaf0.net
>>57実際写真全然保存しないしな
145:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:40:00.39 ID: 3dwEalxka.net
>>57初見でふざけて選ぶと爆笑モノや
367:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)18:03:55.52 ID: 45IOp5ds0.net
>>57これどういうことなんや?
390:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)18:05:35.68 ID: 2/xn1ukK0.net
>>367嫁に旅の思いでの写真1枚ラスボス戦の前に選べるんや
選んだ1枚がエンディングでこういう感じで出てくるんや
58:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:29:46.39 ID: mp15GYgIa.net
実物ないけどちゃんと食って美味い美味いっていうあたり龍が如くのほうが良いわ59:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:29:56.20 ID: Y2dqQyAW0.net
けーむの面白さとは関係ないよね60:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:29:59.14 ID: xZOkeuIq0.net
実際テールスープぐらいしか食わないけどな64:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:30:22.92 ID: ZI4TwW550.net
ライス系はかなり厳しい
67:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:30:51.44 ID: ZI4TwW550.net
このクオリティはガチ
69:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:31:03.94 ID: tqF+WZYqa.net
これゲームなん?すげーな70:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:31:08.71 ID: AnLlYRJoM.net
おにぎりに力いれたらしいけどおにぎりはツヤツヤすぎて違和感あった74:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:31:29.47 ID: lzaXkIfZ0.net
たしかに美味そうだけどそれに時間とリソースを割く意味はあったのか?75:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:31:31.59 ID: LkJv6QW5a.net
RPGで言う宿屋に泊まるたびにこんなん見せられるからクッソテンポ悪い76:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:31:50.36 ID: ZI4TwW550.net
カップヌードルはすげぇよ
79:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:32:01.37 ID: BNzvPKVfp.net
いらんところに力入れすぎやろ81:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:32:09.02 ID: gpPWgQyg0.net
キャンプ飯で香草とか乗せんでええやろ83:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:32:32.78 ID: VYWzTEhhp.net
美味そうだけど骨付きステーキって言われてこれ出されたら「は?」ってなると思う86:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:32:51.10 ID: srMVgtFT0.net
旅の自動撮影技術だけは認めてええやろこのシステムは良かった
164:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:42:53.28 ID: oU+ieTaU0.net
>>86FF15のカメラ周りの機能は画期的だったな
87:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:32:51.82 ID: 3dwEalxka.net
アプデされた今の状態で売っていれば良かったのに88:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:32:53.67 ID: ZI4TwW550.net
ゲェジ貼るぞ
93:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:33:34.86 ID: LkJv6QW5a.net
>>88まともなゲームならこういうのもネタで愛されてたろうに
94:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:33:37.27 ID: oSJoGil80.net
>>88やっぱり料理ゲームじゃないか
98:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:34:06.01 ID: 3dwEalxka.net
>>88イグニスも認めるカップヌードルで草生える
124:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:37:36.25 ID: HIxwTRPCd.net
>>88むしろ全部こんなアホな感じでええやん
旅している時に美食家気取りの料理とか食レポゲーじゃあるまいし
89:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:32:57.90 ID: 7bPgzDLrM.net
とりあえず中央に葉っぱ置くのやめろ90:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:32:59.83 ID: HIxwTRPCd.net
こんなコジャレた飯より豪快な男飯みたいので良かったやんけ113:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:36:02.99 ID: nPjkmyoIa.net
>>90無駄にカッコだけ付けて継ぎ接ぎしとるからゲーム全体が何かチグハグや
173:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:44:20.16 ID: oU+ieTaU0.net
>>90作ってるのがこじゃれた優男のイグニスだからな
95:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:33:38.52 ID: WyFyrumO0.net
一枚絵しかないなら写真でいいじゃん234:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:51:40.56 ID: oU+ieTaU0.net
>>95それは11だろ
99:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:34:10.87 ID: DUqIIfE/0.net
うまそうな料理いうなら実際にそれを食って皿をからにするところを見せなきゃダメだろ100:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:34:14.16 ID: 5cTmjblH0.net
何か普通やなもっとファンタジーな食べ物出せや
102:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:34:17.11 ID: ZI4TwW550.net
ヌードルはすげえぞ
104:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:34:42.14 ID: ZI4TwW550.net
肉系はガチでうまそう
315:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:59:34.25 ID: cEGNUoFR0.net
>>104こういうのって海外版はハラルフードみたいに牛や豚が無いバージョンとかも販売されんのかな
106:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:34:54.87 ID: J06A3xFup.net
美食家かな108:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:35:13.00 ID: ZI4TwW550.net
