png-large

1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/28(火) 15:05:25.56 ID:8sf45CPD0.net

必死こいて働いてこんだけかーい!!

2以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/28(火) 15:06:11.73 ID:orHn1LGV0.net

さっさと転職しろ

5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/28(火) 15:06:54.23 ID:8sf45CPD0.net

>>2
リアル時間がない

3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/28(火) 15:06:11.94 ID:+Gxiri/j0.net

おまえの必死矢沢の0,001秒

4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/28(火) 15:06:27.73 ID:8sf45CPD0.net

あーもう

6以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/28(火) 15:07:30.38 ID:fZ2sYXBJ0.net

ニートの俺からすると働いてるだけまし

7以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/28(火) 15:08:45.76 ID:8sf45CPD0.net

>>6
一年間ニートしてたけど、あれは精神的に良くないな。

20以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/28(火) 15:16:13.54 ID:yeXqu/P/0.net

>>7
わかるわ 俺も何度も仕事変えて3年ニート経験者だが自分が腐っていくのがよくわかった
今はちゃんと土日休みじゃない仕事して働いてるけどな

27以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/28(火) 15:19:40.59 ID:8sf45CPD0.net

>>20
な。あれはきつい
毎日毎日惰性で生きて死にたいと思ってたわ。死ぬ根性もないのにな。誰か殺してくれーって。

今は働いてありがたいことに彼女もいるけど、金銭的にキツイよ。なんやねんこれ。

8以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/28(火) 15:08:54.49 ID:06R9z7n40.net

そのうち上がるんでない?
4年前12万だったけど今15万になったよ

11以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/28(火) 15:10:48.77 ID:8sf45CPD0.net

>>8
まだ働いて3年目だからなんとも言えない。
この薄給じゃ恋人とも結婚できん

9以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/28(火) 15:10:20.73 ID:i80HHhPo0.net

そんな少ないって公務員?

12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/28(火) 15:11:27.74 ID:8sf45CPD0.net

>>9
いや、公務員ではない。
専門職かな?

10以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/28(火) 15:10:41.68 ID:Sxubdg8a0.net

リクナビに登録すりゃいいじゃん
あいつらは成功報酬制で売上作らなくちゃいけないからドンドン紹介してくるぞ

14以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/28(火) 15:13:28.07 ID:8sf45CPD0.net

>>10
一応登録してある。
田舎なのでなかなか募集がない。
それより面接行く時間がなかなか作れない

13以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/28(火) 15:12:30.66 ID:iA+Zsi7e0.net

諦めて来世に期待

16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/28(火) 15:14:21.61 ID:8sf45CPD0.net

>>13
ニートしてた頃はよくそれ思ってた

15以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/28(火) 15:14:10.06 ID:EcM+Tp0J0.net

フリーターのとき、残業多い月はそのくらいだったな

18以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/28(火) 15:15:45.58 ID:8sf45CPD0.net

>>15
パチ屋でバイトしてた頃のが安定してたわ

17以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/28(火) 15:14:23.41 ID:2Hf0EgZB0.net

休日はたくさんあるの?

21以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/28(火) 15:16:22.12 ID:8sf45CPD0.net

>>17
週1(今の時期は2週に1)

23以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/28(火) 15:17:10.11 ID:tvmRJKwD0.net

一人暮らしならきついかもな

28以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/28(火) 15:20:56.16 ID:8sf45CPD0.net

>>23
実家暮らしのが楽かもしれんと思うけど、その分車のガソリンで消えるからなんとも言えない

24以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/28(火) 15:17:16.54 ID:X3YPv34y0.net

手取り20万程だが、毎月クレカで消える

30以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/28(火) 15:21:54.84 ID:8sf45CPD0.net

>>24
わいもクレカの支払いがある。これがネック。生活費に使ったらきつくなった

25以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/28(火) 15:17:17.23 ID:1bKFfotL0.net

