カプセルホテル大好き部



 

1風吹けば名無し2019/01/28(月) 20:59:28.72 ID: ID:ZSpvCUAoa.net

ウェルビーほんま最高や





2風吹けば名無し2019/01/28(月) 20:59:52.52 ID: ID:ZSpvCUAoa.net

いつもマッサージつけて散財してまう



4風吹けば名無し2019/01/28(月) 21:00:03.20 ID: ID:+MQnnEZk0.net

音とか大丈夫なん?







8風吹けば名無し2019/01/28(月) 21:01:06.53 ID: ID:ZSpvCUAoa.net

>>4
いびきマンに当たったら辛いが耳栓ありゃ寝れる




95風吹けば名無し2019/01/28(月) 21:16:01.49 ID: ID:wnhkER5Da.net

>>4
上のやつがシコってたことあった




6風吹けば名無し2019/01/28(月) 21:00:42.92 ID: ID:ZSpvCUAoa.net

ウェルビーのロウリュ最高やで
風呂はいってサウナで汗流してマッサージして眠くなるまで漫画読む
朝は食べ放題でガッツリ食べて2度寝




7風吹けば名無し2019/01/28(月) 21:00:56.86 ID: ID:s7omtzYJa.net

今の時期インフルとかやばそう



9風吹けば名無し2019/01/28(月) 21:01:17.99 ID: ID:ZSpvCUAoa.net

>>7
これはあるな




10風吹けば名無し2019/01/28(月) 21:01:40.20 ID: ID:nzAHp1z+0.net

AV付けっぱなしで寝るやつは死んでくれ



12風吹けば名無し2019/01/28(月) 21:02:31.69 ID: ID:ZSpvCUAoa.net

>>10
一回おったわ
底辺が多いからな
店員にチクればオッケー




11風吹けば名無し2019/01/28(月) 21:01:58.32 ID: ID:ZSpvCUAoa.net

1万とかのビジネスホテルに泊まるならカプセルホテルやろ
楽しさが違うわ




13風吹けば名無し2019/01/28(月) 21:02:57.01 ID: ID:i1Z+Ifjp0.net

カプセルホテルのメリットって何?



