棚橋弘至 ハイフライフロー(トップロープからのダイビングポディプレス)
中邑真輔 ボマイェ(走りながらの膝蹴り)
オカダカズチカ レインメーカー(相手を掴んでショートレンジのラリアット)
シンプルイズベストってやつか・・・
2 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/09(土)21:42:26 ID:QjCPr5NcE
三沢さんの件もあったからね
3 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/09(土)21:42:59 ID:FF89E9o83
>>2
後藤は危ない技してる
4 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/09(土)21:44:58 ID:30xYFtoBG
走りながらの膝蹴りってどんなのよ
シャイニングウィザードみたいなの?
6 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/09(土)21:45:37 ID:FF89E9o83
>>4
いや、相手には乗らんとそのまま顔面に膝蹴り
5 名前: プロレス知らない人 [] 投稿日:2014/08/09(土)21:45:08 ID:MgKVAgVgV
ハイフライフローは昔からある技で昔からのファンに不評な時期もあったが
棚橋は何度もかけることで説得力のある技として定着させたらしい。
らしいな。
プロレス知らないけど。
聞いたことあるもん。
7 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/09(土)21:45:49 ID:k1kfWTrpV
ゴールドバーグだって背負い投げであんだけ活躍できたんだから
シンプルなほど強いんだよ
12 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/09(土)21:47:19 ID:30xYFtoBG
シンプルなのが強いって言うけどそれガチの場合でしょ
プロレスはエンターテイメントなんだから
魅せる技やってくれないとさ
15 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/09(土)21:49:26 ID:FF89E9o83
>>12
今の新日はガチじゃないと思うけど
13 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/09(土)21:49:06 ID:b7XCsNQPq
WWEで採用されるぐらい日本人レスラーの技はスゴい
16 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/09(土)21:50:49 ID:FF89E9o83
>>13
みちのくドライバーⅡ
14 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/09(土)21:49:14 ID:5etjZ9V17
派手な技というと空中戦とかのメキシカンプロレス系になるけど
日本の人気レスラーは高齢化が進んでいて
そういうのはもう体がついていかないんや…
27 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/09(土)21:59:39 ID:FF89E9o83
やっぱり一番シンプルで好きな技はこけしやな
28 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/09(土)22:03:38 ID:FF89E9o83
棚橋にはスリングブレイド、中邑にはリバースのパワースラムとランドスライド、オカダにはヘビーレインとツームストンパイルドライバーって感じで
一応派手な技持ってるんだけどね
29 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/09(土)22:03:53 ID:2jaN0bBQt
90年代のプロレスは危ねえ技多かったわ
SSDとウイリアムスの殺人バックドロップを受け切った馳と小橋はガチ
30 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/09(土)22:04:23 ID:FF89E9o83
>>29
橋本真也の垂直落下式DDTも危ないよなあ
35 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/09(土)22:07:14 ID:30xYFtoBG
>>29
あの頃は兎に角受身の取れない角度から落とすのばっかだったな
特に全日
33 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/09(土)22:06:13 ID:FF89E9o83
あかん・・・
39 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/09(土)22:11:29 ID:2jaN0bBQt
>>33
バックドロップドライバー(アカン)
エアマットの上でも受けたくない
36 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/09(土)22:08:34 ID:30xYFtoBG
ラリアットで1回転は興醒めするわ
やっぱハンセンみたく後頭部から落ちないと
40 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2014/08/09(土)22:13:46 ID:ueRVyGfN7
パイルドライバーもシンプルだけど危ないよね。
セカンドロープからやられて死にぞこなった女子レスラーいたし。
41 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/09(土)22:16:09 ID:30xYFtoBG
G馬場さんも解説でパイルドライバーは危ないってよく言ってたな
ツームストンなんかもヘビー級では禁止されてたんだよな
53 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/09(土)22:24:57 ID:2jaN0bBQt
今見てもSSDえぐいわ
馳の首よく折れなかったな
67 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/09(土)22:43:17 ID:FF89E9o83
プロレスラー凄いよな
技受けまくって失神しても、次の日にはピンピンして試合出てるからな
68 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/09(土)22:47:52 ID:FF89E9o83
後藤に頚椎を破壊されてもフォールを返す天山
2週間後のG1出れなくなるくらいの脳震盪起こしてもトップロープからムーンサルトする飯伏
腰椎の神経が損傷してもフォールを返す田口
69 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/09(土)22:50:56 ID:FF89E9o83
40~50キロのスピードを出して、車とぶつかる前にバイクから飛び降り、全治一ヶ月の足の怪我で済んだタイチ
70 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/09(土)22:51:35 ID:FF89E9o83
棚橋の張り手で顎を骨折した後藤
71 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/09(土)22:52:58 ID:FF89E9o83
包丁で刺されてその状態で自分の足で病院行って一命を取り留めた棚橋
72 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/09(土)22:53:49 ID:FF89E9o83
プロレスラーってやっぱタフだわな

転載元:新日本プロレスのトップレスラーの必殺技wwwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1407588103/

コメント