生きるってただそれだけでも大変だよな
耐え忍んでも必ず報われるとは限らないし

32以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/28(火) 15:23:36.33 ID:8sf45CPD0.net

>>25
ホント大変だよ。なんやねんもう

29以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/28(火) 15:21:45.16 ID:VFYKZjK70.net

少なw会社抜けるわw

35以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/28(火) 15:27:09.92 ID:8sf45CPD0.net

>>29
抜けたい…
小さい会社だけど給料を除けばとても良い会社なんだよな。

33以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/28(火) 15:25:06.20 ID:IpdNqrdv0.net

俺もはじめは15万ぐらいだったな
5年で倍になったが

40以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/28(火) 15:29:18.97 ID:8sf45CPD0.net

>>33
よく5年も頑張れたね。よかったらモチベーションを維持する方法教えてください

36以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/28(火) 15:27:46.55 ID:49Gw1/7t0.net

ボーナスは出る?

42以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/28(火) 15:30:27.15 ID:8sf45CPD0.net

>>36
年に2回。
といっても基本給の半分から税金引かれたお金が出る

44以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/28(火) 15:32:02.42 ID:49Gw1/7t0.net

>>42
何ヶ月分が出るならいいけどそれだときついな

52以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/28(火) 15:38:21.67 ID:8sf45CPD0.net

>>44
募集見た時は一ヶ月分って書いてあったと思うんだけどな

37以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/28(火) 15:27:51.91 ID:Sxubdg8a0.net

来年から転職すら厳しい氷河期がくると言われてる
今年度中しかないぞ
嫌われる覚悟で休み貰って転職活動しろよ

45以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/28(火) 15:33:27.80 ID:8sf45CPD0.net

>>37
そう思って今は休みの午前にハロワ行ったりしてる。まだ行ってるって程度だけど…

多分みんな嫌ったりはしないけど、自分しか出来ない仕事ばかりで、周りはノータッチな事が多いんだよね。たくさん仕事あるのはいいけど、1人で回さなきゃいけないから納期がいつもギリギリなんだ。時間欲しい。
とかいいながら2ちゃんしてるのはあれだな

48以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/28(火) 15:35:47.81 ID:ha5CGwHY0.net

>>45
ハロワなんていってもろくな仕事ないぞ(´・ω・`)

51以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/28(火) 15:37:25.46 ID:8sf45CPD0.net

>>48
それはすごく感じた。

39以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/28(火) 15:28:59.12 ID:EcM+Tp0J0.net

ほんとでかいと思う
20とか夢のまた夢……

46以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/28(火) 15:34:55.55 ID:8sf45CPD0.net

>>39
お互いなんとか生きてこ…

41以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/28(火) 15:30:06.01 ID:zysR6dv20.net

田舎なら正社員並みじゃん

47以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/28(火) 15:35:24.09 ID:8sf45CPD0.net

>>41
うん。正社員。田舎でも13はキツイぜよ

43以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/28(火) 15:31:41.33 ID:GbupZSGX0.net

大卒初任給20万で控除7万で手取り13万というケースもまあある
昇進しなきゃあんま昇給しない

50以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/28(火) 15:36:32.11 ID:8sf45CPD0.net

>>43
昇進とかあればいいけど、誰かやめない限り下が入ってこないから、わいはずっと下っ端

49以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/28(火) 15:35:51.89 ID:EcM+Tp0J0.net

なんかありがとう
がんばろうな

56以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/28(火) 15:39:29.57 ID:8sf45CPD0.net

>>49
多分君は頑張ってると思うから頑張れとは言えないけど。
あんまり無理はしないようにね。

53以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/28(火) 15:38:42.09 ID:Q5SVpBTr0.net

東なら東京
西なら大阪に出ろ
俺もド田舎で3年目でそんなもんだったけど、
都会に出てる3年で手取り30になった

58以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/28(火) 15:40:56.26 ID:8sf45CPD0.net

>>53
やっぱそれしかないよな。
田舎に人がいなくなるのってしょうがない事なんだな

64以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/28(火) 15:42:29.30 ID:zLFEZ2Mf0.net

