俺ですwww
スマホの何がええんや
2 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/06/29(日)14:22:19 ID:670VW4wGA
見やすい
4 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/06/29(日)14:22:54 ID:iD66Wax0S
最初はそう思ってたけどスマフォにしたら便利すぎて
もう戻れない
7 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/06/29(日)14:28:47 ID:dYe9gIUb1
俺は片手ブラインド余裕なガラケーが一番使い易い
ただSDカードスロットが電池パック挿す場所にあるという最近の仕様がクッソむかつく
10 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/06/29(日)14:30:21 ID:OAa2rXMxa
流れに乗ってるだけ
12 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/06/29(日)14:30:57 ID:4NmTR71vT
ガラケー派理由は頑丈だから
15 名前: 二刀流大谷翔平◆9yJq1YTUKE [] 投稿日:2014/06/29(日)14:31:41 ID:JfIl7Ov34
>>12
スマホも頑丈なん最近出たで
14 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/06/29(日)14:31:14 ID:iwSDhh41I
ガラケーだけど近々スマホにカエル予定
17 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/06/29(日)14:32:12 ID:6lMjAIQoA
パナのサイドオープンできるガラケー
ガンダムのTPSアプリゲームがあるから中々買い替える気が起きん
18 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/06/29(日)14:32:19 ID:4NmTR71vT
液晶がわれそうでやだ
19 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/06/29(日)14:32:28 ID:OmAnMIRjS
iPhoneとWILLCOMのガラケーを2台持ちの俺に死角は無かった
22 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/06/29(日)14:34:05 ID:iD66Wax0S
SONYのクリエみたいな画面保護機構が有れば良いんだろうけど、フラップが
邪魔なのかね。
23 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2014/06/29(日)14:39:00 ID:foerHNlN0
そろそろスマホからガラケーに戻ろうかと考えてる。
旧製品のでもいいからとにかく薄いガラケーってなにか教えてくれません?
24 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/06/29(日)15:10:24 ID:OmAnMIRjS
>>23
WILLCOMのストラップフォン2
http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/wx/06a/
これは?
フリスクサイズだよ
25 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/06/29(日)15:14:06 ID:EoEwIpX4e
歩きガラケーってなんでないの
26 名前: 二刀流大谷翔平◆9yJq1YTUKE [] 投稿日:2014/06/29(日)15:16:51 ID:JfIl7Ov34
>>25
確かに
液晶がボタンと離れている分、視野が広くなるから歩きスマホよりマシなのかも
27 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/06/29(日)15:25:46 ID:04rlDsFhf
ガラケーで書き込んでいます
28 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/06/29(日)15:29:08 ID:nmyC7tHR6
メインはずっとガラケーだな
スマフォをサブで試したことあるけど余計なところ押してイラつくからやめた
29 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/06/29(日)15:31:49 ID:VS9fLhPDw
ガラケーが楽で便利だな
売り上げランキング: 2,157
転載元:今時ガラケー使ってる奴www
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1404019305/


コメント