横浜から博多に移住しようと思う



 

1以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/02/08(金) 20:37:08.073 ID: ID:/5+qjdoFp.net

嫁が長崎出身で九州に帰りたいアピール凄すぎて疲れたからもう思考停止して移住しようかと思う。福岡ってどんなところよ

スペック俺
33歳
生まれも育ちも神奈川
子供は娘が2人
福祉系の仕事歴5年で年収450万くらい
福岡で同職探すと100万は軽く年収下がる

嫁スペック
23歳
九州生まれ九州育ち
勢いだけで東京に来て俺に捕まった
特にキャリアはなくバイト経験と主婦経験のみ
九州に帰りたくて仕方がない


福岡なら国内5位の都市だしなんだかんだやってけんのかなぁ
修羅の国のイメージしかねえ





3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/02/08(金) 20:38:08.495 ID: ID:ITb/rF5Q0.net

中心の方に住めば大丈夫だぞ



9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/02/08(金) 20:41:43.421 ID: ID:/5+qjdoFp.net

>>3
一応、中心の方に狙いを定めて家探してる
横浜でも中心と外縁で差がありまくるから
都内だって足立練馬とか「うーん」なところあるし
博多駅まで20分ってところみたいだが…








11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/02/08(金) 20:42:51.309 ID: ID:4OW+UeG/0.net

>>9
博多駅まで20分って東南方向だと街外れですぞ




15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/02/08(金) 20:47:22.813 ID: ID:/5+qjdoFp.net

>>11
多の津ってとこに住もうかなぁと思ってる
なんか名前がカッコ悪いけど
不動産屋曰くいいところらしいが




20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/02/08(金) 20:48:52.322 ID: ID:4OW+UeG/0.net

>>15
街外れで流通センターしか無いイメージなんだが




21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/02/08(金) 20:49:16.782 ID: ID:SyuXpI1d0.net

>>15
俺も不動産だが多の津はやめとけ
工業地帯でトラックだらけだしアクセスが悪すぎる

博多・天神へ出る為の道は朝夕必ず混む




118以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/02/08(金) 21:45:37.967 ID: ID:Fe2w8HWr0.net

>>15
多の津は昔から下品な街だよ


東区なら
箱崎
千代

南区なら
弥永団地周辺
あとは雑餉隈とか方面

西区なら
福重
姪浜
梅林

が治安悪いとこな




5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/02/08(金) 20:38:40.543 ID: ID:RAwyrPei0.net

やっていけるでしょ
問題はその家庭に生まれた子供だよ
生まれる前から大学行けないのが決まってるなんてぐれるわ




6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/02/08(金) 20:38:57.445 ID: ID:4OW+UeG/0.net

九州の卸売業の中心



7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/02/08(金) 20:40:09.544 ID: ID:4OW+UeG/0.net

地下鉄 空港線沿線で天神より西がオヌヌメ



12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/02/08(金) 20:44:37.440 ID: ID:/5+qjdoFp.net

>>7
調べるに、博多は祭り好きで下町みたいな感じ
天神はどちらかというと首都圏から来た人に会うかも
みたいな情報はちらほらあるな
何か地方の会社って「アットホームな環境です!」
でやたら密着してくるようなイメージあってすげえ怖い




18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/02/08(金) 20:48:14.041 ID: ID:4OW+UeG/0.net

>>12
住吉通り・城南線より北
西新から那珂川までが旧福岡部(福岡の城下町・武士の街)
中洲を挟んで那珂川から御笠川までが旧博多部(町人の街)
それ以外は旧郡部




8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/02/08(金) 20:41:24.589 ID: ID:PCHtyJVga.net

九州普通だぞ、ネットの嘘に騙されるなアホ



10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/02/08(金) 20:42:19.843 ID: ID:SyuXpI1d0.net

市内は住むには最適だぞ
空港も地下鉄1本で行けるし適度に栄えてるし飯屋は県外に比べて外れが圧倒的に少ない

ただ俺みたいな福岡大好き野郎が多いから引越した当初は「福岡いいところだろ?」って言われまくると思う




14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/02/08(金) 20:46:22.949 ID: ID:/5+qjdoFp.net

>>10
屋台が多くて飲むのが好きな人が多いと見て
そこは俺はすぐ慣れそうな気はする
そんな福岡よかとこやろ?そう思うやろ?
知っとるばい、そうおもっとっとは。みたいな感じで来られたら
横浜アピールしてしまうかもしれん…




13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/02/08(金) 20:45:18.736 ID: ID:Qk+htu/K0.net