18風吹けば名無し2019/01/28(月) 21:03:37.59 ID: ID:ZSpvCUAoa.net

>>13
大浴場、サウナ、漫画読み放題、喧騒が楽しい




21風吹けば名無し2019/01/28(月) 21:04:15.70 ID: ID:QC+8Ea870.net

>>18
あの底辺感がたまらないのは分かる




26風吹けば名無し2019/01/28(月) 21:05:25.88 ID: ID:ZSpvCUAoa.net

>>21
汚ねえ底辺無職ジジイと思ってたのが朝着替えててパリッとしたスーツを着て、いかにも役職持ちリーマンっぽい姿に変貌したのをみて驚愕したわ




22風吹けば名無し2019/01/28(月) 21:04:39.09 ID: ID:i1Z+Ifjp0.net

漫画はええな
1回体験してみようかな




14風吹けば名無し2019/01/28(月) 21:03:00.42 ID: ID:ZSpvCUAoa.net

新宿のグリーンホテルもよかったな
あれ潰れたんやろ悲しい




108風吹けば名無し2019/01/28(月) 21:18:25.57 ID: ID:iTlEiDRj0.net

>>14
グリーンプラザか?
閉店前に存在を知ってもっと早く通いたかったと後悔したわ




115風吹けば名無し2019/01/28(月) 21:19:09.07 ID: ID:ZSpvCUAoa.net

>>108
あー、グリーンプラザや!
いつもリーマンが受付で並んどったなあ
チャイナのマッサージも良かったわ




15風吹けば名無し2019/01/28(月) 21:03:01.71 ID: ID:Z4DQgy79M.net

安心お宿がドライサウナで水風呂あったら完璧なんやけど…
北欧で会おうや




47風吹けば名無し2019/01/28(月) 21:08:38.43 ID: ID:a7Raqxq20.net

>>15
上野の北欧か?
あそこよく使うで
飯も中でようくっとる




55風吹けば名無し2019/01/28(月) 21:10:01.92 ID: ID:Z4DQgy79M.net

>>47
オープンエアの風呂ええよなー
上野全般に言えることやけどカプセルが最新タイプなら言うことないんやけどさ




16風吹けば名無し2019/01/28(月) 21:03:02.13 ID: ID:iRhz5UsT0.net

そこら中に精子こびりついてそう



17風吹けば名無し2019/01/28(月) 21:03:07.30 ID: ID:QC+8Ea870.net

0時すぎると食堂閉まるカプセルホテルはやめてほしい



19風吹けば名無し2019/01/28(月) 21:04:12.45 ID: ID:ZSpvCUAoa.net

>>17
あるある
着替えて出るのめんどいんよな
そのくせ持ち込み禁止やし




23風吹けば名無し2019/01/28(月) 21:04:47.39 ID: ID:nzAHp1z+0.net

新宿の人込みを歩いてると思いきや10分後には全裸でサウナに入ってる
このギャップが楽しい




25風吹けば名無し2019/01/28(月) 21:05:12.27 ID: ID:s7omtzYJa.net

新宿の安心お宿たまに使うけど
客ほとんど外国人だね




29風吹けば名無し2019/01/28(月) 21:05:59.04 ID: ID:ZSpvCUAoa.net

>>25
新宿グリーンホテル以外にもあるのか




53風吹けば名無し2019/01/28(月) 21:09:58.04 ID: ID:s7omtzYJa.net

>>29
グリーンホテル?
グリーンプラザじゃなくて?
昔の職場が新宿だったんで行くと誰かしら
同僚がいた思い出




27風吹けば名無し2019/01/28(月) 21:05:35.80 ID: ID:gfYqBkf5a.net

どこに行っても熱が籠るのとロッカーが激細なのは共通なんだがそんなルールでもあるのか?
いままでで唯一大阪湊町のホテルは違くて良かったわ




28風吹けば名無し2019/01/28(月) 21:05:42.44 ID: ID:QC+8Ea870.net

新宿区役所前は行くまでの客引きが面倒くさい
こっちは疲れてはよ寝たいんじゃ




118風吹けば名無し2019/01/28(月) 21:19:20.97 ID: ID:ZTnRtH7y0.net

>>28
食堂はいつ復活するのか




31風吹けば名無し2019/01/28(月) 21:06:30.24 ID: ID:4GBiU4lq0.net

大浴場のカプセルはええな
どうせビジホの個室って寝るだけやしカプセルでもええやん




34風吹けば名無し2019/01/28(月) 21:06:39.61 ID: ID:ZSpvCUAoa.net

福岡のウェルビー行ったことあるヤツおらんか?
激アツロウリュで一時期話題になったぞ




35風吹けば名無し2019/01/28(月) 21:06:39.93 ID: ID:nzAHp1z+0.net

ただし、カプセルホテル泊まってて火事になったら多分悲惨な死に方をするんだよなあ



40風吹けば名無し2019/01/28(月) 21:07:06.35 ID: ID:ZSpvCUAoa.net

>>35
そんなもん隕石が落ちてくるようなもんや
しゃーない




37風吹けば名無し2019/01/28(月) 21:06:50.32 ID: ID:4GBiU4lq0.net

秋葉原にあるカプセルホテルリッチすぎて草



42風吹けば名無し2019/01/28(月) 21:07:29.45 ID: ID:ZSpvCUAoa.net

>>37
ほお、調べてみるわ
なんてとこ?




51風吹けば名無し2019/01/28(月) 21:09:14.46 ID: ID:4GBiU4lq0.net

>>42
安心お宿




57風吹けば名無し2019/01/28(月) 21:10:18.18 ID: ID:ZSpvCUAoa.net

>>51
VIP安いなこれ




39風吹けば名無し2019/01/28(月) 21:07:00.18 ID: ID:VgT0xrU90.net

暑い時期はあかんけどカプセルの中は何故かほんま落ち着く



44風吹けば名無し2019/01/28(月) 21:08:22.59 ID: ID:DNDWwS730.net

ワイいびきマン
なんも気にせず2回泊まったことあるけどどうなってたかは知らん

ごめんな




48風吹けば名無し2019/01/28(月) 21:08:42.06 ID: ID:ZSpvCUAoa.net

>>44
しゃーない
いびきは治らんからな




45風吹けば名無し2019/01/28(月) 21:08:25.12 ID: ID:ZSpvCUAoa.net

カプセルホテル泊まりてえ
ネカフェでもええけど、やっぱ寝る時きついわ




46風吹けば名無し2019/01/28(月) 21:08:26.39 ID: ID:VDbXgEvo0.net

何円くらいで泊まれるん?



50風吹けば名無し2019/01/28(月) 21:09:07.00 ID: ID:ZSpvCUAoa.net

>>46
4000~6000が相場ちゃう?




