ウイルス対策ソフトなにいれてる?

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/25(火) 05:29:46.58 ID:Man0yUoJ0
Avast入れてるんだけど
何かJavaのアプデ途中でミスって強制終了したら
それからネットワークシールドがバグってんのか
普通のサイトをウイルス扱いするから変えたいんだけど
どこがいい?

2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/25(火) 05:30:51.14 ID:wE8hdMPH0
ウイルスバスター

6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/25(火) 05:32:38.02 ID:wE8hdMPH0
カスペルスキー

7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/25(火) 05:32:42.25 ID:waWBt3ow0
MSE

13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/25(火) 05:34:45.24 ID:PAyjzngR0
特に変なソフトやメールもしないからアバストだわ

16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/25(火) 05:36:22.01 ID:RsgLq2KU0
いきなり「ポン!」って鳴るからビックリするアバスト

17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/06/25(火) 05:36:35.98 ID:CmkZCN920
お金払ってノートンが賢いと思う

19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/25(火) 05:37:45.65 ID:F46hE2sW0
有料情強はカスペルスキー
有料情弱はウィルスバスタークラウド

25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/25(火) 05:45:48.78 ID:gaArZF+30
avast!は不具合多いからこの機会に換えたら?
無料ならAvira、Panda Cloud、Bitdefender Freeから選べばいい

26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/25(火) 05:47:32.31 ID:nEMIXEF40
>>1
Javaの自動UP切ってAvastを再インスコ

28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/25(火) 05:50:04.39 ID:AGy2mSNN0
Androidならアバストかトラスト
Windowsなら大人しく金だしてノートン先生

30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/25(火) 05:52:18.99 ID:F46hE2sW0
無料ならAviraかAvast

36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/06/25(火) 06:03:08.55 ID:LK/1ZEWe0
Comodoなんで不人気なん?

42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/25(火) 06:06:21.78 ID:gaArZF+30
>>36
FirewallはいいけどAntivirusは検出率がイマイチだから

41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/25(火) 06:05:55.72 ID:dxHT9GOEP
カスペルスキー入れたけどエラー吐きまくったので大人しくウイルスバスターにしといた
ノートン高すぎ

47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/06/25(火) 06:15:52.00 ID:PAiamxACP
あばすとたん治ったぞ

48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/25(火) 06:17:38.57 ID:Man0yUoJ0
入れなおしたらなおったわ

50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/06/25(火) 06:20:19.21 ID:PAiamxACP
入れなおさなくても自動アプデで治ったよ

51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/06/25(火) 06:23:37.56 ID:rRGZCFiU0
一ヶ月お試ししてから決めれば?

52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/25(火) 06:49:35.67 ID:yzr5o3gY0
avira
アバストは更新多すぎ

53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/25(火) 07:35:41.02 ID:ZdQtMFy50
何も入れてない

必要なデータはバックアップ取ってるし、いつでも初期化できる状況にしてある

55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/25(火) 07:51:21.24 ID:/SjMgFN70
おとなしくNorton様にしなさい

56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/25(火) 08:45:10.79 ID:KhvG/J8x0
無駄なポップアップがないBitDefender最強
性能もAvira以上だしな

60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/06/25(火) 09:41:49.93 ID:Bn1j6cJj0
前までノートンだったけど辞めてマイクロソフトの無料の奴

64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/25(火) 10:08:42.51 ID:GXEKB9MM0
ノートン先生でいいでしょ

65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/25(火) 10:16:44.83 ID:m7/sz1p80
BitDefender free + Comodo Firewall + Peerblock
各自好みでMBAM,Spybot
無料ならこれが最強

ウイルスバスター クラウド 3年版(2013年最新・3台版)
トレンドマイクロ (2012-09-07)
売り上げランキング: 2
カスペルスキー2013マルチプラットフォームセキュリティ 3年プライベート版
株式会社 カスペルスキー (2012-10-11)
売り上げランキング: 17

ウイルス136,610個の検出率 http://www.av-comparatives.org/images/docs/avc_fdt_201303_en.pdf

検出率 誤検出数 ソフト名
ADVANCED+ ★★★
99.6% *8個 Avira
99.5% 11個 F-Secure
99.3% *9個 BitDefender
99.3% *9個 BullGuard
99.2% *6個 Kaspersky

ADVANCED ★★
99.9% 19個 G DATA
99.3% 21個 eScan
99.3% 28個 Panda
99.3% 38個 Emsisoft
98.6% *5個 Fortinet
98.0% *6個 Sophos
98.0% 15個 McAfee
97.8% 14個 avast
97.5% *9個 ESET

STANDARD ★
98.6% 30個 Vipre
98.4% 21個 AVG
98.4% 22個 Trend Micro(ウイルスバスター)
92.0% *0個 Microsoft(MSE)

TESTED
92.3% 19個 AhnLab
91.2% 23個 Symantec(ノートン)

転載元:ウイルス対策ソフトなにいれてる?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1372105786/

コメント

タイトルとURLをコピーしました