1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/29(水) 14:57:55.81 ID:3MZJpWfk0
うますぎワロタwwwwwwww
三食でも食えるぞwwwww
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/29(水) 15:00:32.06 ID:QqxRYIFc0
トマトサンドが至高
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/29(水) 15:00:58.73 ID:6+EnFPyK0
とびきりでかくて分厚いのを自作してみたくなるよな
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/29(水) 15:01:08.68 ID:RFUFKVSp0
中々良さそうだな
朝から何も食ってないからサンドイッチ買ってくるわ
新幹線で食うかつサンドの旨さは異常
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/05/29(水) 15:01:48.28 ID:Gn0forvR0
ほうの木ってサンドイッチ屋が近くにあって、そこがうまいんだわ
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/29(水) 15:02:23.19 ID:+c7aPWQE0
美味いけど高いよな
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/29(水) 15:02:23.95 ID:5oYkjRwZP
でも腹に溜まった気がしない
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/29(水) 15:03:38.09 ID:NpygvvwF0
たまに無性に食べたくなる
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/05/29(水) 15:04:39.30 ID:Gn0forvR0
サブウェイも好きだが、もっとアボカドに粒感が欲しいんだ
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/29(水) 15:05:48.38 ID:5oYkjRwZP
ドトールのミラノサンドは腹に溜まっておいしい
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/29(水) 15:06:26.12 ID:3MZJpWfk0
ファミマのサンドイッチの美味さは異常wwww
15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/29(水) 15:07:51.41 ID:20xvbB9l0
>>14
どれ?一バイトとして気になる
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/29(水) 15:09:27.25 ID:3MZJpWfk0
>>15
遠いからあんま行かないけど
玉子のやつが美味かった
17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/29(水) 15:11:56.02 ID:r4w0ci1A0
自作したサンドイッチでも買ってきたヤツでも
オーブントースターで少し炙る程度に焼いてから喰うのがマイブーム
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/29(水) 15:16:27.01 ID:M2nrrHJX0
>>17
キュウリとか野菜が温まるとまずくね?
22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/29(水) 15:19:39.01 ID:r4w0ci1A0
>>19
野菜が温まるほどやらないんだわ
ちょっとパンの表面がカリッとする程度で焼き色も付かないくらい
キュウリとかレタスもシャキシャキのままだよ
20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/29(水) 15:16:31.71 ID:BRhjzyya0
ゆで卵をフォークでつぶして
塩胡椒とマヨネーズ混ぜるじゃん
これ挟むじゃん
まじうめえ
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/29(水) 15:21:43.73 ID:6oMI8kjv0
>>20
ブラックペッパーだとなおうまい
21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/29(水) 15:17:56.31 ID:5oYkjRwZP
いっそホットサンドがうまいぞ
パンにとろけるチーズとかハムとかコンビーフとか好きな具材挟んで
ホットサンド機でプレスして何分か焼くと
カリカリでめちゃうまい
23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/29(水) 15:20:28.82 ID:3MZJpWfk0
お前ら俺を誘惑すんなwwww
授業終わったらサンドイッチ買いに行くおww
25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/29(水) 15:23:50.56 ID:RFUFKVSp0
サンドイッチって何処のコンビニで買えばいいんだ
ふにゃふにゃした生地は好きじゃないんだが・・
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/29(水) 15:25:36.69 ID:r4w0ci1A0
>>25
それならコンビニじゃなくパン屋とかのライ麦パンサンドとか買ってみたらどーだ
28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/29(水) 15:27:57.33 ID:3MZJpWfk0
自作サンド作りたいけど
コスト高くつきそうだな
33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/29(水) 15:33:27.67 ID:r4w0ci1A0
>>28
ハムだのチーズだの入れるとそうなるな
でも卵とレタスだけならそうでもない、パンなんて一番安いヤツの8枚切りで充分だしレタスは半玉で100円ぐらいだ
29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/29(水) 15:28:00.44 ID:+O/mnfHu0
なんだろうなたまに訪れるよなホットサンドうまー
32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/05/29(水) 15:31:35.62 ID:sAMGCzLD0
サンドウィッチではないけど、食パンにバターぬってスライスした玉ねぎ乗っけてベーコン乗っけてマヨネーズ少々ぬってとろけるチーズ乗っけてトースターで焼くと(゚д゚)ウマー
34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/29(水) 15:34:14.40 ID:3MZJpWfk0
ホットドッグにも言えるけど
パンと野菜と肉orチーズって相性良すぎだろ
35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/29(水) 15:35:53.22 ID:mvduAVlK0
前歯の裏にパンが詰まる
36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/29(水) 15:36:35.44 ID:4blDFqvQ0
一緒にサブウェイ行ってエビアボカド食おうぜ!