>>58
仕事もないし給料少ない上に何にもないから不便極まりない
田舎に住む理由は無いな……

75以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/28(火) 15:50:07.82 ID:8sf45CPD0.net

>>64
都会か。。ゴクリ

66以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/28(火) 15:44:05.20 ID:Q5SVpBTr0.net

中卒でおまえと同じ位の稼ぎだった俺でも、
お前の給料ぐらい毎月パチンコと風俗につかってもなんともないぐらいにはなったから、
お前もがんばれ

田舎への情は捨てろ

76以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/28(火) 15:50:50.50 ID:8sf45CPD0.net

>>66
ありがとう。親には悪いけど、生きる為に捨てよう

54以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/28(火) 15:38:58.09 ID:z3mlY/IE0.net

はよ辞めろwwww
まじで、はよ・・・・やめろ・・・・

61以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/28(火) 15:41:51.18 ID:8sf45CPD0.net

>>54
やめてから仕事見つけるしか方法がないんだけど、貯金ないんだ…

63以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/28(火) 15:42:27.27 ID:z3mlY/IE0.net

>>61
失業保険もないのか?
今のままじゃオレみたいに飼い殺されて裁判するハメになるぞ

74以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/28(火) 15:49:37.92 ID:8sf45CPD0.net

>>63
失業保険ってやめた時貰えるやつ?

79以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/28(火) 15:52:42.38 ID:z3mlY/IE0.net

>>74
そう、1年働いてたら貰える
そこの職場だけで1年じゃなくても、以前のところでもかけてたなら通算で貰える
少し金額は下がるけど一銭ももらえないよりはいいし、3ヶ月あるから仕事探す間くらいは生きられるギリギリ

90以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/28(火) 15:58:41.18 ID:8sf45CPD0.net

>>79
ググってみたけど貰える要件は満たしてる。
詳しく調べてないからなんとも言えないんだけど、貰えるのって三ヶ月後から?

91以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/28(火) 16:01:46.68 ID:z3mlY/IE0.net

>>90
自主退社だとそうなる
雇用が途中で切られたらすぐ貰えるな
一方的にクビ切られるようにしてみたらどうだ?

あと車で1時間半ってもう勤務範囲じゃないからな
田舎のオレでさえ絶対に嫌だわ

98以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/28(火) 16:10:41.55 ID:8sf45CPD0.net

>>91
クビかあ。クビになる方法が思いつかないw

最初の一年間は車だったよ。今は引越ししたけど

55以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/28(火) 15:39:00.43 ID:L317y0Sl0.net

エレベーター屋か?
あの業界クソみたいな会社多いからな

62以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/28(火) 15:42:17.91 ID:8sf45CPD0.net

>>55

興味深い業種だそれ

57以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/28(火) 15:40:07.87 ID:sd5uEWW0O.net

贅沢な暮らしはできないかもしれないけど俺的に十分だな13万

65以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/28(火) 15:43:47.21 ID:8sf45CPD0.net

>>57
マジかよ。
家賃光熱費食費ガソリン雑費諸々で13万とか速攻で消えるよ。
結構節約してるんだけどな

71以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/28(火) 15:46:15.71 ID:Q5SVpBTr0.net

>>65
車は早く捨てろ
車なんかもっていい身分じゃないと気付け

86以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/28(火) 15:55:07.26 ID:8sf45CPD0.net

>>71
仕事通えないやん!

88以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/28(火) 15:57:04.88 ID:Q5SVpBTr0.net

>>86
じゃあやめろ
つまりそういうことだよ

96以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/28(火) 16:06:36.40 ID:8sf45CPD0.net

>>88
わかったよ!やめるよ!

