求人で信用できない言葉で打線組んだ

1 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/21(木)23:19:25 ID:e1CCbvDGr
1中:残業月20時間
2遊:年間休日120日
3右:正社員登用制度有
4一:アットホームな職場です
5左:親切丁寧に指導します
6二:未経験者歓迎
7三:業界シェアNo.1
8捕:賞与有
9投:夢に向かって頑張りましょう

代打:必要なのはやる気と笑顔
2 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/21(木)23:24:30 ID:rAq4u6w6t
女性が活躍する職場です(男くんなンゴ…)

4 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/22(金)01:40:03 ID:4OTUXsdNI
ワイが1番怖いのは「月収例 120万 頑張れば頑張るだけ稼げる仕事」
何をさせられるんや…

5 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/22(金)02:11:04 ID:WWvIt4yKr
>>4
逆だよ
何をさせられるかじゃなく「あくまで理論上は稼げるけど実際は絶対無理だよwwwww」ってこと
つまり初めからたくさん稼げると思っていかなければおk

6 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/22(金)08:27:38 ID:vJUa31ssc
親切丁寧に指導します(意味深)

7 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/22(金)08:29:26 ID:AJmg1RHjK
軽作業

8 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/22(金)08:30:51 ID:CADatlchr
月30~50万(50万になるのは勤続30年になってからだぞ)
だろうなあ・・・

9 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/22(金)09:16:16 ID:xsZ1dIbRy
そもそも残業20時間って結構多くないか?

10 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/22(金)09:22:28 ID:CADatlchr
>>9
四季報とか見てても大企業でも割と残業20時間あるで

11 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/22(金)09:28:17 ID:eFRaZ57t6
残業20時間が多いとか社会に出たことない学生か?こんなのまともな方だぞ
多いってのは50-100時間。労基?そんなん守るわけないやんwwww
とかつて勤めたとこの上司に言われたわ

12 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/22(金)09:41:35 ID:xsZ1dIbRy
>>11
いやお前こそ社会人なりたてのオレ社会の厳しさ知ってます系のクソガキだろ。
20時間が普通なのは分かるけど、求人誌に載せるアピールポイントにはならんだろってことだ。
残業20時間です!少ないでしょ!はおかしい。

13 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/22(金)09:48:03 ID:vEJ97cZrH
アットホームな職場に申し込んだ結果www
ほんとにアットホームでコミュ障には辛すぎたンゴ・・・

14 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/22(金)09:49:01 ID:d7OdDV0tp
先頭打者4割いく

16 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/22(金)09:52:14 ID:gbLbg690x
賞与ありってあったのに、実際ないのは法的にアウトやで。しっかり労基に言うんやで。

17 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/22(金)10:16:27 ID:3k3YxldCk
バイト先の人と飲み会とかBBQとかめんどくさいんだよなぁ
アットホーム過ぎてもイカンわ

18 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/22(金)15:07:47 ID:cw9IyI7x3
20時間残業がウリになる時代やからしゃーないね

19 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/22(金)15:09:25 ID:6ffhI3QaY
4~6番が予想通り過ぎて草

20 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2014/08/22(金)15:31:40 ID:CYdymhR17
若い力が活躍してますがない

自分に適した仕事がないと思ったら読む本―落ちこぼれの就職・転職術 (幻冬舎新書)
転載元:求人で信用できない言葉で打線組んだ
http://hayabusa5.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1408630765/

コメント

タイトルとURLをコピーしました