ライスのクオリティが低すぎる
311:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:58:56.41 ID: 82dOBiIX0.net
>>108食べ物消しゴムみたいやん
111:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:35:41.80 ID: 2WtUGas40.net
グラあっても食うシーン無いから意味ないたん114:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:36:10.47 ID: 8buuAFaf0.net
何だかんだ10年近く待ったし結構楽しめたわでも二度と同じようなチームでゲーム作んないんで欲しい115:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:36:27.86 ID: ZI4TwW550.net
アニメで出てきた思い出のお菓子
なおこれ食べても何の会話も起こらない模様
117:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:36:38.29 ID: xZOkeuIq0.net
123:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:37:27.10 ID: k4zOdfk90.net
>>117草
118:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:37:03.59 ID: jHtX+CSra.net
リヴァ=おにぎりがまかり通るガイジ開発119:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:37:07.69 ID: WTEY3dR9p.net
皿がコールマンで草127:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:37:56.98 ID: ZI4TwW550.net
>>119コールマンとコラボしてたから王子なのにキャンプセットは全てコールマンやぞ
日清とコラボしたからゲーム本編で唐突にカップヌードルイベント起こるぞ
116:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:36:28.35 ID: GTNrMeQe0.net
これより朧村正やドラゴンズクラウン作ってる会社の飯グラのほうがうまそうにみえる向こうは絵やのに
129:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:38:23.89 ID: gk/FPvKm0.net
>>116てんぷらそばおいしそうで好き
204:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:48:55.88 ID: Aw8Gsux/0.net
>>116ヴァニラウェアは料理ガチ会社やしな
120:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:37:08.38 ID: ZI4TwW550.net
※GIF
朧村正
147:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:40:13.19 ID: 5cTmjblH0.net
>>120一揆ほんますこ
女房がエチエチでたまらん
122:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:37:25.34 ID: 9K976dW5M.net
うまそうやんけ126:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:37:56.22 ID: h5tvkmja0.net
正直料理に力入れてから何だよって話だよな128:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:38:04.46 ID: rPGMpOG6a.net
やっぱFF15ってクソやなキンハーやります😭
130:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:38:30.44 ID: 2PbXD35fM.net
やっぱつれぇわのシーン割と辛くて草131:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:38:30.54 ID: dOj6SMls0.net
すごいけど社員が美味いもの食べるための口実じゃない?133:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:38:44.72 ID: lzaXkIfZ0.net
頼むから真面目に面白いFF作ってくれFF7と10の衝撃をもう一度味わいたいんじゃ
140:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:39:46.00 ID: ppFj33a8M.net
>>133でたよ野村信者
134:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:38:55.58 ID: GQ1VFGX30.net
ここまでリアルに再現するなら写真使えばええよなこれを自由につついたりすくったり出来るなら凄いけど見るだけやし
136:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:39:08.60 ID: ZA9EfsCk0.net
ジャップさぁ…CGに拘るなら動かせなきゃ意味ないよ
142:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:39:47.51 ID: k4zOdfk90.net
>>136うちのスカイリムこんなに綺麗じゃないわ
137:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:39:08.86 ID: dRdc/R3qd.net
出来の悪い食品サンプルって感じ144:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:39:59.88 ID: ZI4TwW550.net
寿司
146:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:40:02.64 ID: dh7WnEwG0.net
プレイしたことないけど結構美味そうやん148:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:40:17.88 ID: OP3Ghibp0.net
んほぉ〜この料理とホストたまんねぇ150:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:40:41.63 ID: CnTm5M+/d.net
3DCGって食わせる動作の処理が難しいって聞くんやけどそっちはどうなんや156:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:41:51.23 ID: k4zOdfk90.net
>>150減っていく場合断面まで頂点化せんとあかんしな
152:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:40:57.50 ID: U4Zhr/h30.net
実際すげえクオリティだよな153:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:41:25.54 ID: 0Oqlh6ho0.net
キャンプでこんなん作ってんの違和感しかない世界がピンチの戦友でもこれやし
159:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:42:30.88 ID: 3dwEalxka.net
>>153どこからともなくアラネアやシドが出てきて料理作って去るの草
170:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:44:04.80 ID: HIxwTRPCd.net
>>153実際の男のキャンプで作るがっつくような料理とか作れば良かったのにな
一流のレストランで作りました的なのが何とも。まぁ王子様御一行とか何かな。まんさん思考や
154:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:41:27.15 ID: ZI4TwW550.net
刺身
161:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:42:33.21 ID: 2/xn1ukK0.net
>>154これ鯉やっけ?
