1: 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 20:33:02.98 ID:/3IFeC1B0.net



陽キャに論破されてていいんか?
3: 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 20:33:29.57 ID:/3IFeC1B0.net


22: 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 20:36:08.10 ID:K6KG6OX70.net
>>3
仕込みやろけどもうちょっと自然に振るまえんのかな
202: 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 20:47:46.85 ID:TgOaOxQPa.net
>>22
2個目の画像は仕込み感すごいな
57: 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 20:39:59.80 ID:WmadB9AB0.net
>>3
めちゃかわ
こういう子のavみたいわ
191: 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 20:47:22.16 ID:iVav+xL00.net
>>3
うっせえわ好きそう
5: 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 20:34:05.75 ID:46jwT1/iM.net
金髪が衛生を語っててね草
6: 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 20:34:08.29 ID:/3IFeC1B0.net
こんなやつが国を動かしていいんか?
8: 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 20:34:33.22 ID:98g02ONgd.net
スプーン持ち歩くんかwww
バカじゃねえの
9: 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 20:34:45.04 ID:FSQjo/1b0.net
もっと他にやる事あるやろ��
11: 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 20:35:01.28 ID:QsAdfYrga.net
コイツはいつも的外れなことしか言わねーな
17: 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 20:35:31.38 ID:cvhA1Q2Dd.net
スーパーの袋は戻してくれよ
ゴミの仕分けが楽になるんじゃい
20: 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 20:35:43.35 ID:pxjzEm2j0.net
どんどん邪悪さが顔に現れてきたな
21: 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 20:35:57.41 ID:/zlpobQ40.net
無料で無条件でこのワンウェイ定期
23: 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 20:36:11.25 ID:BFcyXTGa0.net
陽キャ「やっぱ手掴みっしょ!」
25: 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 20:36:24.47 ID:ZGUmIurNd.net
無料で無条件でこのワンウェイ
頭悪い歌の歌詞にありそう
26: 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 20:36:26.19 ID:XYcua6qX0.net
こいつ誰に洗脳されとるんや
おかしくなっとるやろ
53: 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 20:39:39.21 ID:6pDDLdr+d.net
>>26
滝クリやろ
意識高くてスプーンとか持ち歩いてそうやん
29: 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 20:36:38.30 ID:asl0Lrpg0.net
世襲議員は禁止にしろや
33: 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 20:37:29.58 ID:BjMyNWfua.net
もっと国民のために働けや
34: 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 20:37:33.23 ID:uN3zgVDT0.net
進次郎の目つきやばいな
なんかぼーっとして
37: 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 20:37:47.91 ID:asl0Lrpg0.net
反論しないコンビニも終わってるわ
43: 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 20:38:34.23 ID:CNOaj63rd.net
次は容器でタッパー持って歩かなあかん
46: 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 20:38:46.20 ID:IuLmLGB30.net
無能な働き者ってこいつのための言葉だな
49: 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 20:39:08.20 ID:cvhA1Q2Dd.net
とうふ買うときもお鍋持参の時代に戻るのかな
54: 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 20:39:45.92 ID:dJGvidz0a.net
スプーン持ち歩くとかユンゲラーくらいしかせんやろ
58: 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 20:40:01.50 ID:9XdHKWp9r.net
日本の足引っ張るなよダメ息子
62: 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 20:40:33.95 ID:r1l1SjUQ0.net
スプーン持ち歩いて何が変わるんや
70: 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 20:41:06.24 ID:2yzgCt0R0.net
いいことだと思うけどなあ日本人は何でもタダでもらえると思い込みすぎだわ
そのためのコストを絶対誰かが負担してるってことなのに
75: 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 20:41:31.99 ID:dIGa7Caz0.net
衛生面とかアホか
個包装の使い捨てスプーンを持ち歩けばええやろ
88: 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 20:42:18.04 ID:wq5+qebx0.net
>>75
それなら安心やな流石やで
95: 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 20:42:47.38 ID:9XdHKWp9r.net
>>75
これ進次郎は間違えて絶賛するやろ
101: 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 20:43:07.95 ID:GUgIOFpe0.net
>>75
天才かな?
80: 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 20:41:52.63 ID:zdKwQK0cM.net
コンビニなんかはこうやって無人化することが1番のエコやと思うわ



