みんなの今まで観た映画での最高の1本は何?

1:名無シネマ@上映中:2014/06/23(月) 00:48:56.00 ID:ZdTq8X6h.net
2:名無シネマ@上映中:2014/06/23(月) 00:51:46.35 ID:P6KomDtp.net

3:名無シネマ@上映中:2014/06/23(月) 01:00:18.38 ID:Zj9+DjkN.net

4:名無シネマ@上映中:2014/06/23(月) 01:25:20.65 ID:nZ0rIdhq.net

6:名無シネマ@上映中:2014/06/23(月) 08:46:58.23 ID:9Ruhwt0c.net
>4
素晴らしいよね。自分もベスト10には入る

54:名無シネマ@上映中:2014/06/30(月) 01:30:10.16 ID:8D7pNlrY.net
いいよね…
でもやっぱりブレード・ランナーなんだよ

7:名無シネマ@上映中:2014/06/23(月) 15:40:14.19 ID:p3X59s6H.net
映画館で、DVDで、ブルーレイでもう何回見ても飽きない。
たぶん、これ以上の作品に出会うことはないだろう。

8:名無シネマ@上映中:2014/06/23(月) 17:56:14.93 ID:y8dzdxAX.net
いやわかる、わかるけどマイファーストベストだからw

9:名無シネマ@上映中:2014/06/23(月) 18:34:47.72 ID:hq527Hfe.net

10:名無シネマ@上映中:2014/06/23(月) 20:02:05.46 ID:oCgtCfRL.net

11:名無シネマ@上映中:2014/06/23(月) 20:17:53.38 ID:Ff9wnhxo.net

172:名無シネマ@上映中:2014/07/25(金) 12:09:10.02 ID:ZihqR/l2.net
インセプション面白いし渡辺謙

も日本人としては破格のいい役で活躍してるのに当時殆ど話題にならなかった気がするが何故だろ?
276:名無シネマ@上映中:2014/08/04(月) 10:27:24.41 ID:59uVyOyZ.net
話題になってヒットしたよ。
12:名無シネマ@上映中:2014/06/23(月) 23:56:33.35 ID:t2p27L43.net
B級や低予算、単館上映に絞って
フォロウィング

プライマー

海老ボクサー

13:名無シネマ@上映中:2014/06/24(火) 06:42:35.92 ID:xShNfZLI.net

14:名無シネマ@上映中:2014/06/24(火) 07:07:22.46 ID:Ucuh9Ib+.net

シンプル・シモンになったかも。

15:名無シネマ@上映中:2014/06/24(火) 12:18:24.87 ID:kqVSAXKF.net

おそらく思春期に観たというのも大きいんだろうな
長らくイメージが頭から離れなかった
16:名無シネマ@上映中:2014/06/24(火) 13:10:31.04 ID:ezHUCuE4.net
もう何回も観たのに、結局1年に一回は観ちゃう。

17:名無シネマ@上映中:2014/06/24(火) 13:22:45.07 ID:z0s935B2.net
18:名無シネマ@上映中:2014/06/24(火) 13:58:16.04 ID:Di63+EQV.net

19:名無シネマ@上映中:2014/06/24(火) 15:33:46.25 ID:eZqfOt9h.net

20:名無シネマ@上映中:2014/06/24(火) 22:18:18.67 ID:xts8HfIe.net

21:名無シネマ@上映中:2014/06/25(水) 00:26:09.50 ID:uBMo5LJG.net

22:名無シネマ@上映中:2014/06/25(水) 00:46:11.29 ID:uBMo5LJG.net
ゼアウィルビーブラッド
油田火災のロングテイクが頭にこびりついて離れない。本当に凄いシーン。

23:名無シネマ@上映中:2014/06/25(水) 13:23:42.19 ID:pptyqWLV.net

24:名無シネマ@上映中:2014/06/25(水) 15:24:27.38 ID:OS0tw1B+.net

2001年宇宙の旅

生きてこそ

追想

離愁

の5本から、やはりソラリスを挙げたい
25:名無シネマ@上映中:2014/06/25(水) 19:38:57.12 ID:rfwm+ie2.net
見てない人いるなら見て欲しいわ

