朝起きれる方法を教えてくれ・・・

1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/14(水) 10:13:40.02 ID:2QTWgak40.net

スマホの目覚まし爆音&5重設定でも寝過ごし
記憶に残らないまま目覚ましを止めてるんだ・・・
頼む教えてくれ

早く寝ろ以外でな

3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/14(水) 10:14:10.52 ID:WPWXQ7ap0.net

起きられる
とちゃんと書くことから始めようか


4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/14(水) 10:14:17.11 ID:OWr4le200.net

気合い

5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/14(水) 10:14:50.79 ID:LbuSaA0p0.net

風呂の水出したまま寝れば起きる頃には

7以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/14(水) 10:15:29.14 ID:H2JOJRUK0.net

嫁に起こしてもらう

9以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/14(水) 10:16:14.42 ID:2QTWgak40.net

>>7
死ね

10以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/14(水) 10:16:16.94 ID:B0h2Mgwh0.net

オナ禁しろよ

11以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/14(水) 10:16:47.01 ID:2QTWgak40.net

>>10
それも考えたが4日で死んだ

12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/14(水) 10:17:22.05 ID:6UzoQ50k0.net

スマホの目覚まし+少し離れたところにもうひとつ目覚まし

立ち上がらないと止めれないから確実に起きれる

16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/14(水) 10:19:44.45 ID:2QTWgak40.net

>>12
それもやったが記憶に無いうちに止まってるんだよなぁ

19以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/14(水) 10:21:12.26 ID:6UzoQ50k0.net

>>16
離れたところに置いても記憶なく止めてるって相当やばいな

29以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/14(水) 10:25:32.62 ID:2QTWgak40.net

>>19
そのやばさに絶望してんだよ

30以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/14(水) 10:26:17.22 ID:3IeAsiKh0.net

>>29
俺は働き始めたら嫌でも起きれるようになった

13以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/14(水) 10:17:32.37 ID:KVWtQogm0.net

だからアラーム解除の条件を暗算で解けないような問題にして寝ろ
ずっとなり続けるから起きるから

16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/14(水) 10:19:44.45 ID:2QTWgak40.net

>>13
試してみる

14以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/14(水) 10:19:05.62 ID:PyVd/1gW0.net

今まで俺は本当に馬鹿だったってくらい早く寝れば根本的解決になるのに

15以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/14(水) 10:19:17.07 ID:IBEhyxrN0.net

3つ置いて2分差で鳴らす
さらに起き上がらないと止められない場所に置く
本棚の上とかに

17以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/14(水) 10:20:34.81 ID:3IeAsiKh0.net

学生??

29以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/14(水) 10:25:32.62 ID:2QTWgak40.net

>>17
大学生
今日も寝坊し出席を友達に頼むことに

18以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/14(水) 10:20:58.50 ID:6KQVwe3D0.net

音量マックスは当たり前として、部屋の対角線に置いとけよ

朝起きてベッドから出ないと止められないなら起きるだろ

21以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/14(水) 10:22:36.23 ID:2mwMrT8T0.net

マジレスするとアラームたくさんかけるってそれ目覚ましに自分を慣れさせていく行為でしか無いから
そのうち何しても爆睡するようになるよ
起きるって気持ちが一番大事
小学校の遠足の時は起こされんでも勝手に起きてただろ

22以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/14(水) 10:23:05.30 ID:UZC0txK00.net

ウェイクアップライト買え

23以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/14(水) 10:23:11.66 ID:mo/4V7Ht0.net

説明しづらいんだけど電車関係の人が使ってる寝る時に腰の下辺りに置いとくエアクッション
時間になるとエアークッションが作動して腰の下で膨らんでいく
強制的に軽いブリッジの姿勢にさせられるので嫌でも起きる

俺も寝坊が絶対に許されない職場なので枕元に歯ブラシおいてある
目覚まし止めたらすぐ粉付けた歯ブラシを口に入れる。口を濯ぎに行かないといけないからすぐ布団から出れる

24以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/14(水) 10:23:40.69 ID:+c9mERbf0.net

そもそも起きる気がないだろ
>>1は高校生で、今日はサボッたんだろ、どうせ
んで暇になって、VIPにスレ立て、こんなところだろ

31以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/14(水) 10:26:32.19 ID:2QTWgak40.net

>>24
二十歳になりました^^

25以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/14(水) 10:23:50.15 ID:Gz+rp1A90.net

片側が空いた箱な中に目覚ましを5個入れて、枕のすぐ横に箱の口が自分の方に向くように置く
目覚ましの音が自分の方向に集中して聞こえるから確実に起きれる

26以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/14(水) 10:23:57.02 ID:6KQVwe3D0.net

もう起きないと死ぬような仕掛け作れば?

27以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/14(水) 10:24:37.88 ID:bHWgkUuH0.net

夜はとっとと寝る

31以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/14(水) 10:26:32.19 ID:2QTWgak40.net

>>27
夜のネトゲが本番なんだよな

32以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/14(水) 10:27:02.32 ID:/5QUH3/b0.net

逆にアラーム前に目が覚めるのに身体が起こせない

33以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/14(水) 10:27:16.88 ID:IBEhyxrN0.net

まぁ真面目に言うとレム睡眠とノンレム睡眠が90分置きに入れ替わるから
浅い眠りモードの時に目覚まし鳴るように逆算して寝ればいい

35以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/14(水) 10:28:29.09 ID:2QTWgak40.net

>>33
丁度6時間睡眠で計算したのに寝坊したところ

37以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/14(水) 10:29:14.71 ID:T7xs9v9Q0.net

マジレス
夜9から0までには寝る
寝る1時間はPC、スマホ禁止
寝る近くにスマホなど置かない方がいいよ
風呂入ってから寝た方がいいよ
あと起きたら太陽日光と熱めのシャワーをあびる
あとは午後12から午後2までの間20分の昼寝する(紅茶、コーヒー、緑茶など)カフェインなど含まれているものを飲んでから昼寝
あとは適度な運動

41以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/14(水) 10:31:16.44 ID:2QTWgak40.net

>>37
寝る前にvip1時間見る習慣ついてしまったんだがダメなのか

42以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/14(水) 10:31:19.87 ID:+c9mERbf0.net

>>37
マジレスするだけ無駄なタイプだぞ、こいつは
ネトゲも好きなだけやりたいが、朝はしっかり起きて、大学行きたいっていう甘さ
好きなだけネトゲして、単位落としかけたら早起きできるようになるかもしらんね

38以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/14(水) 10:29:30.82 ID:0JG/Fc0e0.net

大きいベルが2つついた目覚まし時計使ってた

39以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/14(水) 10:29:40.13 ID:nc/BFBeb0.net

寝る前に亜鉛サプリメント

46以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/14(水) 10:34:57.56 ID:2QTWgak40.net

お前らありがと
k図なのはわかってたがさらに自覚したわ
気をつけてみる

おとしてくれ

28以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/14(水) 10:25:31.60 ID:2mwMrT8T0.net

てかそもそも起きる気持ちが無い時って超絶素晴らしい起床ツールがあったとしても二度寝しちゃうと思うんだよね

引用元:朝起きれる方法を教えてくれ・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました