1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/01(土) 05:39:36.81 ID:Py+z8LOL0
もうちょっと短くしてほしかったりしても
ドヤ顔で鏡を見せられたら「いいです」って言っちゃう
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/01(土) 05:40:42.87 ID:13vx+6G50
お前はこれが限界だよね
ってお互い確認の意味がある
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/06/01(土) 05:41:21.48 ID:G3JKAyNT0
ぶっちゃけめんどいから
もうどうでも「いいです」
15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/01(土) 05:52:29.90 ID:NqBoCOWc0
毎回>>4の心情
18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/01(土) 05:56:20.00 ID:mqGUyabD0
>>4これだわ
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/01(土) 05:42:47.62 ID:OPIxtEOdO
最初にどう切ってもらうか伝えるのに苦労したのにまた同じ目にあいたくないから
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/01(土) 05:44:47.19 ID:+7OLpFq80
キモ顔なのに髪型にこだわってると思われたくないから
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/01(土) 05:45:07.93 ID:4zE4sa3QP
インパルス板倉が、あの確認は意味が無いって言ってたな
おかしくても言えないって
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/01(土) 05:46:29.42 ID:TGvo57lwO
文句なんて言ったらどんなことされるかわからんからな
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/01(土) 05:47:02.04 ID:BLohWHM90
いやでも襟足とかもう少し切って欲しかったら言うだろ
お前らかわいいな
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/01(土) 05:48:30.88 ID:20+qQxBg0
そんなこと考えてるの自分だけだと思ってた
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/01(土) 05:48:37.95 ID:o/J3cvuQ0
注文より長い場合は切ってもらえばいいけど、短い場合は諦める
どうやっても元には戻らないし
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/01(土) 05:49:15.24 ID:oWbRkzb70
この美容師が良いって思ってこうなったんだからそれ以上は望めないなと思うから
14 名前: 【大吉】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:15) [] 投稿日:2013/06/01(土) 05:51:44.36 ID:kzGkdSff0
いいですって言うけど「それともこうする?」みたいに言われるとお願いしますって言っちゃう
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/01(土) 05:52:46.55 ID:tpFN5Jh20
今更「もう少し長かったほうが」なんて言えるかよ
17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/01(土) 05:55:25.75 ID:y++DNK750
刈り上げ辞めろって言ってんだろ糞が
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/06/01(土) 05:57:07.84 ID:S9u31VET0
これは作法みたいなもんだ
お茶飲んだら「結構なお点前です」
みたいな
20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/01(土) 06:00:55.52 ID:tsF1kRRw0
なんかあんまり言われるとうざっ、って思って適当にしちゃったりするらしい
まぁそんなのは3流のやる事だけど自分の仕事に素人がケチつけてるんだから妥当っちゃあ妥当だな
21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/01(土) 06:07:29.06 ID:ydu56H+i0
「やっぱり丸刈りにしてください」って答えたらどうなるんだろう
23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/01(土) 06:17:19.55 ID:mMkxOjvkO
>>21
ちょっと変な空気が流れる
22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/01(土) 06:14:29.78 ID:6uOupi2g0
説明が適当だったし仕方ない
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/06/01(土) 06:20:25.10 ID:vcIeqyDeP
ハゲにするしか修正きかんからな
25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/01(土) 06:24:14.55 ID:5IK5iHdvP
(お前には失望したので)いいです
だと思う
もうその店にはいきません
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/01(土) 06:26:16.39 ID:fVTwlo0V0
はやく解放されたいからかな
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/01(土) 06:26:59.99 ID:1xKRBEJP0
日本人特有の客も待ってて後もつかえてるしという気遣い
28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/01(土) 06:29:15.67 ID:n9wa6qzOO
「元に戻してください」
29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/01(土) 06:29:59.01 ID:JfLLVWHPO
直接触って確認してくださーいっていうのやめて欲しい
31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/01(土) 06:32:48.69 ID:o/J3cvuQ0
何で美容師ってあんなに気安く話しかけてくるの?
やめて欲しいんだけど
32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/01(土) 06:33:54.76 ID:M1uRhgvC0
雑誌を読んでたら暗黙の了解で話しかけてこない
33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/01(土) 06:34:53.09 ID:SRfb7e7tO
長いとき→もう少し切ってもらっていいですか
短いとき→あっ…いいですね
微妙なとき→んー…これでいいです…
34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/01(土) 06:37:52.42 ID:cY8kPXCxO
自分では変だと思っても、プロである美容師がこうしたんだからこれが良いんだろう
って自分に言い聞かせる
35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/01(土) 06:39:18.18 ID:OPIxtEOdO
髪型に細かいこだわりがあるわけじゃない
36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/01(土) 06:39:30.05 ID:M1uRhgvC0
あんまり微妙な違いわかんねーし
床屋で刈り上げされるよりはマシだろって程度
37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/01(土) 06:42:04.68 ID:Ra3X5//50
仕事聞いてくんな、ツラいだろ
38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/06/01(土) 06:45:00.61 ID:mxemiJnw0
お客さん口臭いッスねwwwwwwww
39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/01(土) 06:51:12.08 ID:o/J3cvuQ0
美容師「お仕事って何されてるんですか?」
俺「銀行関係です」
って見栄張って言ってから、今が平日の昼間なことに気付いた
40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/01(土) 06:51:53.09 ID:aYZMGv460
眼鏡ないと0.03で殆ど髪型見えないけど適当に返事しちゃうな
41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/01(土) 06:53:32.40 ID:Ae3C9PeS0
長めに切りそろえて→ふかわヘア
短めに→坊ちゃんカット
適当に→坊主
ぶち殺すぞ千円カット
43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/01(土) 06:55:09.68 ID:SRfb7e7tO
>>41
なぜ3回も通った
42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/01(土) 06:54:19.18 ID:n3oTezwO0
ちょっと短いんで伸ばしてください
売り上げランキング: 96,070
転載元:髪をカットした時微妙でも「いいです」って言っちゃうのって何で?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1370032776/



コメント