
1:風吹けば名無し : 2019/01/25(金)08:27:14.93 ID: nDTV0tvc0.net
国立感染症研究所は、新しいインフルエンザの治療薬「ゾフルーザ」を使った患者から、治療薬に耐性をもつ変異ウイルスが検出されたと、24日発表した。
https://www.asahi.com/articles/ASM1S7JJYM1SUBQU01S.html
3:風吹けば名無し : 2019/01/25(金)08:28:12.11 ID: tJOYi8sxa.net
無能4:風吹けば名無し : 2019/01/25(金)08:28:20.12 ID: cz5Dmoeaa.net
はえーよ5:風吹けば名無し : 2019/01/25(金)08:28:22.14 ID: 5DpcGQxK0.net
うーん、早い6:風吹けば名無し : 2019/01/25(金)08:28:47.47 ID: HuFpJ2f00.net
進化早杉7:風吹けば名無し : 2019/01/25(金)08:29:00.57 ID: 8Lmpkbge0.net
やっぱタミフル最強なんやな子供とかは看病してくれる人必要やが
8:風吹けば名無し : 2019/01/25(金)08:29:01.39 ID: xYmnbTHIM.net
終わったああああああ9:風吹けば名無し : 2019/01/25(金)08:29:01.67 ID: VkjrzqsL0.net
昨日飲んだ10:風吹けば名無し : 2019/01/25(金)08:29:05.64 ID: J6U7d7Jaa.net
ラスボスみたいな名前だな12:風吹けば名無し : 2019/01/25(金)08:29:36.30 ID: wZp5ML0Ca.net
いたちごっこやん14:風吹けば名無し : 2019/01/25(金)08:30:53.91 ID: tDw6j3rkx.net
こえーよ15:風吹けば名無し : 2019/01/25(金)08:31:20.28 ID: 7EiRS8Hl0.net
イザナミだ16:風吹けば名無し : 2019/01/25(金)08:31:22.22 ID: GlSP86yMd.net
インフルなったんやがこれ毎年症状ひどくなってないか?いい年こいてはぅんみたいな声出てもうたわ
18:風吹けば名無し : 2019/01/25(金)08:31:42.35 ID: abUslpMvp.net
>>16何かんじとんねん
21:風吹けば名無し : 2019/01/25(金)08:33:27.45 ID: VUo57PPFp.net
>>16今年は拡散してるけど症状軽いやろ
22:風吹けば名無し : 2019/01/25(金)08:33:36.77 ID: 4KrEKrIed.net
>>16毎年かかるのに対策しない無能
26:風吹けば名無し : 2019/01/25(金)08:35:01.20 ID: GlSP86yMd.net
>>22対策って何したらええねんちな今年家族5人全員なったで
32:風吹けば名無し : 2019/01/25(金)08:36:26.14 ID: j8vzvkdNa.net
>>26口数減らせ
38:風吹けば名無し : 2019/01/25(金)08:37:19.96 ID: ETE1MIte0.net
>>32ワロタ
17:風吹けば名無し : 2019/01/25(金)08:31:22.35 ID: abUslpMvp.net
早すぎる19:風吹けば名無し : 2019/01/25(金)08:32:37.00 ID: SzyB+ErDr.net
ヒエッ…20:風吹けば名無し : 2019/01/25(金)08:32:40.66 ID: vVzmgfo5a.net
B型のみの適応にするべきだな23:風吹けば名無し : 2019/01/25(金)08:33:50.43 ID: y5rPWv7Z0.net
耐性出来んの早すぎやろ24:風吹けば名無し : 2019/01/25(金)08:34:39.85 ID: vVzmgfo5a.net
抗菌抗ウイルス薬は人間さんサイドに勝ち目はないからねなんとか免れてるだけ
27:風吹けば名無し : 2019/01/25(金)08:35:19.01 ID: caxIloCgd.net
やっぱイナビルが最強28:風吹けば名無し : 2019/01/25(金)08:35:22.20 ID: WWxpdFrGa.net
強すぎやろ29:風吹けば名無し : 2019/01/25(金)08:35:39.00 ID: 81NHhsiSa.net
リレンザを信じろ31:風吹けば名無し : 2019/01/25(金)08:35:44.55 ID: TwrtdjvQ0.net
耐性持つ無能とか死んだほうがええな33:風吹けば名無し : 2019/01/25(金)08:36:33.23 ID: NTwN0bSCd.net
次の新薬はメドローアやな34:風吹けば名無し : 2019/01/25(金)08:36:34.80 ID: 5qpoPTXPM.net
新しい薬のめどがついた会社が耐性菌作っとるに決まっとるやろ35:風吹けば名無し : 2019/01/25(金)08:36:45.20 ID: x26/nA/qa.net
早すぎやろこないだ飲んだけどタミフルと違って1日で熱下がるからな
最強の薬だったのに
36:風吹けば名無し : 2019/01/25(金)08:37:04.79 ID: /MpZsohbp.net
モンハンの装備選ぶ感覚で耐性持った菌が現れるのきらい39:風吹けば名無し : 2019/01/25(金)08:37:20.61 ID: xzFHchruM.net
積極的攻撃型やから耐性持つのも早かったんやろか?44:風吹けば名無し : 2019/01/25(金)08:37:58.64 ID: g3luTEzt0.net
ワクチンなしで10年はかかってないんやが体質とかあるんか?58:風吹けば名無し : 2019/01/25(金)08:39:26.72 ID: ZF0TEM3Hd.net
>>44引きニートには無縁な話や
46:風吹けば名無し : 2019/01/25(金)08:38:15.91 ID: W60IHZT1M.net
ゾフルーザ+タミフルでえんちゃう48:風吹けば名無し : 2019/01/25(金)08:38:27.09 ID: yFxJTtN/0.net
昨日飲んだばっかやぞ50:風吹けば名無し : 2019/01/25(金)08:38:38.35 ID: KRag43fDp.net
耐性持ったやつってそんな早く広まるんか?51:風吹けば名無し : 2019/01/25(金)08:38:41.21 ID: ITh8Vd0R0.net
そもそもインフルエンザなんて子供と老人以外薬要らん57:風吹けば名無し : 2019/01/25(金)08:39:25.87 ID: 5qpoPTXPM.net
インフルエンザを殺す薬よりインフルエンザを1日で殺せるほど自己免疫を上げる薬作ったほうがええんとちゃうか55:風吹けば名無し : 2019/01/25(金)08:39:08.85 ID: QGZnn3mXp.net
まあ臨床試験の段階から言われてたし結局タミフル安定やな
引用元:【悲報】インフル薬ゾフルーザの耐性ウイルス、患者から検出

コメント