26:名無シネマ@上映中:2014/06/26(木) 01:16:43.54 ID:Xc22lqO8.net
シリアルママかな

27:名無シネマ@上映中:2014/06/26(木) 01:21:05.00 ID:FDkWpgJb.net

28:名無シネマ@上映中:2014/06/26(木) 02:06:30.01 ID:YJ6G2f4D.net

29:名無シネマ@上映中:2014/06/26(木) 05:26:29.18 ID:GKMkDvHP.net
まごころを君に

30:名無シネマ@上映中:2014/06/26(木) 13:24:27.59 ID:tFug+K0R.net

31:名無シネマ@上映中:2014/06/27(金) 19:38:04.66 ID:6jzTCYc0.net

32:名無シネマ@上映中:2014/06/27(金) 21:11:01.33 ID:0Y+2Q2Hl.net

33:名無シネマ@上映中:2014/06/28(土) 00:38:57.17 ID:8N+qQQBZ.net

34:名無シネマ@上映中:2014/06/28(土) 01:46:22.07 ID:vgxC1khH.net

35:名無シネマ@上映中:2014/06/28(土) 04:03:59.29 ID:7ZLf8Ny/.net
10年以上見てないけど、悪夢の様にこびりついたまま

36:名無シネマ@上映中:2014/06/28(土) 07:03:03.09 ID:Quv7gC84.net
脚本もよく出来てる チョット切ないけど心が温まる映画だよ TSUTAYAで100円で借りるといいよ

38:名無シネマ@上映中:2014/06/28(土) 08:24:25.34 ID:QMZ8XceP.net
Mシネマ第一弾、映画『gift』

映画『gift』予告編:
39:名無シネマ@上映中:2014/06/28(土) 12:15:46.20 ID:bR2AxMZb.net

40:名無シネマ@上映中:2014/06/28(土) 14:44:24.02 ID:Sh0WkHKj.net
同じく!
41:名無シネマ@上映中:2014/06/28(土) 15:06:10.56 ID:IAlc5t4R.net

42:名無シネマ@上映中:2014/06/28(土) 19:29:07.97 ID:e3p+Hm3C.net

43:名無シネマ@上映中:2014/06/28(土) 19:39:14.49 ID:m8K6SADu.net
おれはオリジナル派だな
44:名無シネマ@上映中:2014/06/28(土) 19:41:55.17 ID:e3p+Hm3C.net
自分は先に見たのがバニラの方だったのが大きいかもしれんけど、
こっちのペネロペ・クルスにやられた

45:名無シネマ@上映中:2014/06/28(土) 20:42:55.66 ID:1kD1GRps.net
お気に入りの一本を何回も見る方がコスパがいい
46:名無シネマ@上映中:2014/06/28(土) 20:50:46.20 ID:qHwD8xU4.net
ちょっとわかんないWWW
47:名無シネマ@上映中:2014/06/28(土) 23:36:58.47 ID:Ac44QvIf.net
48:名無シネマ@上映中:2014/06/29(日) 06:46:23.10 ID:Vmwex6fV.net

49:名無シネマ@上映中:2014/06/29(日) 07:29:25.36 ID:DEWmc3Bt.net

50:名無シネマ@上映中:2014/06/29(日) 07:51:43.31 ID:pJtaohBT.net

「バグダッド・カフェ」と「ニューシネマパラダイス」は外せない。

51:名無シネマ@上映中:2014/06/29(日) 08:27:51.22 ID:afJv5CP+.net

気狂いピエロ

52:名無シネマ@上映中:2014/06/29(日) 12:49:38.69 ID:spTPY8uZ.net

53:名無シネマ@上映中:2014/06/29(日) 20:50:44.07 ID:f7mNruQ6.net

56:名無シネマ@上映中:2014/06/30(月) 05:55:36.47 ID:/JPrAB4j.net
59:名無シネマ@上映中:2014/07/01(火) 03:48:53.96 ID:eRkuMmWr.net
57:名無シネマ@上映中:2014/06/30(月) 11:45:28.96 ID:Tedy2aru.net

