1:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)10:14:50.65 ID: wnWf9uH+d.net
2:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)10:15:38.25 ID: Mn1J7VLAd.net
ヘリでも使わんと無理3:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)10:15:41.73 ID: P1euNCbS0.net
1箇所にしとけ5:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)10:16:24.60 ID: VvGJ+BbBp.net
2日目は何とかなるけど飛行機使っても1日目はキツいな6:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)10:16:38.40 ID: AYrY8T7t0.net
こんなん仕込みに決まってるやろまんさんなんて基本札幌小樽と函館の夜景しか興味ない
50:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)10:38:00.53 ID: UGarSDBMa.net
>>6これ
知床とか行きたいやつは知床周辺しか回らないプランにする
テレビの仕込みで騒いでるバカ死ねや
7:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)10:17:19.16 ID: F44CQfPjd.net
これ場所知らんやろ8:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)10:18:07.40 ID: Z1cK0YPu0.net
一日目は車で移動するだけで半日以上かかるやんけ10:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)10:19:16.15 ID: Jn9Z+Hjfa.net
普通これ叶えるだけのスピードで走るよね11:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)10:19:32.51 ID: sLgdXw8jp.net
これって有名どころ行きたいからツアーとして挙げたけど広大な土地と距離知らんから現地民が突っ込むっていう企画だろ12:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)10:19:45.69 ID: YrVplCoQd.net
ど真ん中が起点なのか(困惑)13:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)10:19:48.88 ID: Jn9Z+Hjfa.net
プライベートジェット持ちやぞ14:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)10:20:21.02 ID: FqJaMsDr0.net
本州の都市で位置を例えてくれ15:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)10:20:26.98 ID: 0CEkUhTa0.net
17:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)10:21:14.71 ID: AUC5+sKyd.net
>>15分かりやすい
21:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)10:21:41.49 ID: FqJaMsDr0.net
>>15はえ〜すっごい広い・・・
31:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)10:26:19.56 ID: MOId2UvBa.net
>>15ヒェッ
58:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)10:43:26.84 ID: Tny5jngc0.net
>>15ユニバーサルメルカトル定期
16:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)10:20:28.55 ID: oKDT40onp.net
ミスターがカントリーサイン引いたんやろなあ18:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)10:21:30.68 ID: DCgiDxzj0.net
>>16カントリーサインは大泉くんもダメ人間だから…
19:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)10:21:38.41 ID: et/u8KaCa.net
歩くんか20:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)10:21:40.74 ID: ndqfhtLQ0.net
富良野から知床
知床から登別
33:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)10:27:30.51 ID: MrZpOpWg0.net
>>20順番変えたら行けそうやな!
22:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)10:22:33.76 ID: g2LsYHJT0.net
水曜どうでしょうのカントリーサイン見て頑張ればなんとか車で回れると勘違いしたんだろ41:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)10:32:08.36 ID: UTyFlbUoM.net
>>22あれ見たらそれこそ行けないって実感するんだよなぁ
23:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)10:22:51.44 ID: et/u8KaCa.net
稚内のJ民が旭川までパチンコ打ちに行くしヘーキヘーキ24:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)10:23:06.32 ID: AsQmoj4S0.net
登別12月に行ったけど9割以上外人だったぞ29:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)10:25:12.19 ID: oKDT40onp.net
>>24札幌でも半分くらい外人だならセーフ
25:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)10:23:07.56 ID: un2T9GOQ0.net
水曜どうでしょうでも見たんやろ26:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)10:24:35.73 ID: 1PqlhRBo0.net
1回これ無理にでも実行して欲しいわ27:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)10:24:44.80 ID: 3/rFr5/r0.net
君らほんと女叩くの好きやな28:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)10:24:50.50 ID: SR/d/ws5d.net
きっもしかもこれ女性じゃなくて男だし
30:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)10:25:26.17 ID: SR/d/ws5d.net
>>1捏造すんな
放送見てたけどこれ男だからな
32:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)10:27:12.93 ID: MjxbBoHQ0.net
やっぱりカントリーサインって糞だわ35:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)10:29:00.92 ID: j9AZ12aE0.net
山の手線ぐらいの感覚で書いてそう36:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)10:29:57.46 ID: dO+Ve3MU0.net
大泉洋と鈴井なら余裕やなあいつらヨーロッパ横断するし二夜連続はかた号乗るし37:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)10:30:15.12 ID: 6BSup3ena.net
移動中も楽しめんと、きついやろ38:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)10:30:48.66 ID: bC7j7/wAa.net
カントリーサインの旅かな39:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)10:31:39.98 ID: N6JNtxPe0.net
ほとんど移動40:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)10:31:46.84 ID: 4gkSKk9T0.net
せめてもうちょい効率的にせーや42:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)10:32:25.92 ID: 6w8m/IFy0.net
クマ牧場43:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)10:33:36.68 ID: mrJA8JP10.net
まあ知らんとな
47:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)10:36:47.56 ID: z9ORNHyP0.net
>>43そら自給率とか観光で一位になるはずやわ
44:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)10:35:54.58 ID: QhThQRgC0.net
むしろ無駄にでかい北海道サイドに問題があるとは思わんのか45:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)10:36:03.36 ID: XGByUdeZH.net
特急使えばいけるやろ46:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)10:36:34.22 ID: A7/Pl/cOp.net
ダメ人間!48:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)10:37:12.05 ID: OerbPKph0.net
モテる男はこのルートでも間に合う車持ってる49:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)10:37:34.57 ID: A7/Pl/cOp.net
十勝の食料自給率1000%
51:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)10:38:14.31 ID: UGarSDBMa.net
テレビの仕込みに決まってんだろガキども53:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)10:40:08.95 ID: yq5Zkgdca.net
>>51ガキが騒いでて草
55:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)10:42:06.00 ID: UGarSDBMa.net
>>53は?ワイと揉めんの?
61:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)10:43:41.92 ID: sl9+sdEq0.net
>>55おっぱい?
75:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)10:51:43.60 ID: nEXWjcR/0.net
>>61フラクタル構造やな
67:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)10:46:34.25 ID: Gui93zHBM.net
>>53舐めてると潰すぞ…
52:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)10:39:59.13 ID: sl9+sdEq0.net
移動だけで終わる定期54:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)10:40:18.98 ID: yizGr9lu0.net
北海道間の移動ってアメリカみたいに飛行機使わないんか?56:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)10:42:25.52 ID: SawMqM4AH.net
北海道の旅行会社行くと区分が道内、国内、海外の三通りになってるな57:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)10:42:35.37 ID: sl9+sdEq0.net
せめて場所調べて周りやすい順番くらいに並べて来いや59:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)10:43:39.31 ID: maIOJ4jha.net
北海道は実際行ったことあるやつしかヤバさがわからない60:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)10:43:39.80 ID: QEgGjqq90.net
知床と言えばグランドホテル62:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)10:44:47.13 ID: g1jAo+bcd.net
66:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)10:46:28.18 ID: uruNzhYBM.net
>>62これすき
68:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)10:47:26.74 ID: sl9+sdEq0.net
>>62こマ?
やばすぎるンゴ
71:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)10:49:02.00 ID: R7vhtwbU0.net
>>62論理の盲点やな
64:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)10:44:54.41 ID: xi0uaqhK0.net
この移動距離調べたら青森から広島くらいやな
65:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)10:46:20.05 ID: tEgc/R1g0.net
車で通るだけで24時間運転交代制ならいけるんちゃうか69:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)10:48:16.56 ID: Gui93zHBM.net
北海道に限らずとも1日で3都市周遊の時点できついんやけど70:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)10:48:32.58 ID: cOTkxC0l0.net
北海道って冬は立ち入り禁止区域とか観光でいっちゃいけない地域ばっかりって道民が言うてたがほんまなん?
だから夏に行きなってそいつ熱弁しとった
72:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)10:50:10.32 ID: Z1cK0YPu0.net
釧路あたりを起点にして西に向かっていくルートのほうがええかな73:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)10:50:22.84 ID: cOTkxC0l0.net
関東民からしたら草津温泉に泊まって昼はディズニーランドで遊んで晩飯は中華街で食った後に東京のホテルに移動
みたいな感じなんやろかね
78:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)10:52:46.16 ID: 32i3WqP+0.net
遠回りしとるな79:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)10:53:37.89 ID: 1hI7KHUP0.net
知床ってどこだっけッて思ってググったら登別とほぼ真反対の位置にあって草80:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)10:54:16.28 ID: gyn2Cs6Rd.net
さみんだが81:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)10:54:36.96 ID: BVq6h6IJd.net
新千歳→札幌→富良野→旭川これが最強だろ
83:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)10:55:33.73 ID: IRxN9dGP0.net
>>1帯広 → 知床 → 富良野 →
登別 → 小樽 → 函館ならギリ可能かな
84:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)10:56:22.49 ID: 32i3WqP+0.net
>>83小樽と登別逆にしたら?
82:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)10:54:47.95 ID: aBw5XPzD0.net
ジェット機持ちかな引用元:【悲報】まんさん、とんでもない北海道旅行を計画する

コメント