地下鉄で通えるところにしとけ
窃盗多いし




17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/02/08(金) 20:48:13.464 ID: ID:InFaWuOq0.net

博多に住むって言ってる時点でなんか勉強不足なイメージ



26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/02/08(金) 20:51:23.067 ID: ID:/5+qjdoFp.net

>>17
勉強ってか、俺は俺で望んで移住ってわけじゃねーから勉強はしてないのよ
ふつうに横浜東京で生活してきて嫁がどうしても九州に帰りたいって言うから
九州なら博多じゃね?的な感じでしかないんだ




23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/02/08(金) 20:50:38.696 ID: ID:URqO7Six0.net

長崎じゃなくあくまで九州ならいいのか



31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/02/08(金) 20:53:02.230 ID: ID:/5+qjdoFp.net

>>23
そうなんじゃね
鹿児島とかではないからね




25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/02/08(金) 20:51:21.026 ID: ID:S6SzPMcD0.net

アラフォー福岡住み、年収1200万ですが通勤時間チャリで5分ですわ。
夜遅くまで中洲で飲んでもタクシー1000円も行かない。




33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/02/08(金) 20:53:35.962 ID: ID:7WRnhvdD0.net

>>25
福岡でその年収はすげーな
なんの仕事してんの




39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/02/08(金) 20:55:07.150 ID: ID:S6SzPMcD0.net

>>33
某大手の管理職




47以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/02/08(金) 20:57:22.425 ID: ID:4OW+UeG/0.net

>>39
東京基準の給料で福岡勤務は福岡では勝ち組だな




30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/02/08(金) 20:52:27.570 ID: ID:ITb/rF5Q0.net

Googleマップで博多天神から電車でそれぞれ降っていってみろ
2、3駅でもう駅周り寂しくなるよ
どうしても移住することになったら俺は天神にアクセスしやすい方を進める




36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/02/08(金) 20:54:32.884 ID: ID:/5+qjdoFp.net

>>30
まじかよ
いまおれは横浜駅にもみなとみらいにもどっちも同じくらいの時間で行ける南区のこの場所で満足してる
電車乗って7分で横浜駅だし困ることねーよ

多の津て田舎なのかよ




41以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/02/08(金) 20:55:38.213 ID: ID:ITb/rF5Q0.net

>>36
認識を変えた方がいいぞ
博多天神とその周り以外は基本全部田舎だと思え




44以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/02/08(金) 20:56:22.905 ID: ID:4OW+UeG/0.net

>>36
田舎じゃないよ。九州中の卸を扱う倉庫街だよ。
だからトラックだらけなんだわ。




32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/02/08(金) 20:53:28.601 ID: ID:/oxCzntB0.net

嫁がフリーターってスペック低いな
地元戻ったら浮気とかやりそうだなw

しょうゆが甘い。すんごい甘い




43以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/02/08(金) 20:55:58.805 ID: ID:/5+qjdoFp.net

>>32
すんげえ嫁のスペック低い
会話しててもスペックの低さを感じる

しょうゆ甘いのはわりと大丈夫だったてか
横浜に持って帰りたいくらい青魚に合うよあれ
あのトロッとした甘いしょうゆはうまい




45以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/02/08(金) 20:56:43.128 ID: ID:hyX6y8Mn0.net

>>43
見た目は?




57以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/02/08(金) 21:01:25.111 ID: ID:/5+qjdoFp.net

>>45
見た目は当時神がかってた
もう結婚してから5年くらい経つので…






46以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/02/08(金) 20:56:52.254 ID: ID:ITb/rF5Q0.net

青魚好きなら福岡はゴマサバごうまいからそれだけは喜べ
まるひでって言う店が博多とか二日市駅とかにあるからオススメ




34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/02/08(金) 20:54:17.834 ID: ID:fIWMVEbMa.net

これだけは言っとく
嫁のわがままで仕事変えるな
マジ家庭崩壊すっから




37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/02/08(金) 20:54:41.287 ID: ID:hyX6y8Mn0.net

>>34
これ
俺の知り合いにいる




35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/02/08(金) 20:54:19.849 ID: ID:hyX6y8Mn0.net

何故か福岡より広島の方が年収高くね?
逆に気になるレベルなんだが




126以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/02/08(金) 23:08:05.234 ID: ID:29PgS6aX0.net

>>35
マツダ始め工場は結構あるからな
福岡は(男が)就くような仕事はマジでない




38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/02/08(金) 20:54:42.944 ID: ID:XhbQaB3Td.net

福岡はキチガイみたいなあおり運転が多いぞ



40以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/02/08(金) 20:55:19.233 ID: ID:xvVl2WSf0.net