これもうまそうやったわ
155:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:41:29.35 ID: xZOkeuIq0.net
実写にしか見えねえわ
157:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:42:09.92 ID: dRdc/R3qd.net
食べるシーンは技術力がないからこいつらには無理やでフォークが頬を貫いたりと誤魔化しが効かなくなるからな
160:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:42:32.31 ID: bjfatqaya.net
料理だけじゃなくて岩とかも海岸に取材に行って作り込んでるんやぞなお平原に置く模様
163:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:42:48.89 ID: cNkmnFQWM.net
ジブリ飯の方がうまそう165:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:43:12.54 ID: ZI4TwW550.net
スープ
168:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:43:53.85 ID: Wb0JjdYy0.net
>>165これすごいな
169:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:44:01.26 ID: oSJoGil80.net
>>165放置したラーメンの汁定期
184:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:46:04.31 ID: 7bPgzDLrM.net
>>165ネギ一個残さず食ったラーメン
191:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:46:57.33 ID: nNQsyMSCd.net
>>165ギトギト系やな
267:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:54:07.77 ID: lVA0CH5ja.net
>>165三時間放置したインスタントラーメンの残り汁
166:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:43:16.26 ID: H/3wo2rda.net
言うほどリアルちゃうなテカリすぎて店頭にある料理サンプルにしか見えん
そう言う意味ではリアルか
179:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:45:23.48 ID: xiEkwFw9d.net
>>166イグニスがインスタ用に食品サンプルも作っとるんやぞ
171:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:44:17.24 ID: ZI4TwW550.net
172:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:44:19.58 ID: gQBK/3030.net
汁物置いたときの揺れは驚いたわ液体とか一番表すんむずいんちゃうの
182:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:45:48.18 ID: ZI4TwW550.net
>>172
皿置く時に揺れるのあるよなあれは良い
174:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:45:06.17 ID: RQd+MWNP0.net
FF13と15はすげー記憶に残ってるけど14は全くないわ。つうか14ってあったっけ185:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:46:24.90 ID: OUuouKb00.net
>>17414てオンラインゲームやないか?
186:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:46:26.87 ID: 2/xn1ukK0.net
>>174やってるワイに謝って😡
198:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:48:14.50 ID: RQd+MWNP0.net
>>185あーオンをナンバリングにしちゃってるのか。それでか
>>186
すまん頑張ってプレイしてくれw
175:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:45:14.71 ID: KbHb/5r30.net
FF15はここじゃたまに評判ええけどあれFFやないやろワイは今までみたいなコマンドRPGがやりたかったのに何やねんあれ3章でなげたわ
188:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:46:31.42 ID: Wb0JjdYy0.net
>>175いうてFFの戦闘システムなんて割とバラバラやろ
189:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:46:53.02 ID: u5X/pWUId.net
ぶっちゃけ男が旅で作る料理なんて肉焼きました!とか
パンに肉と野菜挟んだだけ!とか
炊いたご飯にサバ缶ぶっこみました!とか
心臓焼きました!とか
鹿の腸に血を入れました!とかだよな
226:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:50:49.61 ID: ieLITyqp0.net
>>189アンチ乙カップ麺しか食べないぞ
190:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:46:55.34 ID: rFxKlL6Gp.net
1000円で買ったやつが思ってたより悪くないってそれ当たり前やろって思うわ202:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:48:34.60 ID: GQ1VFGX30.net
>>190FF13のときと同じやな
後からワゴンで買った人が何や結構おもろいやんってそらシンプルシリーズ並のワゴン価格で買えばおもろいやろ
シンプルシリーズよりは間違いなく作り込んでるんやしって感じ
193:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:47:21.23 ID: 93M/vsL60.net
こういうの見るとグラ捨ててゲーム性ブッパしたゼルダってやっぱ正しかったんやなあって思うよ194:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:47:24.26 ID: 9A3HKYhxM.net
ジャップ猿ってクソどうでも良いところこだわってゲーム本来の楽しさを追求すること放棄してるよな196:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:47:33.54 ID: ZI4TwW550.net
お前らに神のグラフィック見せたるわ
197:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:48:12.40 ID: 2/xn1ukK0.net
>>196米やけど言うほど悪くない
205:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:49:00.05 ID: I97b7U9q0.net
>>196頑張り過ぎておにぎりっぽくない 普通もっと形崩れとるやろ
212:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:49:41.96 ID: 7bPgzDLrM.net
>>196角張りすぎ
288:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:56:39.36 ID: +nneraAmd.net
>>196ベチャベチャしてそう
290:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:56:55.72 ID: x/RYGJVCa.net
>>196これなんで持ち上げられてたん
403:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)18:06:25.79 ID: rkQY0MjAd.net
>>290これのせいで無駄に容量食ってるから
199:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:48:15.41 ID: 9wv6Bzqaa.net