59以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/28(火) 15:41:18.09 ID:zLFEZ2Mf0.net

手取り13は実家住んでないとキツイ

70以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/28(火) 15:46:03.09 ID:8sf45CPD0.net

>>59
実家から通っても家に入れる金、ガソリン代で家賃プラスα位消える
職場は実家から車で1時間半かかるんだ。。
余計時間が

60以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/28(火) 15:41:48.91 ID:pCQiBs0g0.net

三年目建設業の半分以下じゃねぇか
残業月15時間以上あるんなら鳶か大工か型枠やれ
ゴミみたいな会社で働くよりはマシ
ホワイト企業なら今のままでいいと思うよ^^

73以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/28(火) 15:48:17.36 ID:8sf45CPD0.net

>>60
1日残業2時間くらいかな。
探して無かったけど大工もいいかもな。

67以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/28(火) 15:44:51.02 ID:zysR6dv20.net

正社員歴があるような人なら、普通リクナビとかじゃないの?
今無職じゃないんだし
ハロワは、自分みたいな底辺が行くところかと

78以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/28(火) 15:52:16.74 ID:8sf45CPD0.net

>>67
正社員歴は今のところだけ。
リクナビ登録してるけどあんまメール来ないぞ。
あ。底辺だからか

68以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/28(火) 15:45:18.09 ID:Sxubdg8a0.net

「でもでもだって」が多いなw
その考えは人生ドブに捨ててるぞ

83以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/28(火) 15:53:47.06 ID:8sf45CPD0.net

>>68
そこ突かれるとぐうの音もでないわw
言わないように意識してるんだけど、こういうぶっちゃける場所だと出ちゃうんだな。反省

69以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/28(火) 15:45:29.84 ID:0KhtJDwt0.net

社畜って愚痴る癖に転職勧められるとあれこれ理由つけて辞めないよね

84以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/28(火) 15:54:33.75 ID:8sf45CPD0.net

>>69
社畜だからこそやめられぬのだ

80以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/28(火) 15:52:56.07 ID:Q5SVpBTr0.net

車あるならデリヘルのドライバーでも遣ればいい
時給1000円ぐらいは貰えるぞ
副業禁止でもバレたりしない
税金とかは何も考えなくていい
そういう業界だ
限りなく真っ黒だけどな

92以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/28(火) 16:02:14.97 ID:8sf45CPD0.net

>>80
その募集すらないというね…

93以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/28(火) 16:03:13.80 ID:Q5SVpBTr0.net

>>92
もうそんな発展途上国捨てろよ

100以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/28(火) 16:11:18.51 ID:8sf45CPD0.net

>>93
群馬とかくっそ都会だからな

89以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/28(火) 15:57:18.75 ID:fvvtvBRO0.net

幸せな奴とか見てらんねえ

13万じゃ俺の人生速攻詰んでる

97以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/28(火) 16:09:02.53 ID:8sf45CPD0.net

>>89
自分の物も買えなくて、服もいつも土方の服だけど、ホントいい笑顔なんやで。

99以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/28(火) 16:11:07.65 ID:Sxubdg8a0.net

自己都合の退職でも失業保険認定時に求人票に書かれてる休日より少ないとか辞めた経緯をハローワークに説明すれば会社都合と同じ条件になったりするよ
言うだけタダだから言ってみろ

101以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/28(火) 16:13:41.80 ID:8sf45CPD0.net

>>99
詳しい情報ありがとう。
正直会社に迷惑はかけたくないんだよね。
ハロワでそう対処してくれるだけで会社にはなんの報告もいかないのかな?

103以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/28(火) 16:15:41.49 ID:z3mlY/IE0.net

>>101
迷惑かけたくない←完全な社畜脳になってないか?
お前が現状迷惑かけられてんだから情を残すのは危ないよ・・・

104以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/28(火) 16:18:02.62 ID:8sf45CPD0.net

>>103
うわあ。根っこから社畜になってたわ。

とりあえず辞めるって言ってくる。今すぐ。

105以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/28(火) 16:19:23.94 ID:z3mlY/IE0.net

>>104
無理はすんなよ
ただ意思はしっかり持てよ

110以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/28(火) 16:29:11.66 ID:BU6nZ6Qe0.net