37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/29(水) 15:37:29.18 ID:6+EnFPyK0
和風の具で同じようにまとめられないかな
魚とか漬物とかありえないし無理かな
39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/29(水) 15:39:00.85 ID:6tsbjcrQO
>>37
きんぴらゴボウとかなかなか美味いぞ
38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/29(水) 15:38:41.73 ID:2bVpo/vhO
静岡駅の駅弁屋で売ってる
サンドイッチがシンプルで好き
41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/05/29(水) 15:39:52.56 ID:JQmiaSQR0
安いササミ買ってきてフライ
ササミカツサンド美味いよ
43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/29(水) 15:40:44.01 ID:Brq2PDBu0
バゲットのサンドイッチがうますぎてマイブーム
ガリガリ食べんの最高
47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/29(水) 15:43:00.23 ID:sH4KNCip0
サブウェイ行こうぜ
BLTにアボカドプラスがおすすめ
49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/29(水) 15:46:30.98 ID:3MZJpWfk0
ちょっとサンドイッチ買ってくるww
50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/29(水) 15:48:11.52 ID:5oYkjRwZP
和風も工夫すればうまいんじゃないかな
キャベツの千切りと挟んで照り焼きみたいな味付けしたり
パンの種類にもよるだろうけど
54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/29(水) 15:51:12.09 ID:A9triqeD0
奇遇だな
俺もさっき自分で作ったサンドイッチ食べたよ
つい一昨日もサンドイッチのスレを建てた
56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/29(水) 15:53:23.59 ID:sH4KNCip0
フルーツサンドも美味しいよ
57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/29(水) 15:54:00.14 ID:8HsZdfVo0
日本人なら鉄火巻きやろが
58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/29(水) 15:54:09.26 ID:BRhjzyya0
セブンのいちご入ってる奴ってどうなの
美味いの?
61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/29(水) 15:56:26.36 ID:cikwmEP40
>>58
俺が保証する
美味い
64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/29(水) 15:58:56.47 ID:A9triqeD0
>>58
生地はただのパンだからあの中身とミスマッチだと思った
俺は美味いと思わなかった
66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/29(水) 16:00:07.80 ID:5oYkjRwZP
>>58
俺はなんか微妙な気持ちになったわ
ミスドのフレンチクルーラーとか好きならイケるかも
59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/29(水) 15:55:23.93 ID:IQdxBU060
セブンイレブンのカツサンドうまいぜ
箱に入ってるやつ
60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/29(水) 15:55:51.19 ID:CQ2NX8jt0
最近のトレンドはホットサンド
65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/29(水) 15:59:32.65 ID:9aVBWTDk0
用意するもの
やわらかひとくちカツ、レタス、食パン、マヨネーズ、からし、中濃ソース
カツを2つ1分ちん
レタス洗って水気をきる
パンにマヨネーズとからしを満遍なくぬる
レタス、カツをパンにのせソースを垂らす
挟む食うウマー
69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/29(水) 16:15:12.94 ID:6nYyEaHoP
俺はバーガー派
70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/29(水) 16:16:03.66 ID:aQgmlfFt0
サンドイッチに関しては自分で作ったほうが圧倒的に美味い
72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/29(水) 16:21:57.72 ID:uq/95bxbO
わさびマヨネーズ、縦に切ったちくわ、薄切りきゅうり
73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/29(水) 16:37:43.46 ID:wUxW60op0
サンドイッチ食いたいけどマヨネーズ苦手なんだよな・・・
75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/29(水) 17:04:11.20 ID:5oYkjRwZP
>>73
俺も苦手だけど慣れてきて
サンドイッチくらいなら美味しく食えるようになった
でも手作りならバターでやっていいと思うわ
74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/29(水) 16:40:09.44 ID:txWzkGOSP
ハムと胡瓜の奴が好きすぎて辛い
売り上げランキング: 409
転載元:【速報】俺氏にサンドイッチブーム到来
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1369807075/



コメント