
1:風吹けば名無し : 2018/11/02(金)13:04:43.36 ID: N2HEB+Py0.net
二度目はないからな2:風吹けば名無し : 2018/11/02(金)13:04:55.48 ID: Mv9LvSJ70.net
そらそうよ4:風吹けば名無し : 2018/11/02(金)13:05:05.99 ID: sBHI96ivp.net
やられとるがな5:風吹けば名無し : 2018/11/02(金)13:05:06.40 ID: UTEL39lWd.net
最近のセレロンは速いおじさん「最近のセレロンは速い」6:風吹けば名無し : 2018/11/02(金)13:05:07.28 ID: ZNJg1qnw0.net
一度騙された馬鹿7:風吹けば名無し : 2018/11/02(金)13:05:23.76 ID: IGcYfJ3i0.net
実際ネットだけならCeleronでええやろ9:風吹けば名無し : 2018/11/02(金)13:05:47.12 ID: I0hq0M0q0.net
>>7よくないが
11:風吹けば名無し : 2018/11/02(金)13:06:09.01 ID: tuwJZG9od.net
>>7そんなんChromebookにしとけや
8:風吹けば名無し : 2018/11/02(金)13:05:43.94 ID: MLVa7ewJa.net
いうてお前みたいな外見のやつにCeleron薦めるか?10:風吹けば名無し : 2018/11/02(金)13:05:48.97 ID: rs1AI5oH0.net
1回やられたな12:風吹けば名無し : 2018/11/02(金)13:06:12.95 ID: EjX3A1tga.net
家電量販店でPC買おうとしてる奴見たら「無知なんやろな」って判断下すのは普通やろ46:風吹けば名無し : 2018/11/02(金)13:12:30.49 ID: 8aWK6aFD0.net
>>12これ
13:風吹けば名無し : 2018/11/02(金)13:06:14.74 ID: thcwpoKya.net
ネットサーフィンくらいなら何でも動くぞ14:風吹けば名無し : 2018/11/02(金)13:06:19.70 ID: Bz7kQNTP0.net
Celeronも馬鹿にしたらあかんで昔のi3の順当進化や
ゲームせーへんならこれで十分なんだよなぁ
57:風吹けば名無し : 2018/11/02(金)13:14:19.46 ID: Qf/IOepM0.net
>>14ゲームしないのに個人でPC買う必要ないやろ
15:風吹けば名無し : 2018/11/02(金)13:06:22.76 ID: oKvDQpLbd.net
WordExcelネットサーフィンぐらいなら最近のCeleronならできそう16:風吹けば名無し : 2018/11/02(金)13:06:38.09 ID: AqzGuK160.net
セレロンみたいなゴミCPUってまだ製造されとるんや?18:風吹けば名無し : 2018/11/02(金)13:06:41.58 ID: pLEjgQ7v0.net
Celeronを薦められないやつってブサイクだよな19:風吹けば名無し : 2018/11/02(金)13:06:50.16 ID: ucI+ok8za.net
i5でいいおじさん「i5でいい」20:風吹けば名無し : 2018/11/02(金)13:07:15.68 ID: uxEuGFrr0.net
CeleronよりDuronの方がコスパ良いし、キャッシュ大きいからDuron勧める方がいいわな21:風吹けば名無し : 2018/11/02(金)13:07:20.65 ID: 6TdSseNGd.net
セレロンってXPの頃からあるのに、まだあるのかよ22:風吹けば名無し : 2018/11/02(金)13:08:04.21 ID: qBXlBmTcr.net
家電量販店で買う時点で情弱23:風吹けば名無し : 2018/11/02(金)13:08:05.20 ID: ksUMW/M6p.net
友達はビックカメラでOffice付きのCeleron騙されて5万で買ってたわ24:風吹けば名無し : 2018/11/02(金)13:08:10.52 ID: 5OffLpEJ0.net
ゲームしないならCeleronで十分おじさん「ゲームしないならCeleron」25:風吹けば名無し : 2018/11/02(金)13:08:23.58 ID: tQzA+uuV0.net
家電量販店に買いに行くやつなんかそんなもんやろ30:風吹けば名無し : 2018/11/02(金)13:09:10.21 ID: 27/Z2Q4J0.net
>>25比較対象はジャパネットたかた
26:風吹けば名無し : 2018/11/02(金)13:08:25.99 ID: 27/Z2Q4J0.net
AMDおじさん「AMDでいい」27:風吹けば名無し : 2018/11/02(金)13:08:27.36 ID: oKvDQpLbd.net
Celeronが存在してることよりヤマダ電機とかやと未だに一体型押しててデスクトップがほぼ無いことの方が面白い34:風吹けば名無し : 2018/11/02(金)13:10:05.10 ID: fbKoUcDJd.net
>>27しかも一体型ってモバイル用とか省エネ用CPUなんだよな
ラップトップとデクストップの悪いとこどりとはよく言ったもんだわ
28:風吹けば名無し : 2018/11/02(金)13:08:29.77 ID: 1TTuGpXW0.net
大正義PenG456029:風吹けば名無し : 2018/11/02(金)13:08:46.15 ID: xXeY7DoF0.net
ジャパネットのカタログ見てると10万超えのやつがCeleronだったりHDDだったりで草32:風吹けば名無し : 2018/11/02(金)13:09:27.36 ID: pYAvz0CD0.net
セレロンPC買うならタブ買うわ35:風吹けば名無し : 2018/11/02(金)13:10:15.82 ID: 6XhAFnlXp.net
普通アウトレットで買うよね36:風吹けば名無し : 2018/11/02(金)13:10:23.49 ID: LMc9NBlU0.net
家電ってPC買う場所じゃねーな置いてるの少なすぎる
