1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/01(土) 19:05:03.61 ID:/EmEgKH80

2: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:15) :2013/06/01(土) 19:05:44.44 ID:O+cJ3nIA0
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/01(土) 19:06:44.51 ID:/EmEgKH80
写真だとボケてるけどよく見ると皮膚の奥にあるんだよ!!
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/01(土) 19:05:52.88 ID:hnV9MWWC0
よかったじゃん
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/01(土) 19:06:25.83 ID:XkAE2WqI0
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/01(土) 19:08:15.32 ID:/EmEgKH80
そうだよ
7:おっぱいまん ◆MuNeSGD2nQ :2013/06/01(土) 19:06:47.53 ID:+2LPCEVy0
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/01(土) 19:07:08.18 ID:zZXbkLwYi
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/01(土) 19:07:09.17 ID:cRWGpyy40
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/01(土) 19:07:41.46 ID:1KOGsOQ/0
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/01(土) 19:08:27.87 ID:HDOgQW/00
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/01(土) 19:08:33.42 ID:3SUG/NVq0
おれも急に2つ出来たんだが
妹が言うには足の裏に出来ると皮膚がんの可能性大らしい
わろたwww
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/01(土) 19:10:13.67 ID:/EmEgKH80
お前もかwwwww
いやこんな小さいやつが癌なわけねーよwwwwwwww
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/01(土) 19:08:46.86 ID:9TwUEEzMP
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/01(土) 19:09:23.83 ID:/Su1Cdf20
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/01(土) 19:11:39.99 ID:JjBACj3q0
これ皮膚ガンの一種だから。終わったな。
24: 【大吉】 :2013/06/01(土) 19:12:00.08 ID:S5u14n7J0
うちのばあちゃんと一緒だわ
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/01(土) 19:13:48.67 ID:/EmEgKH80
いやいや俺成人してっけどまだまだ若いからwwwwwwwwwwwwwwww
でちなみにおばあさんはどうなりましたか…?
40: 【大吉】 :2013/06/01(土) 19:29:35.75 ID:S5u14n7J0
こないだ死んだよ
手術したけど転移してたからな
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/01(土) 19:30:20.91 ID:/EmEgKH80
そうか…すまん
43: 【大吉】 :2013/06/01(土) 19:31:02.68 ID:S5u14n7J0
はよ病院言って来い
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/01(土) 19:37:58.53 ID:rjlZajHc0
この段階では仮にメラノーマだったとしても医者は行くだけ無駄だよ
ガン摘出って普通細胞検査してからやるんだけど、
刺激与えるだけで転移するメラノーマだとそれができない・・・ガンだと断定はできない。かも知れない?レベル
予め「ガンでなかったとしても構わないので摘出してください」とか言えばいきなり切開もしてくれるかも知れんが
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/01(土) 19:14:25.97 ID:2eHaoISh0
28:ホクロのバスケ:2013/06/01(土) 19:14:43.94 ID:/lhHKmtCO
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/01(土) 19:15:08.50 ID:HQrfqe8X0

