ディズニーランドに対抗してニンテンドーランド作ったら確実に人来るよな

1 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/28(日)17:20:07 ID:RRf
実物大のマリオカートとかできたら人殺到する

2 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/28(日)17:20:38 ID:ctJ
(作るのに)すげぇ時間かかりそう

3 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/28(日)17:21:04 ID:x4Y
ハハッ☆

4 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/28(日)17:21:18 ID:0FJ
俺が任天堂の役員なら自前で作らずにディズニーランドないし、USJ内部にアトラクションとして作らせる
関連:東京福本伸行ランド
5 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/28(日)17:21:31 ID:oje
正論すぎて叩けねぇ

7 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/28(日)17:29:52 ID:hvG
ピクミンの世界とかマリオの体験とかガチで面白いと思うわ

8 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/28(日)17:30:05 ID:RRf
看板キャラクターは可愛さを優先するとマリオよりピカチュウかな

9 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/28(日)17:34:15 ID:5uQ
パーク内の城はハイラル城 ? クッパ城 ?

10 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/28(日)17:38:36 ID:RRf
>>9
普通にピーチ城でよくね?

12 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/28(日)17:50:00 ID:ivg
ルイージマンションありそう

14 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/28(日)17:55:24 ID:McJ
ドンキーコングのトロッココースターは確実
カート系のアトラクションはマリカーか、F-0か

15 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/28(日)17:56:00 ID:YDH
普通にありだと思うわ

18 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/28(日)17:59:34 ID:ONg
ピーチ城の庭がトランポリンになっててヤッフーヤッフー♪って飛び跳ねるアトラクションやりたい

19 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/28(日)18:02:08 ID:ga3
ありだな
手塚治虫ワールドとか藤子不二雄ランドとかサンライズアイランドとか

21 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/28(日)18:02:47 ID:R5e
>>19
手塚治虫や藤子不二雄では弱いだろうな。
ドラえもん博物館が限界。

ただ、ゲームアニメをテーマにしたテーマパークとして、
その中に入れ込むならあり。

20 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/28(日)18:02:10 ID:R5e
俺もそれはありだと思ってた。
任天堂ならではのサービスとかもいれればな。

5000億以上の売り上げがあるし。
これまでディズニーリゾートは数千億単位の投資をしてきたが、
やろうと思えば全然可能だな。

22 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/28(日)18:03:55 ID:DKB
ゲームの通信とかできる交流広場みたいなのがあればいいな

23 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/28(日)18:04:37 ID:ivg
博物館みたいなの置いて、今まで出たハードや名作ソフト並べてほしい

27 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/28(日)18:06:57 ID:R5e
実際のところ、任天堂の現売上が5000億、
ディズニーリゾートが3900億くらいなので、
最初から固定ファンがかなりいるのはでかい。

レゴランドのような展開は可能かと。

31 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/28(日)18:10:04 ID:txq
場所はどうするんですかね?

36 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/28(日)18:16:50 ID:rmV
>>31
リニア開通するし愛知が手頃じゃないか?

34 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/28(日)18:12:04 ID:McJ
メトロイドのシューティング型体験アトラクション
バウンティーハンターになってメトロイドを宇宙パイレーツから守ろう

ドンキーコングのトロッココースター
またまた、ドンキーコングのバナナがキングクルールに盗まれた
ドンキーコングと一緒にトロッコにのってキングクルールのアジトに乗り込もう
よくできたアニマトロニクスと迫力あるコースターが味わえる

35 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/28(日)18:14:08 ID:R5e
まぁ、あとはお台場レゴランドとかジョイポリスみたいに、
とりあえず屋内型小規模から始めるのはありかもね。都内で。

38 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/28(日)18:17:52 ID:VWn
愛知は近々レゴランドできるよ(住民談)

39 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/28(日)18:18:19 ID:McJ
シミュレーションフライトシアター型アトラクション スターフォックス
遊撃隊スターフォックス達と一緒にフォックス達が回った星を見に行こう
グレートフォックスを模したQラインがすごい

シアターステージ型アトラクション ポケットモンスター
ピカチュウをはじめとしたポケモンたちがステージにやってくる!
3Dメガネで飛び出してくる

40 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/28(日)18:18:56 ID:0te
BGMにも困らないな

41 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/28(日)18:19:23 ID:5uQ
マジで行きたくなってきた、実玄しねえかな

42 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/28(日)18:20:29 ID:c02
金髪ねーちゃんがサムスのコスして記念撮影できたらいいなぁ

47 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/28(日)18:24:41 ID:6O3
閉園10分前くらいになるとスーマリのテンポアップが流れるんだろうな

48 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/28(日)18:25:18 ID:rmV
屋内型にしたほうがいいかもな
そうすると絶叫系が減るがディズニーにも屋内型ジェットコースターはあったから大丈夫だろう

49 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/28(日)18:25:49 ID:R5e
>>48
もともとディズニーは屋内型を九州に作ろうとしてたからねぇ。

52 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/28(日)18:26:53 ID:McJ
搭乗型アトラクション ルイージマンション
ルイージの住む家が再びお化けに取られてしまった
ルイージのお化け退治を追体験しよう

搭乗アトラクション ゼルダの伝説
搭乗者たちはとある遺跡を観光することに!
しかしこれはガノンドルフの罠だった!
リンクたちはみんなを守ることができるか!