多の津は住みにくそうなイメージ



42以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/02/08(金) 20:55:57.608 ID: ID:Xum/hi230.net

横浜人口多すぎるから早く移住してくれ



51以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/02/08(金) 20:58:46.468 ID: ID:SyuXpI1d0.net

大濠、姪浜、六本松

この辺が若い夫婦にはおすすめ
多の津より若干家賃はあがるが治安面、交通面共に人気のエリア
スーパーや商業施設も近くにあるから便利だぞ




52以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/02/08(金) 20:59:07.222 ID: ID:rlCDamBFd.net

福岡おすすめはしないが妻のワガママに付き合いたいなら好きにしたらいいどう転んでも知らんが



54以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/02/08(金) 20:59:38.628 ID: ID:jf8FF4SF0.net

東京をカッペと見下せる唯一の都市横浜を捨てるなんてもったいない



58以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/02/08(金) 21:03:11.096 ID: ID:z/A2ioZl0.net

横浜ラーメンから博多ラーメンへ



71以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/02/08(金) 21:07:38.109 ID: ID:/5+qjdoFp.net

>>58
ぜってー本場の家系のほうがうめーよまじ






59以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/02/08(金) 21:03:11.597 ID: ID:Cq7t8coU0.net

マジレスすると横浜の方が良い。良いイメージばっか抱いてると痛い目見るぞ
嫁だって何年かすれば横浜の方が良いってなるって




71以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/02/08(金) 21:07:38.109 ID: ID:/5+qjdoFp.net

>>59
俺も横浜のほうが好きだよ
家からランドマークタワー見れるのにさぁ
神奈川新聞の花火大会も家から観れたんだよ?
去年からやってねーけど





60以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/02/08(金) 21:03:25.617 ID: ID:n9phV36cM.net

俺も神奈川育ちで京都に移住予定
言葉の問題が気になるわ
京都弁身に付くかなあ




71以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/02/08(金) 21:07:38.109 ID: ID:/5+qjdoFp.net

>>60
横浜に来た福岡の新人に
なんしよっと?九州からきたと?
って言ったら面食らった顔してたな




66以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/02/08(金) 21:05:42.639 ID: ID:s1VhANjN0.net

同じ長崎妻だけど2040年に長崎は限界集落になるからこっちにいた方がいいと言い続けて信じさせて留めてる



67以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/02/08(金) 21:06:04.752 ID: ID:Qyko5TD00.net

次は長崎に帰りたいってなりそう
福岡から長崎遠いしそもそも戻ったとこでどうなるのって話




70以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/02/08(金) 21:07:03.308 ID: ID:Cq7t8coU0.net

俺も名古屋か京都辺りに行きたいわマジで



72以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/02/08(金) 21:08:48.516 ID: ID:UythTR+cd.net

どうにか移住しないように持っていけ
福岡住んだらもう関東戻りたくないみたいな感じでテレビで言ってたりするけど福岡から東京に出たけど帰省する度に何もねぇなってなる
天神に住んでたからあちこち行き尽くしたせいかも知れないけどしばらく経つと同じ感になると思う




74以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/02/08(金) 21:10:06.427 ID: ID:mC9kGHpZ0.net

やっぱり福岡って何もない田舎だよな



77以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/02/08(金) 21:12:30.968 ID: ID:UythTR+cd.net

>>74
何もないことは無いけど田舎って感じ
天神博多行けば欲しいものは買えるけどそこしか行くところがない




79以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/02/08(金) 21:13:39.721 ID: ID:dZrxGQLpd.net

上大岡駅前わたし高みの見物



84以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/02/08(金) 21:17:36.985 ID: ID:/5+qjdoFp.net

>>79
どっちかってと低みの見物だろ!

と突っ込まれたくて書いたんだろ?

つっこみに行くよ?




85以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/02/08(金) 21:17:41.290 ID: ID:MhTSJpiJd.net

関東圏から福岡に来ると運転マナーの悪さ荒さに驚くと思うぞ
飲酒運転の車に引かれて死なないように気をつけな




87以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/02/08(金) 21:18:31.704 ID: ID:ITb/rF5Q0.net

>>85
東京は東京で大概だけどな
毎日タクシー死ねぼけと思いながら運転してるわ




89以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/02/08(金) 21:20:21.258 ID: ID:/5+qjdoFp.net

>>85
足立練馬はバカとかそういう次元ではないのかもな…






121以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/02/08(金) 22:02:01.527 ID: ID:5lHM+b9e0.net

>>85
関東圏どころか大阪から来てる人も驚いてたぞ
マナーもだけど意地悪さに




88以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/02/08(金) 21:19:03.796 ID: ID:Z4NqeDcl0.net