102: 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 20:43:08.58 ID:T5b/6miV0.net
>>80
デカいな
85: 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 20:42:13.64 ID:uN3zgVDT0.net
お祭りの屋台とかでスプーンは別売りですとか言われたら喧嘩になるんちゃう
86: 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 20:42:14.61 ID:IGHjiGVY0.net
次はパフォーマンスでスプーン持ち歩き始めるでこいつ
90: 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 20:42:20.78 ID:fCcGOYMj0.net
スプーン持ち歩くガイジwwwwwwwww
92: 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 20:42:32.41 ID:N+vsr+Fd0.net
コンビニ袋もスプーンも橋もストローも飲食店のお冷や調味料もそうだけどプラスチック云々はどうでもいいとして金は払うべきやろ
無料なのがおかしい
99: 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 20:43:04.62 ID:wq5+qebx0.net
>>92
おかしいかどうかは店側が決めればええことやろが
109: 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 20:43:31.71 ID:N+vsr+Fd0.net
>>99
それが当たり前であるという世の風潮がおかしいという話やん
120: 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 20:44:04.27 ID:b31/eLPKH.net
>>109
国が決めることじゃないよね
110: 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 20:43:38.15 ID:brnofBohd.net
>>92
それは店の判断であって国の判断ではない
116: 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 20:43:49.87 ID:OcycTfrrM.net
>>92
提供する側が無料でいいって言ってんねんからええやろがい
100: 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 20:43:05.41 ID:brnofBohd.net
親子揃って思いつきを精査せずに行動に起こすからな
子どもやないねんから
107: 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 20:43:27.02 ID:4SxwXnINp.net

スプーン持ち歩き大臣
108: 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 20:43:30.75 ID:h5+8xVTR0.net
働かない無能の方が圧倒的に上だって実感出来たわ
118: 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 20:44:00.40 ID:+SJwZJgua.net
日本人なら箸だよね
121: 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 20:44:05.30 ID:kl+VsFY30.net
ケースにいれればいいだけだからそれは問題ないだろ
わいはただそんなものを持ち歩きたくないから反対や
126: 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 20:44:11.20 ID:LeakfKD10.net
コンビニってそういうサービスも含めて値段設定が高めなのかと思ってたのにますます行く意味が無くなるな
131: 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 20:44:23.92 ID:qZDHOvKf0.net
こいつが総理やったら大増税地獄になりそうだよな
133: 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 20:44:35.22 ID:riaiS+1L0.net
スプーン常に持ち歩くってどういう生き方したらこんな考え方に行き着くんや
139: 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 20:44:46.04 ID:TTBsx2vFa.net
スプーンを持ち歩くのは意識高い系馬鹿だけ
161: 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 20:45:42.13 ID:dQETlRhk0.net
まあ何言っても選挙楽勝だし
開票一番で当選確実だしな
166: 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 20:45:57.22 ID:d6lLEi2q0.net
立場が人を造らないことを見事証明した
171: 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 20:46:07.96 ID:5A+c+YwTM.net
セクシースプーン
177: 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 20:46:19.93 ID:uN3zgVDT0.net
エコバックと違てマイスプーンとかマイフォーク持ち歩くようなやつ出てくるわけないと思うけどな
190: 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 20:47:18.24 ID:7J6dhf2O0.net
上級ほどエコに拘るよな
233: 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 20:49:25.28 ID:n7A17fL2M.net
>>190
生活に余裕あるからな
195: 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 20:47:28.50 ID:mqWuMDRt0.net
これほんまに進次郎が推進しとるんか?
裏になんか居るやろ
197: 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 20:47:36.21 ID:aRT7pc3K0.net
生まれた時から特権階級だから
庶民の暮らしがわからない
206: 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 20:47:52.59 ID:GqfivY2O0.net
マイ箸がみんなの記憶から消えてて草生える
引用元: 【悲報】小泉進次郎、陽キャにボコされる


コメント