steamだと好評だよな201:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:48:34.10 ID: yWqSYe9ud.net
このゲームまだ許されてないんか209:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:49:36.41 ID: PSZkhyAOa.net
>>20116が出るまではね
206:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:49:05.21 ID: rcDIZR8pd.net
馬の金玉定期213:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:49:43.47 ID: CN7icqIa0.net
>>206極上の馬の金玉おにぎり
いなり寿司かな?
207:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:49:17.35 ID: ZI4TwW550.net
211:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:49:39.23 ID: vG4MHmgWd.net
マジでグラ頑張りすぎてて草214:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:49:54.16 ID: DL0EIwd50.net
うまそうではある215:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:50:00.36 ID: 3HntnbVz0.net
なんでこんな料理たくさんあるんや225:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:50:40.18 ID: 3dwEalxka.net
>>215料理人が新しいレシピを思いつくからや
219:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:50:18.28 ID: ZI4TwW550.net
肉ほんますごい
220:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:50:21.62 ID: ovdmOpCb0.net
これだけ力を入れたからこそカップヌードルエンドが際立ったんだなぁ・・・228:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:51:16.57 ID: /0uX4vEsa.net
このゲームは写真システムが面白かったたまに変なのとれるからな
229:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:51:26.97 ID: Kd/S90B4p.net
確かにうまそうだけど明らかに納期足りてない出来のストーリー、バグの多さであんな大見得切れるのは凄い230:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:51:28.29 ID: 5IBnio4u0.net
リアルなおにぎり見たかったらコンビニ行けばええねん242:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:52:06.53 ID: ZI4TwW550.net
243:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:52:08.93 ID: /sP4bpGW0.net
腹減ってきた…254:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:52:57.95 ID: wLRBXxNUK.net
んほぉ^〜このリアルな食べ物たまんねぇ〜263:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:53:54.60 ID: 6w4/iEwj0.net
FF15ってまだアプデしてんのかもう諦めろや死体に心臓マッサージしても生き返らないぞ
272:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:54:30.49 ID: ZI4TwW550.net
名言貼るぞ
284:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:55:55.98 ID: 82dOBiIX0.net
>>272名作自称するの痛すぎる
291:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:56:59.11 ID: 98Rufcwga.net
>>272いやほんまその通りクソゲーになったやね
295:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:57:28.37 ID: CN7icqIa0.net
>>272これよく聞くけどあんまり具体例知らんわ>食い物がうまそうな名作映画
313:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:59:08.42 ID: ytFF72rE0.net
>>295ラピュタとかやろ(適当)
323:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)18:00:04.94 ID: 6pWWpqEW0.net
>>295ジブリぐらいよな
525:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)18:17:03.74 ID: KG+3SHNka.net
>>295ジブリのこと言うてるんちゃう
286:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:56:25.29 ID: mTKN6ccm0.net
ストーリーさえもうちょいマシなら良いゲームになり得たのになぁ300:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:57:50.28 ID: /0uX4vEsa.net
>>286ゲームとしちゃ悪くなかったな
292:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:57:12.69 ID: xPYfn9BaM.net
取材と称して旅行行ったり料理店で外食したりもう経費貪る地方議員じゃん
293:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:57:24.03 ID: ZI4TwW550.net
腹減ってきたわ
314:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:59:22.85 ID: ZI4TwW550.net
たまごはイマイチやね
318:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:59:40.43 ID: OlMCLHsKd.net
ファンタジー………?327:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)18:00:19.76 ID: HKEOWqMG0.net
正直13の方がまだワクワクした332:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)18:00:33.36 ID: o7VC1yP50.net
頑張ってつくったのに日本では評価されないらしい339:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)18:01:12.08 ID: ZI4TwW550.net
イグニスのゲロ丼貼るぞ
375:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)18:04:36.70 ID: NxRBvhAba.net
>>339干からびとるやんけ
408:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)18:06:54.07 ID: 2/xn1ukK0.net
>>339これをゲロっていうなら料理の発想元になったおばはんが食ってたものもゲロになるぞ
347:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)18:01:42.91 ID: 0lhMyJYca.net
こんな美味そうな料理を男同士で食わざる得ないというなそら辛いわ
356:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)18:02:54.63 ID: mTKN6ccm0.net
