休日だしジャズでも聴くか

1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/01(土) 06:47:41.36 ID:7g9b7x5J0

>>5
どんなのがいい?

2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/01(土) 06:48:04.31 ID:vZmx9ARA0

ダイヤモンド

3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/01(土) 06:48:32.00 ID:yy0GlSVw0

枯れ葉

4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/01(土) 06:48:57.76 ID:DgCDwXcI0

トランペットのやつ


5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/01(土) 06:49:06.32 ID:3bFloeGfP

スクールデイズ

7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/01(土) 06:50:07.91 ID:7g9b7x5J0

>>5

フュージョンじゃねえか!!

11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/01(土) 06:50:58.25 ID:7g9b7x5J0

>>15
次どんなのにしようか

13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/01(土) 06:51:35.42 ID:BHqjcF0X0

スウィングガールズ

14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/01(土) 06:51:50.99 ID:uPdYRwWZ0

てれてれてれっててっ てんてんてーん
てんてんてーん
てんてんてーん

ってやつ

15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/01(土) 06:52:18.60 ID:a0zlqujS0

なんかピアノがすごいやつ

17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/01(土) 06:53:32.78 ID:7g9b7x5J0

>>15

すごいのってなるとやっぱりオスピーかなぁ。

18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/01(土) 06:54:50.62 ID:7g9b7x5J0

>>20

19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/01(土) 06:59:24.09 ID:8cFmj8giP

なんとかのステラ

20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/01(土) 07:00:08.36 ID:M6tdKvfT0

しんみりするやつ

21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/01(土) 07:03:52.45 ID:7g9b7x5J0

>>20

迷ったけどありきたりなコレで

22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/01(土) 07:04:32.52 ID:7g9b7x5J0

>>25
次どんなのがいい

23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/01(土) 07:05:01.92 ID:B5poU56G0

ディキシー

24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/01(土) 07:06:32.36 ID:hzOwa/Am0

これから仕事だしな
ワーキン

25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/01(土) 07:06:33.06 ID:8cFmj8giP

いつか冥府覇道王様が、的なタイトルの奴

30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/01(土) 07:11:40.84 ID:7g9b7x5J0

>>25

冥府魔道っぽいのの方がいい?w

29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/01(土) 07:09:56.29 ID:BHbwDVEb0

KOF95の庵のテーマはジャズだと思う

32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/01(土) 07:14:54.71 ID:7g9b7x5J0

>>35
次は何がいい

33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/01(土) 07:16:04.60 ID:8cFmj8giP

ドラムがメインの穏やかな奴

34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/01(土) 07:17:38.34 ID:ijMTY7X10

bob james

35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/01(土) 07:17:45.12 ID:XopIc5dI0

36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/01(土) 07:18:50.50 ID:7g9b7x5J0

>>35

ジャズナンバーにしてみた

37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/01(土) 07:21:00.83 ID:7g9b7x5J0

>>40
次よろ

38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/01(土) 07:26:30.50 ID:7g9b7x5J0

人がいないので俺チョイス

39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/01(土) 07:37:01.83 ID:7g9b7x5J0

40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/01(土) 07:38:57.07 ID:M6tdKvfT0

日曜ではなくあくまでも土曜なやつ

41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/01(土) 07:40:59.21 ID:7g9b7x5J0

>>40

タイトルに入ってるだけだが

42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/01(土) 07:44:25.74 ID:7g9b7x5J0

>>43
次よろ

43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/01(土) 07:52:53.36 ID:M6tdKvfT0

モーツァルトなやつ

44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/01(土) 07:54:22.00 ID:7g9b7x5J0

>>43

ヨーロピアンジャズトリオ

50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/01(土) 09:37:34.40 ID:ngpSDKJq0

ファラオ・サンダース!!

51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/01(土) 09:41:33.56 ID:7g9b7x5J0

>>50
いいよね!フリーやってるのも好きだわ

54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/01(土) 11:08:00.58 ID:BykwouKwP

ヘンリースレッギルが好き

56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/01(土) 11:11:49.25 ID:ERmugCD/0

ラテン系でオススメを

59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/01(土) 11:26:27.05 ID:7g9b7x5J0

>>56

ドベタだけど

60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/01(土) 11:31:06.03 ID:ERmugCD/0

>>59
このライブのときのCaribeもいいよな
カミロがテンション上がりまくりで楽しい

63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/01(土) 11:33:47.17 ID:7g9b7x5J0

>>60
ハッピーなサウンドだよねえ

57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/01(土) 11:14:09.80 ID:ViMyoRPL0

ジャズヲタが「いや、それジャズじゃねえからwwww」とか言っちゃうようなジャズ

58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/01(土) 11:25:35.25 ID:7g9b7x5J0

>>57
モダンジャズまでをジャズだって言い張るオタを見ると笑っちゃうよね

62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/01(土) 11:33:41.42 ID:yEv7OYAeP

>>57
佐渡おけさ節

61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/01(土) 11:33:02.75 ID:BykwouKwP

aacmが好きなんだけど辺境もののおすすめ教えてください

64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/01(土) 11:35:38.36 ID:7g9b7x5J0

>>61
当然知ってるだろけど、Sun Raとか?

65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/01(土) 11:42:31.22 ID:BykwouKwP

サンラいいよね
パットパトリックとかも好きだわ

66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/01(土) 11:49:41.11 ID:7g9b7x5J0

東京ジャズも毎年一組くらいは濃いところ呼んでくるよね

48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/01(土) 08:56:15.91 ID:/ABW94VQ0

来たら終わってた

引用元:休日だしジャズでも聴くか

コメント

タイトルとURLをコピーしました