56風吹けば名無し2019/01/28(月) 21:10:06.24 ID: ID:VDbXgEvo0.net

>>50
あんまやすくないんやな




58風吹けば名無し2019/01/28(月) 21:11:09.32 ID: ID:ZSpvCUAoa.net

>>56
ネカフェに泊まっても2600円くらいするし、都心部やとビジネスホテル1万くらいしたりするし安いやろ
楽しいし




69風吹けば名無し2019/01/28(月) 21:13:01.82 ID: ID:VDbXgEvo0.net

>>58
足伸ばせるのはでかいな




49風吹けば名無し2019/01/28(月) 21:09:01.97 ID: ID:w2LhhluJd.net

長時間寝て起きたときの何時か分からない感じ好き



52風吹けば名無し2019/01/28(月) 21:09:50.65 ID: ID:OXnkehVua.net

抜けないし裸にもなれないやん
倍近くかかってもビジホいくわ




60風吹けば名無し2019/01/28(月) 21:11:46.09 ID: ID:++9R+tFI0.net

>>52
個室カプセルもあるで




59風吹けば名無し2019/01/28(月) 21:11:14.37 ID: ID:jKCyB9C10.net

わい今度夜行フェリー乗るンゴ
羨ましいか?w




64風吹けば名無し2019/01/28(月) 21:12:07.84 ID: ID:ZSpvCUAoa.net

>>59
めっちゃ羨ましい!!
が、今は寒いから乗るなら夏に乗りたい
夜の海見ながらタバコ吸いたい




61風吹けば名無し2019/01/28(月) 21:11:47.10 ID: ID:4GBiU4lq0.net

>>59
太平洋フェリー、大阪九州ルートならうらやましい




80風吹けば名無し2019/01/28(月) 21:14:24.31 ID: ID:jKCyB9C10.net

>>61
まさにそれや
船内のフロアマップ見るだけでワクワクするンゴ




88風吹けば名無し2019/01/28(月) 21:15:11.62 ID: ID:4GBiU4lq0.net

>>80
垢がぷかぷか浮いてそうな風呂好き




89風吹けば名無し2019/01/28(月) 21:15:25.31 ID: ID:ZSpvCUAoa.net

>>80
大浴場あるしええよなぁ
朝日見ながら大浴場とか最高やで




62風吹けば名無し2019/01/28(月) 21:11:49.48 ID: ID:breA6xzV0.net

カプセルホテルって寝具はまともなんか?
ネカフェの床じゃ寝れんからビジホ使う




66風吹けば名無し2019/01/28(月) 21:12:37.47 ID: ID:VgT0xrU90.net

>>62
新宿安心お宿くらいしか使ったことないけどまともやで




72風吹けば名無し2019/01/28(月) 21:13:30.90 ID: ID:/GWPuEUP0.net

閉所恐怖症のワイ無理や



74風吹けば名無し2019/01/28(月) 21:13:32.57 ID: ID:0OLI9WPy0.net

ホモが所々に潜んでるって聞いたんだが本当にいるのか?



78風吹けば名無し2019/01/28(月) 21:14:17.92 ID: ID:VDbXgEvo0.net

>>74
いうて対処できるから大丈夫っしょ




82風吹けば名無し2019/01/28(月) 21:14:31.79 ID: ID:ZSpvCUAoa.net

>>74
ハッテン場マップに乗ってるカプセルホテルに3回くらい泊まったけどなんもなかったで
まあワイがブサメンだからかもしれんが




75風吹けば名無し2019/01/28(月) 21:13:47.41 ID: ID:ZSpvCUAoa.net

カプセルホテル好きはやっぱ夜行フェリーも好きなんやな
女もこういうの好きなやつおるんかな




86風吹けば名無し2019/01/28(月) 21:15:03.48 ID: ID:QC+8Ea870.net

>>75
フェリーやないけど
四国出張からの帰りで寝台車使ったわ




81風吹けば名無し2019/01/28(月) 21:14:27.39 ID: ID:4GBiU4lq0.net

パンツ一枚でカプセルのシャッターあけてたら
ホモっぽいおっさんがフ●ラチオ一本やっとく?
ってジェスチャされたことならある




84風吹けば名無し2019/01/28(月) 21:14:50.67 ID: ID:hQYKo0bt0.net

火事の時確実に死ぬから行かない



90風吹けば名無し2019/01/28(月) 21:15:28.12 ID: ID:VDbXgEvo0.net

>>84
ビシホと作り違うんか?