とりあえず今すぐ辞めるのは止めとけ
働きながら転職活動するんだ。
就職活動を1年とか続けてる人ざらにいるぞ。
そうなったら絶対心が病んでくるから。

117以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/28(火) 16:35:26.39 ID:8sf45CPD0.net

>>110
遅いよ…

113以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/28(火) 16:32:35.96 ID:8sf45CPD0.net

みんなありがとう。
今言わないと多分ズルズルしてくと思って辞めるって伝えてきた。

理由とか色々聞かれたけど、給料の事とか、将来の事とか伝えたら、
社長ががんばってくれてるのに給料上げられなくてごめんな。って謝ってきて、ちょっとだけ辞めたくないって思っちまったw

まあ辞めますけど。
やばい。来月無職。怖い。仕事みつけねーと

116以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/28(火) 16:35:09.15 ID:z3mlY/IE0.net

>>113
そうか、お疲れ様だな
ちなみにオレの最初の会社も社長は辞める時に優しくしてくれたけど裁判になったらヤクザばりに脅してきたからな
そういう所もあるから給料と言う形で報われないなら情は残すべきじゃない
労基に入ってもらった時とかに性格がわかる

121以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/28(火) 16:39:41.52 ID:8sf45CPD0.net

>>116
あんま突っ込んじゃ悪いと思ったんだけど、裁判するほど問題起きたの?

都内に出るなら同じ業種で紹介できるとこは紹介してくれるって言ってくれた泣

114上沢晴雄 ◆ZORO.qTURg 2014/10/28(火) 16:34:08.11 ID:JHbQ64Fi0.net

いい会社っぽいけど本当にいい会社なら能力でちゃんと昇給するもんな

正解正解

118以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/28(火) 16:36:43.44 ID:8sf45CPD0.net

>>114
誰か知らんけどサンキューな

122以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/28(火) 16:41:07.51 ID:fm2FGojR0.net

都会にでて不動産営業
これでいいじゃん

129以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/28(火) 16:48:21.58 ID:8sf45CPD0.net

>>122
人と目を合わせて喋れません!

123以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/28(火) 16:41:41.32 ID:uy05rZ0r0.net

決断力あってワロタ

130以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/28(火) 16:48:53.88 ID:8sf45CPD0.net

>>123
この行動が吉と出るか凶と出るかお楽しみに

124以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/28(火) 16:43:57.35 ID:WKSBTY0g0.net

手取り15万田舎地方公務金
田舎のくせに家賃五万超えで死にそう

131以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/28(火) 16:50:25.19 ID:8sf45CPD0.net

>>124
わいのとこも田舎のくせに家賃高いわ。
交通費とか考えると都会のが余裕持って暮らせるよな

125以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/28(火) 16:44:21.02 ID:Q5SVpBTr0.net

行動早すぎてドン引き

132以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/28(火) 16:51:16.42 ID:8sf45CPD0.net

>>125
自分でも引いてるから安心して

136以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/28(火) 16:54:57.80 ID:Q5zYUkS10.net

正社員なだけで勝ち組やでぇ…

140以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/28(火) 16:57:11.67 ID:8sf45CPD0.net

>>136
確かに正社員なだけ良いかもしれないけど、俺みたいな底辺正社員もきっついで

138以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/28(火) 16:55:52.88 ID:r9mDdBJ60.net

どうやらパティシエ見習いの俺が底辺なようだな

142以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/28(火) 16:58:00.48 ID:8sf45CPD0.net

>>138
夢があるだけで勝ちやで。

169以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/28(火) 17:23:00.29 ID:SIraYwIw0.net

低賃金が当たり前になってきたな
このままちょっと前の中国みたいな国になるんだろうな

175以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/28(火) 17:52:06.10 ID:X7IDqhqt0.net

給料安くて楽な仕事を探してるけどなかなかないよな

引用元:手取り13万しかなくてそろそろ詰みそう