南極の凍った波すごすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/07(日) 12:10:03.15 ID:P0NUbCdC0.net
行ってみたい

no title

no title

no title

2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/07(日) 12:10:37.88 ID:lClvtRNRa.net
絶対アイコラ
これはありえないわ

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/07(日) 12:14:25.34 ID:lEXdbMQ90.net
>>2
アイドルじゃないのにアイコラって何だよw

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/07(日) 12:15:29.70 ID:BTsg0Dgo0.net
>>17
あ……、アイスコラージュ!

29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/07(日) 12:16:34.41 ID:jew2p/nl0.net
>>22
!?

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/07(日) 12:11:19.03 ID:Sm0SIE3f0.net
これって一瞬で海水が凍結しないと出来ないよな
自然の力でそんな事できるの?

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/07(日) 12:12:04.54 ID:P0NUbCdC0.net
>>3
できる仕組みはよくわからん
no title

51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/07(日) 12:27:48.00 ID:FB++YuKl0.net
>>6
氷塊が自重で押し出されて先端が圧迫

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/07(日) 12:11:30.54 ID:Y1ElIt1a0.net
こんなんあり得るの?

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/07(日) 12:12:48.83 ID:CHYi6hH80.net
ここまで寒かったら人間も一瞬で凍結してる

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/07(日) 12:12:53.44 ID:gAjiUvUvr.net
FF7の大空洞思い出した

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/07(日) 12:13:06.17 ID:c8utLLfZ0.net
何かに似てると思ったら海洋堂のフィギュアだった

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/07(日) 12:13:42.61 ID:nuVreIi50.net
低いとこから少しずつ凍ってって、波がその上をいって、そこも少しずつ凍ってって…の繰り返しじゃないの

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/07(日) 12:13:47.29 ID:HwcETft3r.net
過冷却みたいな現象じゃないの?

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/07(日) 12:15:03.89 ID:H2+hW7rzp.net
>>13
もし泳いでる人が居たら今まで何人死んでる計算だよ

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/07(日) 12:16:27.10 ID:CHYi6hH80.net
>>19
さすがにここで泳いでる奴はいねーだろw

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/07(日) 12:13:52.42 ID:De4uM83A0.net
限界まで冷やされた海水が激しく運動することで凍った
以外に考えられない

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/07(日) 12:13:55.49 ID:P0NUbCdC0.net
no title

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/07(日) 12:14:43.55 ID:BTsg0Dgo0.net
どう見ても長時間かけて折り重なった氷です

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/07(日) 12:15:33.65 ID:xbJmIRsC0.net
ワンピースでこんな事できる奴いなかったっけ?

26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/07(日) 12:16:19.94 ID:pqEnbEiG0.net
アイスコラージュワロタ

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/07(日) 12:17:04.63 ID:P0NUbCdC0.net
no title

33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/07(日) 12:17:35.93 ID:Nw47SKWT0.net
誰かがブリザガでもかけたんだろ

38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/07(日) 12:20:19.03 ID:NQ0uWydr0.net
氷雪系最強みたいだ

46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/07(日) 12:24:14.30 ID:a/12Y7Ik0.net
波が起こった瞬間にすごい冷気が吹き荒れないと動いてる水を凍らすとか無理じゃね?
地球やばくね?

47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/07(日) 12:25:56.14 ID:BTsg0Dgo0.net
>>46
地球全体の海水を揺れ動かしてる月の引力もヤバイ

48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/07(日) 12:26:09.70 ID:Nw47SKWT0.net
なんか水の温度が低くなってる時に、止まってると凍らないけど動くと凍るって現象あるよな
それだろ

50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/07(日) 12:27:44.37 ID:a/12Y7Ik0.net
>>48
それはもう波が起こる前に凍るだろ
俺は違うと思う
地球やばい

54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/07(日) 12:31:18.07 ID:Nw47SKWT0.net
調べたら過冷却って現象だわ
ごくゆっくりと温度を下げられた水は0度を下回っても凍らないことがあり、そのこに刺激を加えると急速に凍るんだってよ

57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/07(日) 12:33:27.02 ID:4VhKjRoHK.net
行きたいし出来上がる瞬間見たい

58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/07(日) 12:34:19.07 ID:rcf/LtD1p.net
過冷却ぐらい高校でやるだろ

66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/07(日) 12:46:34.23 ID:+uxy6AWPa.net
波が凍る過程を見てみたい

71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/07(日) 13:04:07.35 ID:YjbpvUyI0.net
ブライニクルかと思ったら違った

59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/07(日) 12:35:45.71 ID:a/12Y7Ik0.net
結論は地球やばいでいい?

引用元: ・南極の凍った波すごすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

コメント

タイトルとURLをコピーしました