98風吹けば名無し2019/01/28(月) 21:16:26.25 ID: ID:hQYKo0bt0.net

>>90
建築規制なんもないからな
やりたい放題




92風吹けば名無し2019/01/28(月) 21:15:48.15 ID: ID:8FJWkQZ60.net

2000円ちょいで泊まれるこの世の終わりみたいなカプセルすこ
入り口におっさんが落ちてたりする




96風吹けば名無し2019/01/28(月) 21:16:03.05 ID: ID:ZSpvCUAoa.net

>>92
あんまり汚そうなのは無理やわ




93風吹けば名無し2019/01/28(月) 21:15:54.08 ID: ID:9TRg3E7h0.net

この秘密基地感がたまらんのよな







99風吹けば名無し2019/01/28(月) 21:16:52.51 ID: ID:QC+8Ea870.net

>>93
これカプセルホテルか?




106風吹けば名無し2019/01/28(月) 21:17:51.03 ID: ID:9TRg3E7h0.net

>>99
カプセルや




125風吹けば名無し2019/01/28(月) 21:19:49.31 ID: ID:QC+8Ea870.net

>>106
はえー
なんかワイの知っとるカプセルホテルと違っとったわ




154風吹けば名無し2019/01/28(月) 21:21:59.34 ID: ID:9TRg3E7h0.net

>>125
石垣島の民宿っぽいカプホやから普通とは色々雰囲気ちゃうな
なかなか楽しかったで




102風吹けば名無し2019/01/28(月) 21:17:22.89 ID: ID:rmmx51u80.net

ワイ貧乏学生新宿区役所前ホテルに泊まる あどこってカプセルホテルのなかでも最底辺なんか?



107風吹けば名無し2019/01/28(月) 21:18:14.30 ID: ID:Z4DQgy79M.net

>>102
まー安いし
昔ながらのイメージ通りのカプセルやからそれはそれでええ




104風吹けば名無し2019/01/28(月) 21:17:30.83 ID: ID:gA01SDKSa.net

どっか行く時はカプセルホテル優先して探すわ



110風吹けば名無し2019/01/28(月) 21:18:40.29 ID: ID:a7Raqxq20.net

暑いのだけはまじで欠点やな
夏はほんま地獄やで
酒でも入らんと寝づらい




114風吹けば名無し2019/01/28(月) 21:19:02.47 ID: ID:VgT0xrU90.net

>>110
空調効いてても暑いよな




111風吹けば名無し2019/01/28(月) 21:18:46.87 ID: ID:9TRg3E7h0.net

沖縄はカプセルホテルの宝庫や







120風吹けば名無し2019/01/28(月) 21:19:31.74 ID: ID:ZSpvCUAoa.net

>>111
ワイ今沖縄住んどるんやが、なんてとこ??




144風吹けば名無し2019/01/28(月) 21:21:20.50 ID: ID:9TRg3E7h0.net

>>120
マキシアルパっていうカプホやで
牧志駅にある




151風吹けば名無し2019/01/28(月) 21:21:52.76 ID: ID:ZSpvCUAoa.net

>>144
牧志とか家から徒歩圏内で草
調べてみるわサンガツ




119風吹けば名無し2019/01/28(月) 21:19:28.32 ID: ID:5iw7YbTz0.net

新宿のグリプラ大好きやった😭



148風吹けば名無し2019/01/28(月) 21:21:45.77 ID: ID:gA01SDKSa.net

ドレスコードとか他人の目とか
そういうもの一切排除出来る野郎専用スペースなのが良い




162風吹けば名無し2019/01/28(月) 21:23:18.64 ID: ID:g4DXZzKm0.net

一回だけ格安カプセル行ったけど地獄やったなぁ
汚いし空調がきいてないで最悪なところやったわ




172風吹けば名無し2019/01/28(月) 21:24:37.96 ID: ID:/UtdqXozd.net

男女共用やと寝てるマンさんの胸触れるからええよな



163風吹けば名無し2019/01/28(月) 21:23:43.57 ID: ID:6hRC/vD20.net

荻窪の安心お宿が好き
壮絶な通勤ラッシュに揉まれるのが弱点




155風吹けば名無し2019/01/28(月) 21:22:21.23 ID: ID:54RVtX7na.net

たまに行くとワクワクするけど底辺感がすごい



引用元:カプセルホテル大好き部

コメント

タイトルとURLをコピーしました