54 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/28(日)18:27:00 ID:0te
プ~さんのハニーハントみたいなアトラクションの感じで

ワープスターに乗ってプププランドを探索、最後に蜂蜜ではなくスイカを頬張るカービィ

58 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/28(日)18:27:32 ID:c02
飲食店のモチーフも困らなそうだ。
キャラクターのバリエーションが多いのが強い

59 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/28(日)18:27:36 ID:txq
食事はどうするんだろう?

60 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/28(日)18:28:20 ID:6O3
>>59
スーマリレストランで名物のクッパがいただけます
デザートにピーチを添えて

65 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2014/12/28(日)18:29:57 ID:qfD
ボケモンランドの構想とかは一応あったんだっけ
昔のコロコロとかに載ってたはず

69 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/28(日)18:30:36 ID:abF
マリオワールドのステージを進むアトラクションやりたい
土管に入ったり、キノコをとると周りのものが小さくなったりする感じで
うまくCGと現実のものを組み合わせて作ってほしい

72 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/28(日)18:31:20 ID:0te
メインエントランスには壮大なBGM

スマブラのBGMを流してもいいかもしれない

73 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2014/12/28(日)18:31:54 ID:qfD
ドット絵みたいなブロックだけで出来た空間とかほしいな

74 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/28(日)18:32:23 ID:McJ
搭乗型アトラクション ピクミン
ホコタテ運送会社はピクミンの住む星で探検旅行を始めた
搭乗者たちは探検に参加するがそこは未知で危険がいっぱいだった!

ゴーカート型アトラクション F-0
近未来な乗り物に乗ってレーシングをしよう

77 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/28(日)18:33:03 ID:6O3
園内のどこかにスターを隠してて欲しい
それをゲットできた客は一日無敵になれる

78 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/28(日)18:33:08 ID:0te
バズライトイヤーのシューティングアトラクションみたいな感じで

スターフォックスをモチーフにシューティング

93 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/28(日)18:40:41 ID:McJ
屋台型アトラクション レトロゲーム
ゲームアンドウォッチからスーパーファミコンのワイルドガンマンやバルーンファイターが懐かしくも新しく帰ってくる

搭乗型アトラクション 星のカービィ
デデデの招待によりプププランドにやってきた搭乗者たち
そこでのもようしはハチャメチャで危険がいっぱい

96 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/28(日)18:43:23 ID:SlB
ピーチ城の内部はスーマリ64みたいにしてほしい

97 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/28(日)18:43:52 ID:ePa
どうぶつの森は?

101 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/28(日)18:45:04 ID:rmV
>>97
アトラクションよりはレストランとか小売りで展開していった方がよさげ

102 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/28(日)18:46:36 ID:LtJ
園内でコスプレしたいならエイブルシスターズが衣装貸してくれるてきな

103 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/28(日)18:46:44 ID:ePa
巨大すごろく(マリオパーティー)あってもいいかもね

104 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/28(日)18:48:24 ID:0te
ところで肝心の着ぐるみどうするんだ?

やっぱその辺にマリオの着ぐるみ着た人がいるのか?
カービィやピカチュウは無理か

105 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/28(日)18:49:35 ID:ePa
>>104
おっさんの着ぐるみ…

106 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/28(日)18:49:57 ID:0te
メインエントランス

プププランド(カービィ)
キノコ王国(マリオ)
神殿(ゼルダ)
どこかのシティ(ポケモン)
ミュート?(ファルコン、フォックス)

ウエスタンランド、クリッターカントリーみたいにいくつかのエリアが欲しいよな

112 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/28(日)18:52:37 ID:McJ
ディズニーランドみたいにジャンルわけすると
SF系
メトロイド
スターフォックス
F-0
ピクミン

ファンタジー系
星のカービィ
マリオ

ジャングル系
ゼルダの伝説
ドンキーコング

タウン系
ポケモン
マザーシリーズ
レトロゲーム
その外
ファイヤーエンブレム

ってとこか?

121 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/28(日)19:00:47 ID:McJ
水辺のアトラクションがないな
作るとすればドンキーコングかマリオか?

123 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/28(日)19:08:38 ID:0te
>>121
スプラッシュマウンテン的なのが欲しいな

ジャングル冒険するとしてドンキーでいいかも

125 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/28(日)19:09:31 ID:zwB
客層がキモオタばっかりになりそう

127 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/28(日)19:12:41 ID:0te
>>125
ディズニー園内の比が男3:7女だし

任天堂は逆ということで

129 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/28(日)19:13:37 ID:YDH
ヨッシーは乗れるように鞍部分を頑丈にしてマッチョおじさん投入して欲しいところ

130 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/28(日)19:13:43 ID:TN5
体験型シューティングゲームに毎日通いつめて
ガキをフルボッコにしちゃうガチ勢キモオタ

138 名前: ◆MhiJJ0nfhOvl [] 投稿日:2014/12/28(日)20:22:56 ID:x2N
楽しそうだな

139 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/28(日)22:48:57 ID:LOa
ワンダーエッグ コナミ
ナンジャタウン ナムコ
ジョイポリス セガ
ゲーム会社が作ったテーマパーク、アミューズメントパークは成功してるとは言い難いな

140 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/28(日)22:50:51 ID:YDH
任天堂以外でパークは相性悪すぎる

大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U
任天堂 (2014-12-06)
売り上げランキング: 5

転載元:ディズニーランドに対抗してニンテンドーランド作ったら確実に人来るよな
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1419754807/

コメント

タイトルとURLをコピーしました