58:名無シネマ@上映中:2014/06/30(月) 18:29:42.29 ID:evrrn/Z7.net

61:名無シネマ@上映中:2014/07/01(火) 11:19:31.30 ID:l9sjG5NE.net
歩いても歩いても

64:名無シネマ@上映中:2014/07/02(水) 01:17:14.12 ID:9Su6burk.net

65:名無シネマ@上映中:2014/07/02(水) 01:21:24.45 ID:Z5Poecan.net

69:名無シネマ@上映中:2014/07/02(水) 20:58:31.81 ID:9Su6burk.net
ポリスストーリーは、確かにあり。
67:名無シネマ@上映中:2014/07/02(水) 09:55:10.68 ID:rPac9x6g.net

68:名無シネマ@上映中:2014/07/02(水) 18:35:36.00 ID:wh3G8g3K.net

70:名無シネマ@上映中:2014/07/02(水) 21:41:56.76 ID:4Hif2Ufo.net

72:名無シネマ@上映中:2014/07/03(木) 09:44:59.26 ID:w6JhocyX.net
人生ここにあり
とかねぇ、この映画としてはなんてことない風に撮ってあるの積み重ねなのかもしれないけど。

73:名無シネマ@上映中:2014/07/03(木) 09:53:58.21 ID:w6JhocyX.net
ブルーレイただで貰って当然な人になりたかったけどね。

74:名無シネマ@上映中:2014/07/03(木) 10:08:50.60 ID:/mdJJkaR.net

75:名無シネマ@上映中:2014/07/03(木) 13:34:40.76 ID:gF/5995M.net

かクラウド・アトラスだわ

共感してくれる人は多くないかもしれないけど
76:名無シネマ@上映中:2014/07/03(木) 15:03:44.23 ID:ss84ACSY.net
B級臭がして見逃したんだけど失敗だったなwww
93:名無シネマ@上映中:2014/07/07(月) 22:33:42.93 ID:ZKYwYNHr.net
絵からして文芸CGで動物の動きもすごかった。
それにしても付いていけないくらいみんな頑張るとすごいんだな人類。
物の怪のいるファンタジー世界でサムライやった47RONINも特筆すべきシーンがあるし、魔女のはっちゃけぶりはいい意味でB級。
77:名無シネマ@上映中:2014/07/03(木) 19:21:00.91 ID:gF/5995M.net
それわかる。
なんとなくラッセン

っぽいなーとか、サーファー系バカ女が好きそうなハートフル動物モノだとか思ってた?
自分は少なくともそういうヌルいイメージを持っていたから内容とのギャップに驚かされて、凪のシーンでは泣いた
パヒューム

とかイントゥザワイルド

とかパンズラビリンスとか、オズの魔法使が好きな人は気にいると思う

78:名無シネマ@上映中:2014/07/03(木) 19:34:49.43 ID:gF/5995M.net
79:名無シネマ@上映中:2014/07/03(木) 22:16:10.56 ID:c9wXr+43.net

80:名無シネマ@上映中:2014/07/04(金) 05:47:43.51 ID:rSyT4mRa.net

81:名無シネマ@上映中:2014/07/05(土) 13:54:47.86 ID:FuY+eYZa.net

82:名無シネマ@上映中:2014/07/05(土) 22:34:13.02 ID:2bi6sHbm.net

83:名無シネマ@上映中:2014/07/06(日) 00:20:49.73 ID:BJpE+H3/.net

89:名無シネマ@上映中:2014/07/06(日) 23:08:12.55 ID:jN/pduKT.net
84:名無シネマ@上映中:2014/07/06(日) 02:26:13.48 ID:UrheCVSD.net
邦題が糞すぎるけど、傑作だわ
人生について考えさせてくれる映画だな

85:名無シネマ@上映中:2014/07/06(日) 06:35:40.53 ID:gaAFT9OX.net

86:名無シネマ@上映中:2014/07/06(日) 14:14:07.92 ID:kGvNoDCz.net

87:名無シネマ@上映中:2014/07/06(日) 17:16:58.06 ID:unoaeii1.net
実話に基づいてるのが、またいい。

88:名無シネマ@上映中:2014/07/06(日) 22:58:28.35 ID:SgMIl2f0.net

90:名無シネマ@上映中:2014/07/07(月) 17:14:04.14 ID:l5zwCymf.net
観てる途中から「ああ俺は今映画館でとてつもない作品と出会う体験をしてるんだ!」
と総毛立った