第5の都市っていうけど東京とそれ以外は全く別物だぞ
2位だろうが5位だろうが大して変わらん
それくらい首都圏は別格




93以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/02/08(金) 21:22:43.312 ID: ID:/5+qjdoFp.net

>>88
おれの担当エリアが目黒品川港区だからさ
なんかさ…

横浜ですらてか、ほんと
西、中区は横浜の中で、みんなが思う横浜
南は中区から分離したけど住宅街みたいなさ

都心3区は色々違うね
千代田区、中央区、港区あたりは




90以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/02/08(金) 21:21:32.577 ID: ID:4OW+UeG/0.net

福岡あるある:
前後左右を西鉄バスに囲まれる




97以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/02/08(金) 21:25:08.997 ID: ID:MhTSJpiJd.net

そういや福岡に何度か行ったことはあるんだよな?
行ってないなら何度か行って自分の目で見ないとそれこそ痛い目見ると思うぞ




103以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/02/08(金) 21:27:59.093 ID: ID:/5+qjdoFp.net

>>97
平日の新横浜
て印象、福岡

人がいる、まぁいる
肩が当たるほど?いやあたりはしないね
みたいな




98以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/02/08(金) 21:25:36.135 ID: ID:/5+qjdoFp.net

うるせーガキ嫁だから、もう思考停止で福岡いくかね…



99以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/02/08(金) 21:26:18.589 ID: ID:2Mr4GkFWd.net

那珂川あたりが今一番ホットって聞いた



101以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/02/08(金) 21:26:56.337 ID: ID:YVoxTrnd0.net

ラブラブなの?



108以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/02/08(金) 21:30:25.060 ID: ID:/5+qjdoFp.net

>>101
んー、おれがこう
分析しがちで今回の移住も
「生活レベル下がるし貯金もできない。それでいいわけ?今の会社に居れば横浜に買えるけど…」と言っても九州に帰りたいらしい




102以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/02/08(金) 21:27:31.918 ID: ID:ITb/rF5Q0.net

糸島は割とオサレな店増えてるとは言え
地方のそれでしかない
牡蠣小屋だけ楽しみに行く程度




104以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/02/08(金) 21:28:20.380 ID: ID:NDjh+Ga+M.net

引っ越すなら横浜のお前んちの土地売ってくれや



107以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/02/08(金) 21:29:51.101 ID: ID:ITb/rF5Q0.net

思い出補正でめっちゃいいところって認識になってんじゃないの?
たぶん首都圏に戻りたいと言い出す




113以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/02/08(金) 21:39:29.393 ID: ID:Z4NqeDcl0.net

海とか山とか好き?
好きなら博多でも長崎でもやっていける気がする
特に興味ないならちょっとキツイかもな




115以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/02/08(金) 21:40:21.222 ID: ID:LtOez+1FM.net

鳥栖あたりに住めばいいんじゃね?
博多まで30分だし




117以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/02/08(金) 21:44:43.796 ID: ID:p5Ro7ru8r.net

最近、横浜の友達が福岡に就職したけど、家賃の安さにびっくりしてた



119以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/02/08(金) 21:50:05.812 ID: ID:z/A2ioZl0.net

23歳といえばかつての同級生が大学を卒業し社会人になってるという節目の年齢だな



124以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/02/08(金) 22:34:42.621 ID: ID:q8in8bNoa.net

東京から博多ならともかく横浜から博多か。
横浜って博多キラーだからなあ。ももち浜とかヤフオクドームは設計の甘さに見ててムカついてくると思うわ




125以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/02/08(金) 22:39:13.001 ID: ID:oDqolQjC0.net

>>124
やめてくれ 恥ずかしくなる
まるで◯鮮とか言われて泣けてくるんだぞ




129以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/02/08(金) 23:40:15.821 ID: ID:iGtfpRj+0.net

焼け糞じゃねーか
後悔するぞ




132以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/02/09(土) 00:14:13.588 ID: ID:iI4c5svKa.net

よっぽど関東が肌に合わなかったんだな
俺が知ってる九州女は「東京の男が喋る言葉が気持ち悪くて耐えられない」と言ってたがそういう類?
でも数年で慣れて地元民と結婚して完全に都民になってる




116以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/02/08(金) 21:40:44.952 ID: ID:ITb/rF5Q0.net

まぁ上手く行くといいなー
福岡に移住したらまたスレ立てろよ
天神付近の美味しい店とかなら教えるから




引用元:横浜から博多に移住しようと思う

コメント

タイトルとURLをコピーしました