かまいたちが売れた理由とかいう誰もわからんやつ




1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/27(水)11:47:57 ID:6Gd
もちろんおもろいからってのはあるんゆけどおもろいけど売れてへんやついっぱいおるし

2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/27(水)11:48:12 ID:vdH
飛び抜けておもろいからやで

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/27(水)11:48:37 ID:8TN
それ言ったらドラクエが売れた理由もわからんやろ

4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/27(水)11:48:39 ID:2Pd
確かに
レッドカーペットだかで香港人のモノマネしてた二流のイメージが強すぎる

5 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/27(水)11:48:42 ID:955
紙芝居ゲーの金字塔(´・ω・`)。




6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/27(水)11:48:52 ID:Whp
ネタもおもろくて平場でも優秀だからだろ
ここまでできて売れない奴って逆にいるか?


8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/27(水)11:50:09 ID:Xgc
M1で決勝に残ったから

9 名前:■忍【LV13,ホイミスライム,AV】[sage] 投稿日:21/01/27(水)11:50:10 ID:9tq
無人島ロケ関東でも流してくれや

10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/27(水)11:50:13 ID:IUL
実物見たらデカいおもう芸人ナンバーワンやな

11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/27(水)11:50:26 ID:YkQ
バラエティ適性は霜降りより高いと思う
相席食堂の時の山内は酷かったけど


13 名前:■忍【LV13,ホイミスライム,AV】[sage] 投稿日:21/01/27(水)11:50:48 ID:9tq
>>11
反省会まであったの草

14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/27(水)11:50:58 ID:vdH
>>11
あれはああいう千鳥のツッコミありきのネタとして見ればええ

15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/27(水)11:51:34 ID:6gH
>>11
まーた山内が相席食堂のスレを見てしまうのか

12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/27(水)11:50:36 ID:0j6
ネタじゃなくトークのほうで
なんかスベりそうなときでも雰囲気で笑いに持って行く感じがうまいと思う

16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/27(水)11:52:04 ID:YkQ
>>12
それまさに昨日東京ホテイソンとのやつで思った
ホテイソンが普通に考えたら完全に滑ってんのやけどフワッと拾いよんねん

17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/27(水)11:52:17 ID:IUL
M-1で脱落していく時のコント確立したのは評価できるやろ

19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/27(水)11:53:34 ID:a3g
山内の顔の不快感って芸人トップクラスよな
あそこまで顔だけで嫌悪感抱かせるヤツ中々おらん

21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/27(水)11:54:29 ID:wJv
山内の俺はボケやけどわかってボケてるからwそのへんの頭悪いボケと違うからw感死ぬほどきらい

22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/27(水)11:54:40 ID:1EH
濱家が創価なの知りたくなかった

23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/27(水)11:55:04 ID:Whp
>>22
芸能界創価大杉で草

26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/27(水)11:55:29 ID:P3x
>>22
創価なのは仕方がないがそれと面白さは違うんだよ

32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/27(水)11:56:08 ID:wJv
>>22
聖教新聞に乗った時の山内はほんまにおもろかった
あんだけ誘われといて仏壇とか意味わからないですわと切れるのは強い

28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/27(水)11:55:44 ID:rvZ
千鳥も何で売れたかわからん

31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/27(水)11:55:56 ID:vdH
>>28
飛び抜けておもろいからやで

35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/27(水)11:56:23 ID:YkQ
>>28
ワイなんて最近千鳥の番組見るくらいしか楽しいことないぞ

37 名前:■忍【LV13,ホイミスライム,AV】[sage] 投稿日:21/01/27(水)11:56:38 ID:9tq
>>28
一時酷い扱いされてたのにいつの間にかテノヒラクルーやな

40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/27(水)11:57:05 ID:MvH
濱家がいい感じに肩の力抜けてるのは感じる
山内はようわからん

42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/27(水)11:57:16 ID:yc3
山内の先輩相手にも失礼な態度とったりワザとガイジっぽい立ち回りするの常人なら心すり減りそう

43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/27(水)11:57:22 ID:pfF
環境に適応できるからやろな

44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/27(水)11:57:24 ID:QkY
千鳥の番組も大衆受けに切り替えてておもろなくなってきたしなぁ
相席とか亮さん以降当たりないやろ

51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/27(水)11:59:09 ID:YkQ
>>44
亮は神がかってたからなあ
言うて最近やろアレ
阿佐ヶ谷姉妹のやつもおもろかったぞ

53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/27(水)11:59:32 ID:Whp
有吉は天下とってからは番組を粛々とやるだけでおもしろいことはしなくなった
東野とかもやな


56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/27(水)12:00:08 ID:1EH
>>53
有吉は正解は一年後でしか本気出してない

58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/27(水)12:00:08 ID:vdH
>>53
有吉ひとの話でめっちゃ笑うようになったよな
なんか不気味

60 名前:■忍【LV13,ホイミスライム,AV】[sage] 投稿日:21/01/27(水)12:00:48 ID:9tq
>>53
偶に本気出したら引かれるし最悪やら言ってたなぁ
ラジオかクイズ正解は1年後ぐらいしかやりたい放題する有吉見れない

65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/27(水)12:01:23 ID:MvH
>>53
有吉クイズとかおもろいやん

57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/27(水)12:00:08 ID:YkQ
濱家はロンブーでも上手いことやるよな

67 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/27(水)12:02:10 ID:yc3
かまいたちは千鳥よりもネタが面白いけどロケさせたりひな壇やらせるなら千鳥より上があまりいないからなあ

69 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/27(水)12:02:17 ID:vdH
霜降りこそなんで売れたかよーわからん
粗品フリートークつまらなくね?

70 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/27(水)12:02:31 ID:F66
テレビ千鳥は今の時間帯で深夜時代よりエグいことやれや
丸くなってんじゃねーわ


79 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/27(水)12:06:23 ID:YkQ
千鳥のロケとか強すぎるからな
ノブが毎回テレビを舐めるなとか言いつつバッチリ使えるという

84 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/27(水)12:07:53 ID:QkY
ニューヨークとかM1前引っ張りだこだったのにフェードアウトしそうやな

85 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/27(水)12:08:24 ID:1EH
>>84
M1直後は忙しすぎて逆に露出減るみたいなのどっかで見たような

94 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/27(水)12:11:01 ID:6gH
>>84
ごり押しされてるのに何故か人気が出ない模様

91 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/27(水)12:10:02 ID:nws
かまいたちの人殺してそうな方の
目つきが苦手


95 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/27(水)12:11:27 ID:E2E
なんか中国人の真似しながらゴンドラ叩いてるイメージ

104 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/27(水)12:14:50 ID:0c8
なんで急に「いい波のってんね~」とか言い出したの?

105 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/27(水)12:15:44 ID:Qlk
中国人の物真似を劇団ひとりと河本とカマイタチのチビでヤッタのくらいやわ笑ったの









かまいたちの掟 #1




転載元:かまいたちが売れた理由とかいう誰もわからんやつ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611715677/

コメント

タイトルとURLをコピーしました