1: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 22:19:54.43 ID:DLR6P/Bx0.net
山のマツタケを持って帰るベトナム人
https://youtube.com/watch?v=Tpxc01WsAIA
5: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 22:20:30.98 ID:VMDlB4/90.net
え、これあかんの?
9: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 22:21:07.52 ID:l5yIRhN40.net
>>5
他人の山入ったらあかんやろ
11: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 22:21:18.35 ID:zn8/4Gt7M.net
>>5
私有地ならあかんな
7: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 22:20:38.91 ID:rEcfSlUH0.net
持ちつ持たれつ
12: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 22:21:24.25 ID:UL3RLGc/0.net
土人には理解できんのやろ
13: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 22:21:39.19 ID:JYo07cMO0.net
教育されてないんだからしょうがない
技能実習生という制度が悪い
14: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 22:21:44.26 ID:C5gh8r8A0.net
他人の持ち山やったらアウトやろ
許可取ってるならええけど
15: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 22:21:45.94 ID:2Soool8Pd.net
実習生問題連呼する奴は何でエンジニアの件に関しては何も言わんねん
こっちの方が法的に問題やろ
22: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 22:22:57.34 ID:iABbJEpK0.net
>>15
エンジニアの件ってなんや?
59: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 22:26:56.55 ID:2Soool8Pd.net
>>22
ベトナム人が日本で就労するにはは実習生ビザを貰うか技術ビザを貰うかの2パターンなんや
この技術ビザを取得するパターンに問題があるんや
16: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 22:21:48.27 ID:39Ze1MC30.net
こんなもん連れてきたガイジ誰やねん
17: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 22:22:26.71 ID:sJUuufDWM.net
社会主義のベトナムに個人所有の概念ないから
27: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 22:23:41.71 ID:SY32caCb0.net
>>17
インディアンと同じルートやんけ
42: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 22:24:55.75 ID:SJzAPyuX0.net
>>17
ファーーーーwwwwそらそうやな
49: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 22:25:45.11 ID:WS9KvBM10.net
>>17
一番納得できた
18: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 22:22:38.87 ID:EnWE4iqN0.net
これが政府の言う「自助」なんだよね
19: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 22:22:42.01 ID:PWE6/S1+a.net
自民党どうすんのこれ?
少子高齢化進んだ上犯罪率も上がってるんだが
21: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 22:22:55.01 ID:xGoCIyTa0.net
嗅覚凄すぎやろw
23: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 22:23:05.29 ID:SwtQiqzya.net
ベトナム人ってエチエチガールが全く居ないよな
25: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 22:23:31.10 ID:n/58cWO90.net
>>23
日本に来るの男だけやし
24: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 22:23:16.23 ID:2h2wNwaH0.net
あーもうめちゃくちゃだよ
26: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 22:23:39.78 ID:omoZ0Ed00.net
山って私有地だからなあ
このベトナム人は人の山に勝手に入ってダメだけど
ジムニーとかオフバイクで林道で遊ぶ連中このベトコンと似たようなもんや
29: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 22:23:49.14 ID:iW2tiVkPd.net
枯葉剤不可避
30: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 22:23:53.38 ID:O3ga+Msgd.net
夜ランニングしてるときにベトナム人っぽいのが集まってなんか話してんの怖いから辞めてほしいんだが
38: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 22:24:41.21 ID:SYvzb3gr0.net
>>30
線香花火持っていって一緒にやろう😆
31: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 22:24:12.90 ID:g05qU+7w0.net
あんだけ欧米で問題になってたのに安倍は何をしたいんだ?
32: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 22:24:14.21 ID:0I9Pdnfh0.net
ベトナム人同化しないの本当迷惑
外婚率低いから同化する見込みない
40: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 22:24:49.33 ID:zn8/4Gt7M.net
>>32
ベトナム人はナメック星人だったのか
41: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 22:24:52.71 ID:mRP7/TBeM.net
枯葉剤まくしかねぇわ
43: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 22:24:57.85 ID:vt25/tSu0.net
移民党はどう責任取るんだよこれ
44: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 22:25:11.12 ID:wNkhpesC0.net
松茸生える山はガチでヤバいで
管理者がヤクザよりヤベー奴もおる
51: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 22:25:49.80 ID:SJzAPyuX0.net
>>44
猟銃で撃たれるんか?
47: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 22:25:23.36 ID:dpN3mK8pM.net
集団で行動出来ることが日本では脅威やな
52: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 22:25:54.07 ID:TulhPVhfr.net
明らかに管理されてない地で草にまみれた山菜を採るのはええやろ
61: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 22:27:20.64 ID:R6hYimwC0.net
>>52
ええわけないやろ
54: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 22:26:15.43 ID:b00jEZ5A0.net
これが自助やろ
57: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 22:26:29.40 ID:H4iT8nAza.net
ねだるな勝ち取れ
63: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 22:27:37.44 ID:Fr8pwEa5r.net
ちゃんと教えないで奴隷制度の技能実習制度やるからやん
66: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 22:27:49.67 ID:KNIckVs90.net
リアルどうぶつの森を日本で満喫するベトナム人
68: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 22:28:10.16 ID:SJzAPyuX0.net
ベト滅の刃やね次回作
76: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 22:29:37.89 ID:/sE7opWR0.net
ベトナム人を見たら泥棒と思え
33: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 22:24:14.83 ID:Ds88glVb0.net
群馬県の日常
引用元: 【半分犯罪】ベトナム人、自然の山に生えていたマツタケを幸運にも発見し持って帰る


コメント