スマホは下見するとこ
37:風吹けば名無し : 2018/11/02(金)13:10:26.22 ID: r06h6Kdc0.net
パソコン好きそうなニヤニヤしたキモオタフェイスの店員は真剣に用途とか聞いて相談に乗ってくれたで38:風吹けば名無し : 2018/11/02(金)13:10:52.84 ID: OqKhWq7Yd.net
店員「普通の使い方ならメモリは4Gあれば十分ですよ」普通の使い方ってなんやねん
41:風吹けば名無し : 2018/11/02(金)13:11:30.75 ID: e5OAKUyca.net
>>38エロ動画あさり
79:風吹けば名無し : 2018/11/02(金)13:19:05.90 ID: G8HUi0A70.net
>>38Windows10でそれは嘘つきだわ
85:風吹けば名無し : 2018/11/02(金)13:20:02.68 ID: Qf/IOepM0.net
>>38win10ならネットとようつべだけでも8GBは欲しいぞ
CPUはセレでいいけど
42:風吹けば名無し : 2018/11/02(金)13:11:33.01 ID: g+xUA0SXd.net
まぁ「PC買いに行く→量販店行く」はPC詳しくないんだなってなるわな新作触りに行くとかはやるけど
43:風吹けば名無し : 2018/11/02(金)13:11:58.79 ID: KxzIzY/q0.net
i7とか勧める奴よりよっぽど良心的やろ44:風吹けば名無し : 2018/11/02(金)13:12:04.31 ID: ymdBreu10.net
一回やられてるんか45:風吹けば名無し : 2018/11/02(金)13:12:29.72 ID: nFqEkYkqa.net
パソコンを店頭で買う方がガイジ48:風吹けば名無し : 2018/11/02(金)13:12:55.24 ID: MImjcs/ZM.net
i9が良いぞ49:風吹けば名無し : 2018/11/02(金)13:12:55.26 ID: 5LmxIVJFM.net
Pentium4とは何だったのか50:風吹けば名無し : 2018/11/02(金)13:13:04.25 ID: T/JT3w4D0.net
わからないふりして店員に聞くのたのc51:風吹けば名無し : 2018/11/02(金)13:13:09.97 ID: 40rrEJ5Br.net
最近のceleronは速い52:風吹けば名無し : 2018/11/02(金)13:13:24.28 ID: yb2tkHwa0.net
core2なんちゃらはどうですか?53:風吹けば名無し : 2018/11/02(金)13:13:35.88 ID: LFvasqJh0.net
PenGの最新型が2500kと大差ないのを見て流石にそろそろ乗り換えやなあと思ったわ
54:風吹けば名無し : 2018/11/02(金)13:13:39.24 ID: 1TTuGpXW0.net
i7がおススメお兄さん「i7がおススメ」なおsandybridgeな模様
56:風吹けば名無し : 2018/11/02(金)13:14:15.03 ID: 6XhAFnlXp.net
逆に家電量販店で買った方がいい家電ってなんだよおま●こ60:風吹けば名無し : 2018/11/02(金)13:15:31.72 ID: Qf/IOepM0.net
>>56エアコン、ウォシュレット
取付工事があるからね
ウォシュレットのほうは自分でできなくもないけど狭いから面倒だしバッチィしw
68:風吹けば名無し : 2018/11/02(金)13:16:52.13 ID: Pn0MmitOM.net
>>60洗濯機やテレビといった重いものもかな?
58:風吹けば名無し : 2018/11/02(金)13:14:57.85 ID: g+xUA0SXd.net
Linux入れて使うんで型落ちでポイントばっこり入るやつ下さい59:風吹けば名無し : 2018/11/02(金)13:15:15.03 ID: xMAcfhCY0.net
Core i9以外はありえん65:風吹けば名無し : 2018/11/02(金)13:16:21.17 ID: nSgRJiNPd.net
Chromebookがいいワイさん「Chromebookがいい」66:風吹けば名無し : 2018/11/02(金)13:16:40.04 ID: eLBrW0NP0.net
具体的に何に使うかを言わなければそりゃそうなるわ67:風吹けば名無し : 2018/11/02(金)13:16:49.32 ID: 0VjUe5SYa.net
Chromeとか重いやんけネットするだけでもそこそこはいるやろ
69:風吹けば名無し : 2018/11/02(金)13:16:52.14 ID: Xdtm+yjiM.net
ヨドバシあたりも家電量販店やしそこは別におかしくなくんちゃうか
72:風吹けば名無し : 2018/11/02(金)13:17:13.19 ID: kCa9EgMg0.net
実際ここでハイスペックのpcどうこういってる連中ゲームとか配信とかそんぐらいしか使ってないだろ73:風吹けば名無し : 2018/11/02(金)13:17:15.22 ID: +prcfkKHp.net
掃除機をネットで買うかヤマダで買うか迷ってる76:風吹けば名無し : 2018/11/02(金)13:18:22.95 ID: z9+HzEied.net
>>73ヤマダで見てネットで買え
78:風吹けば名無し : 2018/11/02(金)13:19:01.49 ID: 0O3SIqzi0.net
普通自作するよね?83:風吹けば名無し : 2018/11/02(金)13:19:39.92 ID: rXqLZgPDa.net
〜で十分ってよく聞くけど今十分でもそこから成長が無いんよな高性能のやつ持ってれば動画編集やってみようかとかゲームやってみようかとか広がる
貧すれば鈍するってそういうことやで
87:風吹けば名無し : 2018/11/02(金)13:20:42.57 ID: nFqEkYkqa.net
まあ店で買うやつはCeleronで十分な使い方しかせんやろうし店員は間違ってるとは言えんな
引用元:ワイが何も知らん思ってCeleronのPC勧めてくる家電量販店の店員

コメント