【テニス】テニスの王子様の作者が錦織にエール「最高のストーリー描いて」


1動物園φ ★@\(^o^)/2014/09/08(月) 13:01:53.12 ID:???0.net

錦織が愛読 テニプリ作者がエール「最高のストーリー描いて」

新テニスの王子様(C)許斐剛/集英社
Photo By 提供写真

 人気テニス漫画「テニスの王子様」の作者・許斐剛(このみ・たけし)さん(44)が錦織圭にエールを送った。
同作は錦織の愛読書で“エアK”の原点とも言える作品。
許斐氏は「自分のスタイルで最高のストーリーを描いて」と優勝を期待した。

 許斐氏は仕事場のテレビで錦織の快挙を見守った。
スポニチ本紙の取材に「彼なら勝てると思っていたが、とにかくうれしい。自分のテニス漫画を読んで育った選手が世界一に近づいている」と喜んだ。

 「テニスの王子様」は週刊少年ジャンプで1999年に連載がスタート。
現在は続編 「新テニスの王子様」が月刊誌ジャンプSQで連載されている。
主人公の越前リョーマが テニスの名門中学で、全国制覇を目指す物語。
登場する必殺技がテニス少年を魅了し単行本全55巻の累計発行部数は約5500万部。
「テニプリ」の愛称で親しまれ、アニメや映画、ミュージカル化もされている。

 錦織も小学生時代から愛読。
01年にアニメ第1話が放送された際、当時小6だった錦織は天才テニス少年を紹介するコーナーに登場した。
11年には、許斐氏とテニス誌の企画で対談。

錦織はテニプリに登場した技を、少年時代に練習したと打ち明けた。
「“片足スプリットステップ”は今も使っていると聞いた。“ポール回し”“ドライブB”など練習したそうです」と話す。

 片足スプリットステップは、相手のショットに合わせて軽く跳び、片足で着地。
次の動作に早く入るというもの。
ポール回しは、ボールをネットの外側を巻くように打ち込み、相手のコートにボールを突き刺す技。
ドライブBは滑り込んでから跳躍し、ボールを下から擦り上げるように回転を掛ける。
「エアK」に代表されるアクロバチックで躍動感あふれる錦織のプレースタイルは、テニプリからヒントを得た可能性もある。
許斐氏は「小さな体で大きな外国勢に立ち向かう姿はリョーマにかぶる。漫画の主人公みたいな選手」と語った。

 漫画は現在、リョーマがU―17W杯で世界へ飛び出す目前。
現実で世界の頂点に王手をかけた錦織に、許斐氏は「舞台は違うけど、一緒にテニス界を盛り上げたい。観客を魅了し、自分も楽しむテニスで、最高のストーリーを描いて」とエールを送った。

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/09/08/kiji/K20140908008893460.html

6名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/09/08(月) 13:07:53.64 ID:9Y8Dh6RA0.net

もはやテニスマンガじゃねーだろ

3名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/09/08(月) 13:03:37.45 ID:8Cq4QjP/0.net

テニヌとかいう別スポーツはあっち行ってて

8名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/09/08(月) 13:08:06.50 ID:QIEP8pEo0.net

今までのクソみたいなコメントの中で錦織が嬉しいのってこれだけじゃね
キャプ翼世代が高橋先生から直接コメントもらえるようなもんだろ
錦織自身テニプリファンって公言してるし

20名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/09/08(月) 13:14:35.80 ID:cvLJbIST0.net

>>8
ただ時代の巡り会わせだろ
べビステの方がよっぽどテニスしてるだろうが

30名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/09/08(月) 13:18:58.31 ID:QIEP8pEo0.net

>>20
テニスしてるからなんなんだよw

11名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/09/08(月) 13:09:48.85 ID:9ejnshy80.net

そのうち手塚ゾーン習得するかもな

13名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/09/08(月) 13:10:28.18 ID:J0cy4q//0.net

錦織優勝したら地球がヤバい

14名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/09/08(月) 13:10:44.60 ID:2CdYZKkt0.net

もう人間離れすぎてテニヌ読んでないわ
今はもうどのキャラもコスモ燃焼させてるのかね

18名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/09/08(月) 13:13:53.19 ID:iZpnyO4oO.net

>>14
空間切り取ってコンクリ破壊できる打球を止めたらそれより前にその打球くらってた内蔵破裂して負けた。

17名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/09/08(月) 13:12:54.92 ID:wbBahnUp0.net

錦織テニプリ読んでるって言ってたぞ

テニスの錦織圭選手が小学生のころから愛読しているというマンガ「テニスの王子様」について語ることが分かった。
同作の作者・許斐剛(このみ・たけし)さんも登場し、制作秘話を語る。

http://news.mynavi.jp/news/2014/07/23/444/

19名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/09/08(月) 13:14:35.64 ID:7mQBDZA3O.net

108式

21名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/09/08(月) 13:14:41.56 ID:xh0MPi9Ci.net

少年よラケットを抱け…
ハッピー…

25名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/09/08(月) 13:16:32.12 ID:+oKvb2Q/0.net

まだまだだね。

26名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/09/08(月) 13:16:34.29 ID:eSsZLM8q0.net

何年前だったか雑誌を立ち読みしてて選手が「白鯨」とか言ってボールを打ってるのを見て
あきらめたわ

33名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/09/08(月) 13:22:52.36 ID:Ud0OCe8F0.net

>>26
まだ普通な時代だな
空間を切り裂いたり、海賊になって剣で貫いたりしてないからな

48名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/09/08(月) 13:48:20.18 ID:/KNHcQZT0.net

>>33
週刊おわってからほとんど見てないけと無茶苦茶なことになってるなw

31名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/09/08(月) 13:19:11.10 ID:XX3D9mTc0.net

ジョコビッチ相手にとんでもないプレイ連発してた
まさか現実にテニヌできる人間がいるとはwww

36名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/09/08(月) 13:26:24.05 ID:rd+gH+2l0.net

実際のところリョーマと錦織ってどっちが強いかな…
普通に考えればリョーマだが

38名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/09/08(月) 13:28:22.82 ID:ZxPgVPof0.net

>>36
テニヌ世界の錦織ならなんかすごいオーラを10個くらい隠し持ってる

37名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/09/08(月) 13:28:10.61 ID:yoNj2NSa0.net

漫画を越えた活躍だな

44名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/09/08(月) 13:41:06.71 ID:8rdHLFhz0.net

51名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/09/08(月) 13:51:35.77 ID:HqaqiVyc0.net

許斐剛ww
相変わらずノリノリだなw

2名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/09/08(月) 13:03:33.57 ID:pj8MB2YG0.net

ペ●スの王子様がひとこと↓

54名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/09/08(月) 13:52:14.53 ID:PIezVYlv0.net

錦織「デューク・ホームラン!!」

55名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/09/08(月) 13:52:35.94 ID:TDc9nplr0.net

テニスの王子様はテニスという冠を被った超能力バトルだろ・・・

59名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/09/08(月) 14:06:07.97 ID:W7UG50xH0.net

引用元:【テニス】テニスの王子様の作者が錦織にエール「最高のストーリー描いて」