1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/05(月) 09:40:31.11 ID:ocTsnWoO0
本来のゲーム版で主人公が最初にもらうポケモン(フシギダネ・ゼニガメ・ヒトカゲ)のどれかを主役にした場合、
それ以外のポケモンを選んでゲームをプレイした子供達がショックを受けるだろうことへの配慮から、
他の、当時人気のあったピッピやプリンなどのアイドル系ポケモンの中から選ぶことになり、
その中で電撃を使うなど見た目に派手で一番主人公向きだったという理由である。
むしろ大成功だったような
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/05(月) 09:41:34.30 ID:1Q5x3Lew0
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/05(月) 09:44:44.84 ID:zeChTxS70
ヒント サトシはリザードンを持っている
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/05(月) 09:45:14.65 ID:huk1Ihib0
ゼニガメもフシギダネも持ってたような
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/05(月) 09:47:43.23 ID:zeChTxS70
シロガネ大会の時にシゲルが最初にもらったのはゼニガメって明言されたよ
もちろんカメックスになってる
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/05(月) 09:41:50.60 ID:H8n2CcMW0
11:としあき ◆QLChZ10ojI :2014/05/05(月) 09:43:56.61 ID:Q9oGeqz0i
ポリゴンさん…
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/05(月) 09:42:29.16 ID:+6QA9o+20
8:としあき ◆QLChZ10ojI :2014/05/05(月) 09:43:20.20 ID:Q9oGeqz0i
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/05(月) 09:43:37.29 ID:z2X2L6gU0
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/05(月) 09:43:48.85 ID:78dtamqd0
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/05(月) 09:44:20.50 ID:G94grL/c0
やろー
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/05(月) 09:44:25.65 ID:NmUIrEnT0
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/05(月) 09:44:41.54 ID:T8xDvVxd0
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/05(月) 09:45:46.79 ID:aTM0Nnki0
作中で半年はもう経ってるだろ
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/05(月) 09:47:58.10 ID:d5LS7SOh0
まだ10歳だから多少はね
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/05(月) 09:50:29.58 ID:zeChTxS70
友達記念日の話からして最低1年は経ってる
97:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/05(月) 10:26:38.27 ID:66sveRgi0
前ザクロ戦で相性云々言ってた気がする
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/05(月) 09:47:29.27 ID:BCyxf22h0
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/05(月) 09:48:39.19 ID:NQv0wude0
ムウマきもいだろ
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/05(月) 09:49:14.27 ID:aTM0Nnki0
クチートとか案外行けるかも
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/05(月) 09:50:07.88 ID:H8n2CcMW0
エルフーン
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/05(月) 09:50:49.34 ID:zgsaQMgS0
ここにいるエモ
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/05(月) 09:51:17.78 ID:D1sm0fBq0
>o’ω’o<ンネー
49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/05(月) 10:01:21.44 ID:MROgwjhw0
・単体タイプ(炎、水、草、電気以外)
・珍しいポケモン(頻繁には出ないがレアではない)
・可愛い
・小型
これを考えると
ムウマ、クチート、サンドパン、キルリア、ハクリュー、ユキメノコ
あと何だろうな?
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/05(月) 09:48:50.96 ID:ucrWoHn20
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/05(月) 09:49:52.82 ID:b1FlvCm70
そりゃ初代だったらゼニガメ最強だからな
カメックスの冷ビでフシギバナも倒せるし
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/05(月) 09:49:54.09 ID:0qfHYNlk0
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/05(月) 09:50:04.39 ID:OBlWjB8y0
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/05(月) 09:53:42.16 ID:+IU68fCK0
アニメの放送開始の影響でピカチュウが大人気になり、社会現象ともいえるポケモンブームが起きた。
その後に映画公開、アニメ人気記念として「ポケットモンスターピカチュウ」がゲームボーイで発売された。
そこからサーフィンをする波乗りピカチュウが有名になった。
現在においてもピカチュウを進化させず育てる人も少なくなく、入手機会が少なくなったため求める人も多い。
(ポケモンWiki)
ピカチュウの影響凄かった模様
41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/05(月) 09:55:56.37 ID:aq99tgBO0
43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/05(月) 09:57:29.48 ID:b1FlvCm70
ピカチュウ 素早さ90
ライチュウ 素早さ100(XYでは110)
何故アニメではライチュウは遅いという設定にしたのかと問いたい
69:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/05(月) 10:06:41.12 ID:m4bGNz4X0

71:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/05(月) 10:07:05.50 ID:b1FlvCm70
初代の仕様だとありえないよな
75:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/05(月) 10:08:11.38 ID:aq99tgBO0
しかも相手トレーナーにダイレクトアタックだもんな
77:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/05(月) 10:09:30.50 ID:LWThiGL80
84:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/05(月) 10:13:46.42 ID:b1FlvCm70



人間じゃねえよなサトシさん
86:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/05(月) 10:15:05.34 ID:rUly5dzj0
89:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/05(月) 10:16:01.74 ID:MROgwjhw0
スタンガンみたいなもんだな
91:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/05(月) 10:17:31.14 ID:NjY5SFvB0
は?(´・ω・`)お前文系?
95:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/05(月) 10:23:04.96 ID:NDEYXHNh0
50mAはさすがにちょっと危険じゃないか?
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/05(月) 09:56:58.15 ID:ucrWoHn20

コメント