1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/09(金) 10:24:17.067 ID:KVt5THVga.net

2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/09(金) 10:24:59.933 ID:e96MPctD0.net
ちぎって食べるグミみたい
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/09(金) 10:25:15.936 ID:zkBXkw0P0.net
割と正確
おそらく百済人の情報をもとに書いたんだろうが
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/09(金) 10:27:49.188 ID:tkxB8RV+r.net
>>4
当時の朝鮮半島の地図見た事ある?
食パンみたいな形だぞ
あんなのしか作れない百済人にこんなのが作れるとでも?
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/09(金) 10:25:33.389 ID:tkxB8RV+r.net
凄え正確だな
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/09(金) 10:25:44.420 ID:/B3lmec+0.net
大日本国って書いてあるけど
このとき日本なんて読んでたんだっけ
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/09(金) 10:25:55.545 ID:JjfSFtHy0.net
この頃から北が上なんだな
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/09(金) 10:26:12.267 ID:/TFK+ATq0.net
佐渡まで道があった
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/09(金) 10:26:33.969 ID:RwVdmOJd0.net
文字の向きくらい統一しとけよ
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/09(金) 10:27:17.886 ID:u5RDLuXo0.net
九州四国の間が気になる
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/09(金) 10:28:54.741 ID:x8WGgpS5d.net
測量技術とか無かっただろうに凄いな
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/09(金) 10:29:10.858 ID:mT4MnV8mM.net
とうほぐが輪郭はわりと近いのに中身スカスカ過ぎる
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/09(金) 10:30:35.813 ID:MZU2Ez5xd.net
生まれながら正確な地図無いわけだから土地の全体的な形状をイメージする感覚が現代人よりはかなり発達してたんだろな
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/09(金) 10:31:17.367 ID:461E5a3v0.net
畿内はしっかり書かれてるけど遠くなると流石にきついな
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/09(金) 10:32:45.732 ID:mT4MnV8mM.net
淡路と大阪の間に既に関空が描かれている?!
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/09(金) 10:32:47.930 ID:KVt5THVga.net
ちな原本は現存せず江戸時代の書写らしいです
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/09(金) 10:33:05.164 ID:dz4Mn3hld.net
東北とか知らないし書くの飽きたわ!ってのが伝わる
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/09(金) 10:36:44.724 ID:mT4MnV8mM.net
>>20
街道もないししゃーない
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/09(金) 10:34:24.368 ID:1xilvdWA0.net
武蔵が強かったんだな
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/09(金) 10:39:23.185 ID:5ogyJ4C60.net
マジモンならいい加減だけど大体あってるとかどうやって調べたんだろうって思う
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/09(金) 10:40:49.167 ID:UklR/e5k0.net
日本が島国だと政府中枢が把握したのっていつからなんだろうね
地味に気になる
34: 魔羅の雄叫び ◆9lZ.3vvi/o 2020/10/09(金) 10:42:26.015 ID:ir8RJHJYM.net
東北は山ばっかで嫌になったのが分かる地図だな
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/09(金) 10:45:11.963 ID:0R4rvrl7d.net
奈良時代なのに山城国から街道延びてんのはおかしいような
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/09(金) 10:46:16.098 ID:vRJTVuDp0.net
文字みたら九州が上だと思われるが
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/09(金) 10:54:29.042 ID:CCRLagwUa.net
すげえ当時から北が上なんだ!って思ってよく見たら全然違った
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/09(金) 11:25:19.259 ID:UkHBf8mp0.net
マジだ北が上じゃなかった。
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/09(金) 10:34:54.267 ID:2pRtWqMg0.net
大体あってるがやはり伊能忠敬はすごいな
引用元: 奈良時代に作られた日本地図www


コメント