Twitter民さすがに意味わからなすぎワロタ

1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/09(金)17:36:11 ID:VjozRxrp6
バカッター民の脳内は計り知れないな

w9hCRdm
nzaRXQC

2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/09(金)17:37:12 ID:sKwYcrAL8
「は」を「わ」にするあたり流石ですね

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/09(金)17:37:29 ID:VjozRxrp6
ある意味俺たちには理解不能な域まで達した天才なのかもしれない

4 名前:名無しさん@おーぷん[^_^を] 投稿日:2014/05/09(金)17:37:44 ID:idQ3Gbtqr
寒気

5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/09(金)17:39:22 ID:2TPxeSnmx
さすがにネタだろwwwwww

そうだよな・・・

7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/09(金)17:39:32 ID:hqMMvPzFP
はぁ…(呆れ)

8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/09(金)17:40:04 ID:FVDbXNtFL
掌返しのように批判されてたヲタ用語を平気で使うバカッター。

メンヘラと虚言癖多すぎなんだよks

12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/09(金)17:48:02 ID:bsWgJR5Fx
うわあ…

13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/09(金)17:49:23 ID:R2TZM4nUF
まずリア充の本当の意味でもなんでもないからな

14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/09(金)17:49:25 ID:VjozRxrp6
そもそも最後の産業はどっからきてるんだよwwwww

15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/09(金)18:01:43 ID:V39lBxLeb
リア充の本当の意味がじわじわくる

16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/09(金)18:07:52 ID:YoKbPNwrz
ゾッとした

19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/09(金)19:10:55 ID:Es5XuzSIr
心底気持ち悪い

20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/09(金)19:14:12 ID:ot2CDGrDT
実際Twitter民なんて言葉で片付けられるほど
単一の属性もった奴らじゃないだろすでに
画像の奴は単なるどこにでもいるバカ

おまえをオタクにしてやるから、俺をリア充にしてくれ!9 (富士見ファンタジア文庫)
KADOKAWA / 富士見書房 (2014-05-21)
売り上げランキング: 8,296

転載元:Twitter民さすがに意味わからなすぎワロタ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1399624571/

コメント

タイトルとURLをコピーしました