道民の俺にゴキブリがどれだけのものか教えて

1 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/20(日)17:57:54 ID:tQn8c9ome
わかりやすくたのむ

2 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/20(日)17:58:31 ID:KPOz8zuZf
カブトムシのメスと大差ないよ

3 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/20(日)17:58:53 ID:H0iG0IvsR
触るとぶよぶよで油っぽい
動き速い、4cmとかある
黒か茶

4 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/20(日)17:58:55 ID:mPmFCoT09
まぁ見てて不快な以外害はない

5 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/20(日)17:59:00 ID:N2YKyy0UL
雑食

6 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/20(日)17:59:26 ID:fyX2P2AZv
早くて汚い黒い弾丸

7 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/20(日)17:59:39 ID:A2g1LQBdO
北海道でいう熊みたいなもん

8 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/20(日)18:01:40 ID:NZKJCYkxJ
気配がすると遭遇率100%

9 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/20(日)18:03:23 ID:EKbijOK8G
触覚が長くてキモい

11 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/20(日)18:03:47 ID:bWFty88qr
視界の端に突如現れる楕円形の黒いシミ

13 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/20(日)18:04:04 ID:vnOtNVL9y
高速移動

14 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/20(日)18:04:23 ID:Rd5RWc3R3
殺虫剤を取りに行ってる間に消えてる

15 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/20(日)18:05:16 ID:CNr0JIl8r
寝起きで現れて一瞬で目が覚めた

17 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/20(日)18:05:47 ID:ZSRUG9Vus
LsjIOjA
W1o5ntZ
cTiNcCy

24 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/20(日)18:08:33 ID:XmOFVdAiC
ゴキブリのヤバイところ
何も食べないでで2週間以上生きられる生命力
時速320キロで走る(しかも初速)
メス潰したら卵を撒き散らす
大腸菌および他の細菌性病原体を持っている
1匹の雌から1年の終わりには100,000匹のゴキブリが発生します
ゴキブリのフンは仲間を誘う

しかもあいつら・・・・飛ぶんだぜ

30 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/20(日)18:13:56 ID:Cnnku2kec
燃やすと鳴く

31 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/20(日)18:14:22 ID:tQn8c9ome
>>30 ンキモチィイイイイイイ!!

37 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/20(日)18:20:16 ID:YTYXXl63F
沖縄はやばいっす沖縄は…

40 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/20(日)18:24:57 ID:0qAMCfCQF
なんであんなにあいつらが怖いか分からない
でも怖い

44 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/20(日)18:26:46 ID:ongRzTgaA
無理
想像しただけでキモい

45 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/20(日)18:27:09 ID:kmh7RqWHy
遭遇する度に始めてバイオハザードプレイしたあの時の感覚が味わえる

48 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/20(日)18:28:18 ID:Ev6v3WOWT
一瞬でも見かけたら「ぎゃーっ」って叫び声がでる
生理的にムリ。悪寒がする。

しかも奴ら、こっちに向かってくるんだ・・・

50 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/20(日)18:30:15 ID:tQn8c9ome
ゴキブリが嫌な人は北海道へくればいいよ
少なくとも俺の地元には見かけない

51 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/20(日)18:30:16 ID:jqrIqNUiw
札幌の飲食店なんかにはいるよ

52 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/20(日)18:30:34 ID:92Yb8AiH2
蛇を写真や映像で見るのと実際見るのとでは印象が違うだろ?
そういう遺伝子レベルで嫌悪感を示す類の生き物
たまに平気な人や好き好んで飼う人も居るがかなり希有だろ

54 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/20(日)18:31:26 ID:ongRzTgaA
ただ、ゴキブリは脳が胸にあるので、頭を切断しても1週間ほどは生きていける
とか。頭を潰したからと安心してゴミ箱に入れると中でゴソゴソ動いて、ビック
リするはめになりますので注意してください。

文字見ただけで全身が身震いするよな

60 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/20(日)18:33:42 ID:0qAMCfCQF
外で見る分には「うわキモイな・・・」ぐらいなんだけど
家の中で見ると「ぬわあああ!!!!」ってなる

自分のテリトリーに入られるとより恐ろしく感じるぞ

62 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/20(日)18:33:50 ID:92Yb8AiH2
洗剤ぶっかけよう

65 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/20(日)18:34:32 ID:7rUkIRLI8
この前俺の顔にアタックしてきた

66 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/20(日)18:34:55 ID:2nsXLrXX8
動物は人間を避けるが、アイツらは人間を避けない。潰そうして近づいたら特攻してくるし、寝ていると顔に平気で乗ってくる

67 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/20(日)18:35:02 ID:ongRzTgaA
ゴキブリは飛ぼうと思って飛ぶんじゃなくて
命の危機を感じると勝手に飛ぶらしいな

68 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/20(日)18:35:16 ID:Ev6v3WOWT
奴らは動き方がキモイ

72 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/20(日)18:37:16 ID:XmOFVdAiC
あいつらはほんとヤバイ
本能的に危険というか嫌悪感が・・・・
「背後を取られたら・・・殺られる!」ってなにかが俺の中で危険信号だすもん

77 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/20(日)18:38:38 ID:NaTj2ErHI
ゴキブリとネズミ嫌いなのは先祖が食べ物荒らされてマジギレしたからだっけ?他の国はゴキとか大丈夫なんだろ?

79 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/20(日)18:39:14 ID:2nsXLrXX8
昔ゲテモノ料理番組でタレントが食べてたな、今思うと何故飯時にあんな番組見てたんだろう…

82 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/20(日)18:41:49 ID:7rUkIRLI8
沖縄のGはガチでヤバい

83 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/20(日)18:42:20 ID:Ev6v3WOWT
>>82
強そう

ブラックキャップ 12個入り
アース製薬 (2005-05-11)
売り上げランキング: 58

転載元:道民の俺にゴキブリがどれだけのものか教えて
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1405846674/

コメント

タイトルとURLをコピーしました