本編通して「あぁ、開発間に合わんかったんやな」って察してしまうのが何ともゲームに集中でけへん
360:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)18:03:24.84 ID: HfgZCn3hM.net
>>356足りなかったってお前何してたんやホンマに
380:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)18:04:49.25 ID: mTKN6ccm0.net
>>360良い岩を求めて旅行や
365:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)18:03:49.11 ID: C5qg8ca90.net
実際黒字なんか?このゲーム385:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)18:05:16.10 ID: x1LkP1bb0.net
>>365実質3年くらいで作ったから黒字やろ
377:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)18:04:44.12 ID: xKLvSsIt0.net
なお、結局効率重視のため殆どカップ麺ばっか食べさせるもよう387:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)18:05:25.47 ID: njIG2QhV0.net
ファイナルファンタジーが腐女子達の道具になっていくぅ!388:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)18:05:27.00 ID: nrV1vJp90.net
ゼノブレイド置いとくで
396:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)18:05:55.16 ID: LOFYbgxra.net
>>388まずそう(直球)
401:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)18:06:21.02 ID: 3HntnbVz0.net
>>388やっぱ寄せてみるとあかんな
431:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)18:08:30.83 ID: +Ttyqg+Ka.net
>>388正直これとそんな変わらんやろと思う
407:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)18:06:49.18 ID: 5IBnio4u0.net
>>388これに関してはスイッチの限界が見えて悲しくなる
435:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)18:09:10.34 ID: CQulhZQvd.net
>>407まあそういうゲームじゃないし...
393:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)18:05:40.63 ID: ZI4TwW550.net
これどっかで見覚えがあるンゴねぇ…
416:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)18:07:16.55 ID: 3HntnbVz0.net
>>393おせちじゃなくてお重詰めだから…
421:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)18:07:40.59 ID: K+rU9be10.net
>>393グルーポンやんけ
430:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)18:08:24.46 ID: bPCTzxvW0.net
>>393がっかりおせちやんけ
411:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)18:07:04.73 ID: yqcLHfVXp.net
力を入れるのは別に構わんがそれを意識高いっぽくアピるのが最高にダサい413:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)18:07:11.31 ID: P2BafXUVd.net
すごいけどむだ440:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)18:09:29.45 ID: ZI4TwW550.net
夢の料理やぞ
441:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)18:09:35.47 ID: L3xt9yRGa.net
ストーリーあかんみたいやけどまぁゲームとして楽しもう、と思ったけどやる事なくてそっちもアカンかった443:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)18:09:44.84 ID: EQ5vDqZta.net
もうめちゃくちゃ446:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)18:10:01.48 ID: FqR0MY0V0.net
龍が如くみたいに背中だけ映されるよりテンション上がるのは確か447:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)18:10:05.61 ID: jMJDc+7H0.net
全然ファンタジーじゃねぇじゃねぇか470:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)18:11:57.43 ID: ZI4TwW550.net
478:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)18:12:53.71 ID: DwKL0U6mM.net
孤独のグルメ感あるな479:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)18:13:04.63 ID: +wUNaGzia.net
こんな感じでええやろ
480:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)18:13:31.80 ID: 82dOBiIX0.net
>>479うまそう
絵に暖かみがあるからかな
482:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)18:13:47.90 ID: pvZRlgye0.net
>>479こういうのでいいんだよ
492:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)18:14:38.66 ID: knL95aZX0.net
>>479これも料理に限らず絵に糞力入れてるんだよなぁ
486:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)18:14:15.41 ID: skSRCPxp0.net
おにぎりに力入れたのに食べても追加効果ないってアホやろ489:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)18:14:20.13 ID: 1KNz3ACfa.net
使いまわし多かったけどモンスターもよくできてた490:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)18:14:27.95 ID: aLXkLTlM0.net
冒険と言わずに旅行するゲームだと思えば良作やぞ496:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)18:14:56.77 ID: ZI4TwW550.net
オデンもそうだが食べてるところがあるからええよね
533:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)18:17:56.56 ID: 2/xn1ukK0.net
>>496未使用料理ってなんやねん
497:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)18:15:01.37 ID: Fmo4az5T0.net
いつまでも15いじってないで16つくれや失敗作にこだわってもしゃーない
502:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)18:15:22.60 ID: M8SxUGs/0.net
でもジブリの方が旨そうだよね
511:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)18:16:18.62 ID: 3svzE15ha.net
>>502もしかしてやけどジブリエアプか?