92:名無シネマ@上映中:2014/07/07(月) 21:01:33.48 ID:bkxq4e9E.net
同じ監督でシルバーグローブ 銀の惑星なんて珍品もある

94:名無シネマ@上映中:2014/07/07(月) 23:32:11.08 ID:R7syngX6.net

95:名無シネマ@上映中:2014/07/08(火) 00:36:09.93 ID:B/Xi/DRk.net

ビッグフィッシュ

サウンドオブミュージック

ジュマンジ

一本じゃなくてごめんなさい
この4本は別格で好き
96:名無シネマ@上映中:2014/07/08(火) 14:33:27.82 ID:kuPZfpY1.net
神すぐる

97:名無シネマ@上映中:2014/07/08(火) 16:07:29.09 ID:+/Gkfxyg.net

98:名無シネマ@上映中:2014/07/08(火) 19:31:38.41 ID:HmdsqT+s.net

同じ頃に公開された「エンゼルハート」

とは真逆の役どころで
デ・ニーロが最も素晴らしかった頃だったと思う
どちらも凄く面白いから
観てない人は、是非見てください
99:名無シネマ@上映中:2014/07/08(火) 20:02:40.01 ID:/EvXn7DC.net

かな ワイルドシングで入場してくるチャーリーシーンが神
100:名無シネマ@上映中:2014/07/08(火) 21:09:38.65 ID:inihUIeS.net

101:名無シネマ@上映中:2014/07/08(火) 22:26:56.13 ID:VL3gYsCX.net

157:名無シネマ@上映中:2014/07/22(火) 07:04:17.86 ID:Rb7WtsPx.net
俺もアマデウスが最高の一本。
102:名無シネマ@上映中:2014/07/08(火) 23:08:27.68 ID:Pdd0+sHN.net

岩井俊二監督

「ラブレター」

103:名無シネマ@上映中:2014/07/08(火) 23:36:37.50 ID:an0eZgCV.net

104:名無シネマ@上映中:2014/07/09(水) 00:22:00.33 ID:2/jNklv4.net
俺、洋画けっこう詳しいぜ!って粋がってた10代のころには
さっぱりよさがわからんかったけど、あれだな…
おっさんになってから観ると涙腺崩壊して、切ない気持ちになるな
年月を経て観ると価値観が変わったっていう作品あったら教えておくれ

106:名無シネマ@上映中:2014/07/09(水) 12:50:41.89 ID:MrM3JQ3Q.net

107:名無シネマ@上映中:2014/07/09(水) 22:55:49.77 ID:p8/RAu3O.net
本当にこんな飲んだくれいたら大変だとは思うけどさ……なニコラスケイジ。
ジュリアンサンズ
目当てで見たけど。
シェイム

どーしようもないおっさんじゃねーかと思うんだけど何で泣けてくるんだろうねぇ。(笑)
上手いのかなぁ。人間存在の哀しみとかかな。本当にそんななら大変だとは思うけど。
モンサンミッシェルの写真の広告載ってた映画、タイトル覚えてないけど見そびれた。
見そびれた映画は山ほどあると思う。
黒人の話で堂々と賞取れる
それでも夜は明ける
見てないけどつまらないはずはないだろうと思いたい。
108:名無シネマ@上映中:2014/07/09(水) 23:05:28.42 ID:gFv1/CXJ.net

かマトリックスだな

109:名無シネマ@上映中:2014/07/10(木) 00:13:49.89 ID:RwD/QX4D.net

110:名無シネマ@上映中:2014/07/10(木) 02:14:42.65 ID:CEjUtVMC.net

111:名無シネマ@上映中:2014/07/10(木) 03:48:35.58 ID:1nNaf7j0.net

112:名無シネマ@上映中:2014/07/10(木) 15:00:52.97 ID:wpqqJYXE.net

114:名無シネマ@上映中:2014/07/11(金) 00:05:51.29 ID:0g2yyrqM.net

かドッグウィルで

115:名無シネマ@上映中:2014/07/11(金) 16:51:14.25 ID:d6fuuHGl.net
ペ・ドゥナはネ申

116:名無シネマ@上映中:2014/07/11(金) 18:02:53.67 ID:0g2yyrqM.net
でも出演作は名作が多い
117:名無シネマ@上映中:2014/07/12(土) 11:34:03.12 ID:Kho4tsQR.net

