関東甲信が梅雨入り、平年より3日早く-今年は長梅雨か

1 名前:それなり◆XonGXAywZYD.[] 投稿日:2014/06/05(木)11:57:02 ID:ECrFGXLXh
関東甲信が梅雨入り、平年より3日早く
日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0500Z_V00C14A6000000/

《ニュース概要》
気象庁発表。
ついに梅雨入り。鬱陶しい季節がやって参りました。
平年より3日早く、昨年より5日早い。
平年の関東甲信の梅雨明けは7月21日ごろとのこと。

ニュース概要は、元記事から記者がまとめたものです。
詳細はソースを確認して下さい。

それなり
(;´Д`)今年は梅雨前に一回もツーリング行けなかったよ…夏に期待。
Twitter@opensorenari

2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/06/05(木)12:03:38 ID:BAv4Nh04W
第壱話



と、襲来

3 名前:それなり◆XonGXAywZYD.[] 投稿日:2014/06/05(木)12:07:19 ID:ECrFGXLXh
第弐話



ぬ、予報

4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/06/05(木)12:08:56 ID:X7erTK7VQ
気温下がったな

7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/06/05(木)13:24:52 ID:wXTHQ5RaZ
大雨は嫌だけど、涼しくなって良かった

8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/06/05(木)13:28:39 ID:WfJhi6kMm
涼しいのはよいのだが、高低差が激しいのは辛い
近年はこんなのばかりね

10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/06/05(木)13:34:39 ID:PsPTwpyUj
日照時間短くなるのは遠慮したいなぁ
米がまずくなる

12 名前:それなり◆XonGXAywZYD.[] 投稿日:2014/06/05(木)16:31:06 ID:tw@opensorenari
>>10
お米はそうだよね。
梅雨が長引かなきゃいいんだけど。
ああ、鬱陶しいなぁ。
水源的には大切なんだろうけどさ。

11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/06/05(木)16:29:01 ID:T0WkZtl5N
朝より今のほうが涼しい…

13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/06/05(木)16:31:31 ID:QypgLWJ35
空梅雨で水不足になるよりマシと思うようにしなきゃなー

14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/06/05(木)16:34:48 ID:MjIPyq42Q
おや、もう梅雨か
世間が騒々しくても
気にせず季節は巡るわねー

15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/06/05(木)19:36:44 ID:UQfxr4STd
梅雨入り遅く冷夏のはずじゃ・・・

16 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/06/05(木)19:41:08 ID:56HA9PMcx
>>15
俺もそう聞いた気が・・・

17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/06/05(木)19:56:10 ID:qRwgEUW6N
さて、と・・・
近くの空き地にアップルミントの苗を植えに行くかw

18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/06/05(木)20:05:46 ID:YnRKZpQvQ
エルニーニョ現象で長梅雨になりそうだとか

19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/06/05(木)20:17:03 ID:qRwgEUW6N
>>18
エルニーニョってサッカーのチームみたいな響きだよね

21 名前:それなり◆XonGXAywZYD.[] 投稿日:2014/06/05(木)20:29:12 ID:hTM0dWJLB
>>18
そのようね。

ことしの梅雨明け 遅くなる可能性も
NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140605/k10015007331000.html
《ニュース概要》
今年は梅雨前線の北上が平年よりも遅くなり、その影響で各地で梅雨が長引き、
雨量が多くなる可能性がある。
この夏は南米・ペルー沖の海面水温が高くなるエルニーニョ現象が発生する可能性が高く、
その影響で太平洋高気圧の北への張り出しが平年より弱くなるため。
5年前の平成21年の夏にエルニーニョ現象が発生したときは、
各地で梅雨明けが平年より遅く、東北と北陸、中国地方では梅雨明けの時期がはっきりしなかった。

転載元:【天気】関東甲信が梅雨入り、平年より3日早く(日本経済新聞)[6/5]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401937022/

コメント

タイトルとURLをコピーしました