それゲームじゃなくてアニメやぞ
544:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)18:18:19.79 ID: 3HntnbVz0.net
>>502食べ方が汚いしテカりすぎやわ
503:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)18:15:26.91 ID: IME96V/d0.net
本質を忘れて枝葉の技術にこだわるってのはある意味日本人らしい504:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)18:15:30.00 ID: IR00VOxzM.net
まぁモンハンの肉が一番うまそうだわ519:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)18:16:42.69 ID: QXtFPY6dM.net
そもそもホモ4人旅とかゲームとしてつまらんよな537:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)18:18:03.07 ID: IR00VOxzM.net
>>519女いると恋愛脳になるからアカンねん
FF15はそうやないねん水曜どうでしょうに女は要らんねん
553:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)18:18:51.86 ID: aLXkLTlM0.net
>>519旅先でソープランドくらいいけるようにして欲しいわね
530:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)18:17:34.41 ID: QFS9L2Wm0.net
正直うまそう534:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)18:18:01.68 ID: BuBy6EQ40.net
カップヌードルはすげぇよ!540:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)18:18:05.25 ID: KZiV3ma20.net
ほんまこれでgoty取ろうとしてたのすげえわ556:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)18:19:04.11 ID: ytFF72rE0.net
>>540pc版出てファイル名にGOTYってつけてるのバラされたの草
関連記事:
542:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)18:18:15.51 ID: wCgaKtkTp.net
発売前のワクワクを追体験できるスレやなあの頃の高揚感は学校や会社休むレベルだった
554:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)18:19:02.91 ID: Pl2d1MR50.net
こんな要素いらんから少しでもメインのボリュームに費やして欲しかったわ557:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)18:19:06.31 ID: x1LkP1bb0.net
はい5年前のPVようやくKH3で実現できる模様
558:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)18:19:09.91 ID: gv9a/d3f0.net
モンハンワールドの食事→クッソうまそうゼルダBotw→クッソうまそう
RDR2→クッソうまそう
FF15→そう…
この差はなんなのか
567:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)18:19:42.87 ID: WhPEP4Em0.net
>>558RDR2はむしろ不味そうなのがいいところやろ
オートミールとかぜったいまずいってわかる
585:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)18:20:40.80 ID: gv9a/d3f0.net
>>567シチューとコーヒーは食いたくなるやろ
573:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)18:20:05.23 ID: 1noTjPBl0.net
やっぱり...IGNSくんの料理は最高やな(なお8章まで)592:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)18:21:23.45 ID: pvZRlgye0.net
>>573イグニス負傷して缶詰めたべるシーンはなかなか辛かったンゴねぇ
577:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)18:20:13.73 ID: byxCHkiF0.net
発売前外人が実況してたあの時に戻りたい591:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)18:21:17.78 ID: aLXkLTlM0.net
あのエンジンで料理と電車や車移動の様子に全振りした疑似旅行シミュレーターでもつくった方が後の世で評価されそう266:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)17:54:05.49 ID: kfBIB/ou0.net
このクオリティで7作るのか懐古趣味の連中には楽しみでしょうな…
引用元:【画像】ゲーム史上最高に食べ物に力を入れたファイナルファンタジー15の料理たちがこちら

コメント