108:名無シネマ@上映中:2014/07/09(水) 23:05:28.42 ID:gFv1/CXJ.net

かマトリックスだな

118:名無シネマ@上映中:2014/07/12(土) 23:31:02.88 ID:d8mKRpT0.net

119:名無シネマ@上映中:2014/07/12(土) 23:37:01.51 ID:KQ8cPjGz.net

121:名無シネマ@上映中:2014/07/13(日) 02:06:03.01 ID:CWpr3l3r.net

年に一回は観る
これとニューシネマパラダイスで、年の離れた友情モノに弱い事がわかった
122:名無シネマ@上映中:2014/07/13(日) 10:32:33.81 ID:ZRZMi8gI.net
スリル、演技、アクション、見栄はれる知的さ、を兼ね備え言うことない。

123:名無シネマ@上映中:2014/07/13(日) 10:37:51.77 ID:43Fy7Wqz.net

125:名無シネマ@上映中:2014/07/13(日) 15:25:11.20 ID:P2Uf0bOh.net

126:名無シネマ@上映中:2014/07/13(日) 19:57:07.04 ID:wMXXFZ5p.net

128:名無シネマ@上映中:2014/07/15(火) 03:32:44.54 ID:uLx1O2sV.net

129:踊る名無しさん:2014/07/15(火) 14:26:16.14 ID:XKRh5gjS.net
NYの住民もこんなに温かい…今でこそ安全な街になったけど
以前はすげ~怖いとこだったし…心の温もりを感じる

130:名無シネマ@上映中:2014/07/15(火) 16:33:01.79 ID:Z/ndjkiN.net

131:名無シネマ@上映中:2014/07/15(火) 17:43:02.17 ID:/VvutlMT.net

134:名無シネマ@上映中:2014/07/16(水) 17:07:17.43 ID:h+vAvtgz.net
ハリーライムの登場シーンを初めて観たときは衝撃的だったな
哀愁漂う音楽もあいまって今だに俺の中でのトップは揺るぎない

135:名無シネマ@上映中:2014/07/16(水) 19:09:59.64 ID:HzuVE3j+.net

レインマン

グリーンマイル

レナードの朝

ゴッドファーザー123

インタビューウィズバンパ

136:名無シネマ@上映中:2014/07/16(水) 20:16:56.98 ID:Kgs6jVIE.net
これには映画のすべてが詰まっている

137:名無シネマ@上映中:2014/07/16(水) 21:08:49.05 ID:i0Qxtxcz.net

「レイダース失われたアーク」だな

138:名無シネマ@上映中:2014/07/16(水) 23:49:38.28 ID:Q/r9GEBx.net

140:名無シネマ@上映中:2014/07/17(木) 01:23:31.34 ID:RnzlNrQI.net

ショーシャンクと同じ香りがして好き
141:名無シネマ@上映中:2014/07/17(木) 08:09:42.10 ID:UndvbLJ6.net

143:名無シネマ@上映中:2014/07/19(土) 02:52:41.15 ID:NYUrC1QI.net

144:名無シネマ@上映中:2014/07/19(土) 06:12:37.49 ID:n3RVU43i.net

アル・パチーノ最高!

145:名無シネマ@上映中:2014/07/19(土) 16:16:02.73 ID:9oXMN0et.net
リアルタイムで中学生ごろ見て衝撃を受けた

146:名無シネマ@上映中:2014/07/20(日) 00:18:52.15 ID:k23VzkUH.net
147:名無シネマ@上映中:2014/07/20(日) 02:16:04.12 ID:zUqvkR0K.net

148:名無シネマ@上映中:2014/07/20(日) 05:24:20.75 ID:sBmFBHCq.net

149:名無シネマ@上映中:2014/07/20(日) 07:19:29.26 ID:UlceBUX2.net
150:名無シネマ@上映中:2014/07/20(日) 09:16:35.15 ID:dAv6JGQC.net


コメント