
1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/08(月) 01:51:38.26 ID:Bmz8g3Q20.net
ちなみに慶應卒です。正社員です。
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/08(月) 01:52:28.00 ID:HHIfo7JQ0.net
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/08(月) 02:03:29.82 ID:Bmz8g3Q20.net
大抵は値引きするよ
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/08(月) 01:52:32.27 ID:+Npvkp2d0.net
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/08(月) 02:03:29.82 ID:Bmz8g3Q20.net
入れ替わり激しいからか、空気悪いということはない。社員同士は割りと仲良い
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/08(月) 01:53:46.05 ID:FxpmpGZc0.net
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/08(月) 02:03:29.82 ID:Bmz8g3Q20.net
下っぱだと、話しかけなきゃ怒られる
8:村井 ◆4.NMMMMMMM :2014/09/08(月) 01:54:13.90 ID:7anWw3W50.net
9月6日(土)、ブラック企業大賞2014の授賞式を開催いたしました。
大賞・各賞は以下のとおりと決定いたしました。●ブラック企業大賞: 株式会社ヤマダ電機
●WEB投票賞 : 株式会社ヤマダ電機
●業界賞
【アニメ業界】株式会社 A-1 Pictures
【エステ業界】株式会社 不二ビューティ
(たかの友梨ビューティクリニック)●特別賞 : 東京都議会
●要努力賞 : 株式会社ゼンショーホールディングス(すき家)
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/08(月) 02:03:29.82 ID:Bmz8g3Q20.net
それで待遇が良くなるならどんどんブラック認定して欲しい
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/08(月) 01:54:50.07 ID:nbP7J0Bo0.net
歳と年収なんぼくらい?
あと年間休日100日ある?
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/08(月) 02:05:57.65 ID:Bmz8g3Q20.net
アラサー、休みは100ないくらい。年収は450くらい
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/08(月) 01:54:29.47 ID:5+yfsdYI0.net
って上に言っといて
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/08(月) 02:05:57.65 ID:Bmz8g3Q20.net
ごめんね。けど、割りと話しかけることで購入の決定打になることも多いんだ。
話しかけなきゃかけないで、苦情くるしね
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/08(月) 02:08:23.71 ID:nbP7J0Bo0.net
意外と稼げるんだね
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/08(月) 02:12:02.57 ID:mb368E5k0.net
テレビでやってたなー
どっかの服屋で実験した結果、客に話しかけないと売り上げガタ落ちっだったらしい
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/08(月) 02:18:18.62 ID:Bmz8g3Q20.net
そりゃそうだろな。客としては、客扱いされてないと感じるだろうからな
飲食店で水のお代わり持ってこないだけで怒る人もいるくらいだしね
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/08(月) 02:21:23.21 ID:nbP7J0Bo0.net
人事院勧告ってのがあってだな・・・ってあんたらにとってはどうでもいいわな
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/08(月) 02:26:45.71 ID:Bmz8g3Q20.net
うん。全然関係ないね。
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/08(月) 01:54:59.07 ID:cr1uwFq00.net
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/08(月) 02:05:57.65 ID:Bmz8g3Q20.net
暇
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/08(月) 01:55:59.71 ID:EQQTWCH50.net
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/08(月) 02:05:57.65 ID:Bmz8g3Q20.net
そりゃ儲けでないどころか赤字だわな
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/08(月) 01:56:09.62 ID:lP5raiRk0.net
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/08(月) 02:09:15.87 ID:Bmz8g3Q20.net
実家が小売店やってるから、修行のつもりで小売りに入った。
他に検討したのはイオンとドンキとウォルマート
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/08(月) 02:00:05.30 ID:MXL2kb770.net
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/08(月) 02:09:15.87 ID:Bmz8g3Q20.net
わざわざ実店舗にくる客のほとんどは、そこで買おうと思ってくる人だから
おっさんとか外人とかおばちゃんとか、買う気があるなら話しかけることで購入までもっていける。
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/08(月) 02:05:22.95 ID:mb368E5k0.net
機種じゃなくてメーカーだけでも
53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/08(月) 02:44:30.23 ID:2guUteXG0.net
1じゃないし遅いけど
k5-2の18-135mmとか生産完了してるけど新品の出回りもまだあるはずだし安くなっててお勧め
前後2ダイヤルも付いてるし手ブレが本体側だからレンズ選ばないし、防塵防滴でレンズもキットレンズは簡易防滴有りとかとか
ボディの剛性が高い代わりにちょっと重いのと、よくある「おまかせモード」的なのが無いのがエントリーユーザーにはあれな気もするけど
初めて一眼買うならキャノンのkissシリーズでも解像感の高さに満足出来ると思う

30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/08(月) 02:11:15.39 ID:Bmz8g3Q20.net
一眼買うならキヤノンかニコン薦めとく
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/08(月) 02:06:12.64 ID:m/+uLnJo0.net
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/08(月) 02:11:15.39 ID:Bmz8g3Q20.net
ヨドバシはどこも店舗きれいで羨ましい
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/08(月) 02:08:48.62 ID:hc/0FWWm0.net
なんか控えてる?
別にやましいことに使うわけじゃあないんだけどさ
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/08(月) 02:14:02.29 ID:Bmz8g3Q20.net
別に控えてはないよ
会員なら購入履歴は残るけど、どの商品でも同じ
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/08(月) 02:10:54.53 ID:cr1uwFq00.net
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/08(月) 02:14:02.29 ID:Bmz8g3Q20.net
30越えてんだぞ?
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/08(月) 02:13:54.79 ID:aFNJUjwd0.net
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/08(月) 02:18:18.62 ID:Bmz8g3Q20.net
かわいければカフェとかで倍とするんじゃね?知らんけど
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/08(月) 02:20:19.67 ID:IhXcwA1/i.net
限定品確保してよ…安売りの時の
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/08(月) 02:26:45.71 ID:Bmz8g3Q20.net
何が欲しいの?
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/08(月) 02:21:57.66 ID:aFNJUjwd0.net
バイトだったけど、パワハラだろあれ
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/08(月) 02:26:45.71 ID:Bmz8g3Q20.net
どちらかというと怒鳴る立場だし
41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/08(月) 02:28:06.38 ID:/Fcd+J7m0.net
43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/08(月) 02:31:11.58 ID:Bmz8g3Q20.net
値引きしなくても売れるものは値引きしないってだけよ
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/08(月) 02:28:31.58 ID:nbP7J0Bo0.net
43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/08(月) 02:31:11.58 ID:Bmz8g3Q20.net
してるよ
44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/08(月) 02:31:50.90 ID:IiBrZBPE0.net
46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/08(月) 02:35:38.66 ID:Bmz8g3Q20.net
就職浪人やニートもたくさんいるし、有名大企業に就職できる人なんてそんなに居ないから、
別に負けだとは思ってないよ。
入社の目的も、大型店、多様な品揃え、の小売り経営のノウハウ学びたいってのだから合致してるし
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/08(月) 02:37:27.50 ID:h831SCSD0.net
49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/08(月) 02:40:00.14 ID:Bmz8g3Q20.net
あれは俺も好きじゃない
けど辞めさせたいバイト(許容以上に値引きする、商品持ち帰る、デタラメな商品知識を客に吹き込んで買わせようとする)とかにはもっと酷いことする
48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/08(月) 02:39:12.04 ID:IiBrZBPE0.net
50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/08(月) 02:41:22.05 ID:Bmz8g3Q20.net
表に立つのは勤務時間の十分の一くらいかな
51:!omikuji:2014/09/08(月) 02:41:27.78 ID:DgkPXWJ90.net

コメント