35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/01(土) 19:19:34.82 ID:/EmEgKH80
いやああああああああああ
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/01(土) 19:22:41.29 ID:Wa7iCPcE0
これは手遅れ?
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/01(土) 19:15:51.51 ID:uIY74MEj0
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/01(土) 19:16:16.31 ID:/EmEgKH80
でも危ないのは5mm超えてかららしいしそんな心配いらんだろwwwwwwww
ていうか皮膚ガンって皮膚のガンじゃねーの?命までなくならないよな?
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/01(土) 19:17:34.33 ID:8uOhePpR0
ヒント:転移
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/01(土) 19:22:12.29 ID:/EmEgKH80
皮膚ガンって内臓にも転移すんのかよwwwwwwww怖いわwwwwwwww
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/01(土) 19:22:18.84 ID:JjBACj3q0
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/01(土) 19:27:10.34 ID:rjlZajHc0
・進行が凄まじく速い
・恐るべき転移性能。刺激を与えた瞬間転移が始まる
・初期段階では血豆やほくろと区別がつかず、医者にいっても「様子見」で終わる
・稀に痛みや痒みを生じる事もあるが、早期では基本的に無い
・メラノーマと断定できる頃には部分摘出不可。その部位を切り落とすしかない
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/01(土) 19:38:28.74 ID:/EmEgKH80
いやいやいやwwwwwwww 怖いわ…
全然痛みが無いから血豆ではないと思うんだがなあ
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/01(土) 19:40:52.17 ID:rjlZajHc0
いちおうセルフチェックの方法はある
足の裏にも指紋みたいなシワあるじゃない?その凹凸の凸の部分にあるか、凹の部分にあるか
あとは形がいびつだったり、●の輪郭がぼやけてたりするとメラノーマの可能性高い
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/01(土) 19:47:08.29 ID:/EmEgKH80
凸凹?指紋の下側にあるというか少し深いとこにあるみたいだが
形は丸だけど右側がほんの少し奥にいってる感じ
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/01(土) 19:56:49.25 ID:rjlZajHc0
うーん。メラノーマの場合だいたいは凸の部分に色素沈着が見られるらしいが
仮にほくろだったとしてもだ。ほくろって刺激与えるとガン化する事があるってのは知ってるか?
場所も場所だしとりあえず注意して見ておけとしか言えないな。大きくなるようならもう摘出しちゃっていい
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/01(土) 19:59:16.08 ID:/EmEgKH80
刺激かーまあ足の裏だし抑えようがないけどなwww
今病院行ってもこの大きさじゃ検査しようがないだろうししばらくほっといてみるわ
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/01(土) 19:34:09.88 ID:JRyA9Em10
もっとピントあわせた画像ないと信じないけど
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/01(土) 19:38:28.74 ID:/EmEgKH80
今iPhoneで撮ったやつ

45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/01(土) 19:35:51.96 ID:WjlL9RFR0
急にでかくなったらやばい
足裏なんて常に刺激あるから癌化する可能あるからな
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/01(土) 19:39:32.76 ID:HVwC65+g0
あったあああああああああああああああ
手術保険適用だよな?
49: 【中吉】 :2013/06/01(土) 19:40:38.58 ID:S5u14n7J0
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/01(土) 19:41:52.03 ID:luO1ma9U0
今18
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/01(土) 19:44:54.59 ID:rjlZajHc0
足の裏はメラノーマできやすいし、見たところ結構負荷かかる部分だよなこれ
怖かったらもう切開するつもりで医者行ってもいいかも知れない
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/01(土) 19:50:28.87 ID:zoXSSm8C0
保湿クリーム塗ると痛くなくなる
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/01(土) 20:00:54.25 ID:rjlZajHc0
「不安なんで取っちゃって下さい」って言って医者にかかるといいと思われ
摘出した後、細胞検査した結果もしっかり聞くべし。万が一ガンだったらその後適切な検査受ける事になるけど
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/01(土) 20:02:35.56 ID:+h7q5enI0
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/01(土) 20:04:54.04 ID:rjlZajHc0
そういう場合ってガンだったらしいな。免疫細胞ちゃんが攻撃してやっつけてくれるらしい
が、そんな事は稀なので、単に血豆だった可能性が高いけど>>1のはちょっと血豆に見えないような
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/01(土) 20:05:13.08 ID:bxCQnqSF0
俺も同じ症状で騒いだけど何日かたったら奥の方からでてきてよく見たら血でした
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/01(土) 20:34:58.58 ID:JRyA9Em10
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/01(土) 20:36:17.34 ID:rjlZajHc0
メラノーマは検査できんよ。した瞬間転移始める恐れがあるから医者もそれはしない
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/01(土) 19:43:10.83 ID:8+lvXpYh0
メラゾーマつかえるようになるとか
すごいじゃん
29:アホティン ◆AHOTHIN.ec :2013/06/01(土) 19:14:50.66 ID:FvyEfBn60


コメント