1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/08(火) 20:00:20.84 ID:SXxfSdZn0.net

上司「だからさ!何が聞きたいの!?ちゃんと自分で考えたの!?」

(´;ω;`)

2以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/08(火) 20:01:03.85 ID:B5b2ZJEy0.net

居酒屋じゃないんだから愚痴ならよそでやってください

4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/08(火) 20:01:11.25 ID:W2Jb5G1m0.net

説明が下手くそな無能

7以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/08(火) 20:02:33.34 ID:VJ6Fv2Y50.net

>>4
自分で何がわかってないのかわかってない奴おるやん?

5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/08(火) 20:01:37.96 ID:ApPBE6G7O.net

こんな奴らって殺されたりとか考えねえんだろうな

6以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/08(火) 20:01:44.53 ID:HOfNJggI0.net

無駄にでかい声出すヤツと一緒に働きたくないから辞めよう

8以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/08(火) 20:02:48.01 ID:4VUuMWme0.net

ホウレンソウとはいうが最後の相談だけは相手によるからな

9以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/08(火) 20:02:55.67 ID:iDc68WIZ0.net

上司は別に何も矛盾してない
説明すらできない無能がいっちょ前に愚痴こぼしてないで仕事しろ

10以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/08(火) 20:04:52.27 ID:qrGD8hs7i.net

声でかいヤツはバカ多いよな

11以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/08(火) 20:06:01.82 ID:pBLzxMcY0.net

これ萎縮して更に聞かなくなって上司も更にイラついて高圧的になるパターンだな

どっちも駄目な悪循環

12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/08(火) 20:07:26.39 ID:gi5f9uB40.net

16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/08(火) 20:12:33.64 ID:wSR5/zzT0.net

>>12
テンプレの無能上司やね

21以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/08(火) 20:17:06.40 ID:4Jee7QEZ0.net

>>12
最後のコマなんなの?

24以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/08(火) 20:21:19.16 ID:/IHZva910.net

>>12
前から思ってたけどこの漫画タイトル何?

15以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/08(火) 20:12:25.91 ID:Cn76muDEO.net

社会の90パーセントは理不尽で出来ている

14以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/08(火) 20:10:34.12 ID:YtITJ0ksO.net

>>1はまだ仕方ない部分もあるが
「何でそんなことがわかんないの?」はあまりにも理不尽過ぎる
わからなかったら聞けって言うたがな

18以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/08(火) 20:14:17.05 ID:hOh9JuSK0.net

説明不足でなんか問題起きたら連帯責任にされるからなー
他人の火の粉振り払いたかったら説明すべき

17以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/08(火) 20:12:57.82 ID:qFsCZ/sQ0.net

言った相手が2~30代だとまだ相手もガキなんだと思って我慢しろ

20以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/08(火) 20:16:45.68 ID:82oEidKE0.net

>>17
こっちの言ったことなんてまるで聞いてない奴とかと話し合いなんて
全くの無駄だからだんだん腹たってきて顔見るのが苦痛になるんだよな
段々相手の言う事を生返事し始める
次はちょくちょくスルーし始める
最後は完全無視

26以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/08(火) 20:21:53.47 ID:8238/9pf0.net

ホントどっちがガキだよって話
あからさまに嫌な顔してるし
殺したいマジで

28以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/08(火) 20:24:03.44 ID:Ojs+hdY00.net

すんません って言っときゃいいよ
結局教えるしかないんだし 教えなかったらそれは上司の責任だし

30以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/08(火) 20:30:12.93 ID:1YKBhGGW0.net

気を利かせろっつってんの
勝手に余計な事すんなってんの
全く矛盾してねえよ

34以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/08(火) 20:36:47.99 ID:+sv4ynHL0.net

「それくら自分で考えろよ! それが仕事だろ!」
「なんでさっき聞いてくれなかったの? 聞けばわかることじゃん!」

どうすればいいんだよ……

39以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/08(火) 20:44:02.29 ID:frQCZic+0.net

>>34
事務所に1人くらいはこういう奴が居るわ
毎回言ってることが違うから、注意を聞くのが馬鹿らしくなる

まぁ自爆してるからその内消えるんだけどね

37以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/08(火) 20:38:57.48 ID:82oEidKE0.net

>>34
聞きました。ソレくらい自分で考えろって言われました。
何で聞いてくれなかったかなんて自分が答えなかっただけです。
コレは貴方の監督責任になりますので後よろしくお願いします。

コレでおk

38以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/08(火) 20:42:14.50 ID:SVBs0P3M0.net

>>37
そんな生意気な態度とったらますます煙たがられるだろうな
まぁそんな職場に居続ける意味もないからいいと思うが

40以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/08(火) 20:45:25.67 ID:82oEidKE0.net

>>38
生意気とか言う以前の問題だろ
聞いてくれって指令出しといて聞かれたら考えろだぞ?
コレは完全にパワハラ馬鹿にすんのも大概にしろハゲって言われて当たり前の話
俺の頃はーとか言う奴が居るが近くで仕事覚えようとしてたら邪魔だの見られてると気が散るとかいって追い払うくせに
仕事の指導すらしねーとかマジ使えない

41以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/08(火) 20:54:17.80 ID:frQCZic+0.net

>>40
ウチの会社に居るのと同じタイプだわ
機嫌が悪くて勢いで言ったとしか思えないような指示に忠実に動いたら、
結果本人が困っちゃって逆ギレして、「一切何事も俺に話しかけるな」とか言い出したから
その通りにしてやったら、俺しか把握してない内容を一切知らずに横取りした案件進めてポシャってんの

35以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/08(火) 20:38:08.88 ID:+k6a/Lkj0.net

上司の上司に相談する
それが駄目ならその上
社長まで行ったら労基に労基法違反を通報して会社を潰す

36以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/08(火) 20:38:23.82 ID:koD4T/Xt0.net

すげえ丁寧に優しく教えてくれる上司キレさせてから自己嫌悪が加速したわ

引用元:上司「わかんねぇことあったら聞こうよ!ガキじゃねえんだからさ!」