【速報】マクドナルドさん、またとんでもない期間限定商品を出してしまう


1: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 09:59:51.19 ID:59/OqpfC0.net

































2: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 10:00:06.10 ID:59/OqpfC0.net




こんなん食うしかないやろ





13: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 10:01:49.83 ID:sPHTAaTbM.net




全部食うで





21: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 10:03:23.47 ID:1YZ5M6S5p.net




辛と胡椒は食べたい





60: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 10:08:51.15 ID:5qzmm7t/0.net




親子てりやきだけNewじゃないのなんでや?俺が色盲なだけか?





71: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 10:10:05.91 ID:1q3t2DAcd.net




>>60
2年前くらいに期間限定で出てたきがする





86: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 10:11:32.58 ID:5qzmm7t/0.net




>>71
あったわこれか
ていうか明らかにチキンのボリューム減ってる…減ってない?








61: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 10:08:52.51 ID:5WGEIYV30.net




普通のてりやきが一番美味い定期





72: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 10:10:17.47 ID:S7TrrF7m0.net




「てりやきすぎてすみません!」
これすべってて草





121: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 10:15:58.66 ID:23J6meAMM.net




最近のマックセンスあるね





141: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 10:18:02.61 ID:5WGEIYV30.net




>>121
不祥事起こしたりメニューなくしたり迷走しまくってたのに
いつの間にかモスが低迷してマクド復活してたよな





124: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 10:16:09.59 ID:3xYafztOp.net




既存のメニューになんかプラスしたみたいな期間限定多ない?
全然違うやつ出して欲しいわ





139: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 10:17:53.28 ID:kmQUd5w4M.net




普通のてりたまくれ





142: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 10:18:19.31 ID:m0APJy/3a.net




卵挟んだだけで新商品ヅラしてんじゃねーぞ





166: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 10:21:41.98 ID:GbsSukLja.net




期間限定のてりやきバーガーはハズレないから好き





181: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 10:23:58.85 ID:PeqQBY4E0.net




マックの辛い系は外れないからこれは期待





191: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 10:25:27.33 ID:GB3DicPa.net




モスの真鯛カツタルタルソースハンバーガー美味かったで





201: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 10:26:43.33 ID:AytaYyf10.net




>>191
モスの期間限定って新作感があるから好き





204: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 10:26:58.89 ID:hlAfS2OCd.net




>>191
これ
モスの鯛はクオリティ高くてめっちゃ美味かった
見直したで





194: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 10:25:42.51 ID:JyYBDmoM0.net




てりやき好きなやつって子供舌やろ





231: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 10:30:10.48 ID:c0nUP9MA0.net




テリヤキはモスが美味すぎてな





250: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 10:33:30.36 ID:AytaYyf10.net




マックをありがたがってる奴らにこういう本物のハンバーガーを食べさせてやりたい








264: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 10:35:27.69 ID:LfMt9O0O0.net




>>250
同じ値段ならそっち行くよ





269: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 10:36:03.59 ID:0vtnjfp20.net




>>250
コロナ前は横浜でハンバーガーよく食ってたわ
こう言うバーガーはマックとはまた違うから比べるのも失礼や





272: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 10:36:52.60 ID:Uy001arkM.net




>>250
流行るかどうかは量産できるかどうかやから





285: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 10:39:51.98 ID:o2VtKRLs0.net




>>250
マックはマックを食いに行くのであってハンバーガーを食いに行ってるんじゃないんだよ





353: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 10:57:14.39 ID:mCmJIAQld.net




>>250
小さすぎやろw





265: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 10:35:30.94 ID:WdyFANIj0.net




てりやきと辛い系は合わんやろ





270: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 10:36:32.34 ID:NOYkbLjtH.net




マックはどんどん辛いの出していくべきや
ワイのような激辛ガイジは少なくないで





277: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 10:38:16.56 ID:kLtoqKaQp.net






アメリカ「本場のハンバーガー見せたろか?」





296: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 10:42:11.05 ID:/05CY0A3a.net




マックはいつの間にまた覇権になったんや





300: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 10:43:42.79 ID:o2VtKRLs0.net




>>296
カサノバがようやっとるから





338: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 10:52:45.29 ID:yM3uQ3340.net




>>296
ちゃんとファストフードやるってことを思い出したからや
どことはいわんが勘違いしたところは大体変なことし始めるから





311: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 10:46:44.77 ID:ZOQuKUnhr.net




テリヤキはモスが一番次点でロッテリア





317: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 10:47:35.75 ID:k5O5jX5o0.net




てりやきマフィンが一番うれしいわ




引用元:【速報】マクドナルドさん、またとんでもない期間限定商品を出してしまう







コメント

タイトルとURLをコピーしました