西アフリカで猛威をふるうエボラ出血熱の院内感染対策として、
愛知県の民間企業がエボラウイルスを殺菌できるマスク計1万枚を
リベリア、ギニア、コンゴの3カ国に寄贈した。
防護服などの支援を行っている外務省も注目している商品で、
日本の技術力が改めて評価されそうだ。
開発したのは愛知県豊橋市のフィルター製造会社「くればぁ」。
同社は独自技術を駆使し、エボラウイルスの粒子を食い止め、
仮にウイルスが付着した場合でも99%殺菌できるマスクの製造に成功した。
海外メディアの報道を受け、9月中旬にギニア政府から提供要請が
あったことが寄贈のきっかけ。同社は3カ国の駐日大使らを通じ、
22日に出荷を終えた。
続きはこちら DMMNEWS/産経ニュース
http://dmm-news.com/article/894787/
2 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/24(金)02:54:13 ID:MY6ds6Q9y
すごい物作ったね。
新型インフルエンザ用にでも開発してたのかな?
3 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2014/10/24(金)03:12:47 ID:nV7qrqGaa
おお、偉い
ってーかまともにエボラの相手しようとすれば出来るんだよなWHOや国連は態と拡散したで間違いない
4 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/24(金)07:21:09 ID:9ymTVeqaO
マスクでは口や鼻からの侵入は防げるけど、エボラの場合はちょっとそれだけでは不十分かな
まあ、ないよりはリスクが確実に減るんだろうけど、油断は禁物ってことで
5 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/24(金)07:35:47 ID:tmnU5ohhv
薬局で売ってるウイルス99%カット!ってマスクしてカビ掃除してたら
カビキラーの気体が体内に侵入して死にそうになったわ。
8 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/24(金)07:55:44 ID:9mKVCkitG
GJ!
10 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/24(金)10:23:08 ID:NWOckRwZG
一つずつ積み上げていかないと。
頼もしいことだ。
12 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/24(金)10:43:23 ID:Cq2f05bLH
類似スレ
【経済】エボラ対策 ウィルス殺菌99%の日本製マスクが救世主[10/23]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414079570/l10
14 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2014/10/24(金)10:56:45 ID:njxNFNDtB
>>12によると
このマスクは1枚7980円で販売中だそうだ。
アフリカの貧しい国では、これがどれほどの高額か
貧困層は食料すらままならずに、感染して死んでいく
15 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/24(金)11:37:56 ID:NWOckRwZG
アフリカには寄贈したんでしょ
13 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/24(金)10:48:05 ID:3dtre325S
残り1%が気になる
17 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/24(金)12:58:43 ID:zi2yNZV7y
台湾が日本にマスク送ってくれたことを思い出した
19 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/24(金)13:19:09 ID:O7CDqhk4M
くぱぁに見えた感染してるのかな
20 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/24(金)13:22:49 ID:clXu54aiB
アビガンとマスク
日本製品、頑張れー
売り上げランキング: 18,370
転載元:【エボラ対策】ウィルス殺菌99%の日本製マスクが救世主 [H26/10/24]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414080894/


コメント