台湾に旅行に行くんだがオススメの店やスポットある?

1 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/04(日)19:23:59 ID:0qW
台北と九份中心で旅行する

2 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/04(日)19:25:05 ID:0qW
誰か行ったことある?

4 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/04(日)19:31:00 ID:sWd
故宮博物院だっけ
んな博物館なんてどうでもいいから、街をウィンドウショッピング

5 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/04(日)19:31:58 ID:VTP
千と千尋のモデル的なとこ
関連:まるで異世界!神隠しに遭いそうな、情緒ある台湾の町「チョウフン」

9 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/04(日)19:37:31 ID:6Pj
電車に乗ってガイドブックにも載ってないような小さな駅で下車するんだ!
食堂とかはあることが多いから、そこで食事をして地元のおっさんおばさんと
会話を楽しむのだ!!たまに地元JK・JCとも会話できることもあるよ。

12 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/04(日)19:43:12 ID:4UO
台湾のおすすめは台北周辺だけでもいくつもあるけど、
>>9の言っていることはよくわかる。

夜市でもどこでもとにかく安心して歩けるし、
人が優しいし、治安が日本並みにいいからどこ行っても楽しいよ。

故宮博物院は絶対行っとけ。
中国の財宝の選りすぐりを持ってきているからとにかく凄いぞ

15 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/04(日)20:52:45 ID:b3W
士林夜市はMRTの駅が近いから行き易い
こう言うページで下調べすると良いかも
http://www.tabitabi-taipei.com/youyou/201211/index.php

小籠包の食べ比べをするのも良いが意外に閉店が早いので時間をよく調べた方が良い

17 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/04(日)21:11:32 ID:b3W
台北市内うろつく分にはヨーヨーカー(SUICAの台北版)を購入したら便利
SUICAとかより割引率が高い上に一々トークン(コインみたいな切符)を買わなくて済むし

龍山寺とか木柵指南宮とかいかにも台湾な寺を巡るのもオススメ
特に後者は晴天の日にロープウェーで行くと景色が良い

18 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/04(日)21:20:55 ID:0qW
>>17
ヨーヨーカーは気になってたんだ!
クレジット持ってないけどやっぱり作った方がいいよね(´・ω・`)

龍山寺は日本の浅草っぽいね!
木柵指南宮は中国っぽい!

19 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/04(日)21:27:51 ID:ByP
あ~台湾行きたい~!MTR乗るだけでも楽しい
台北で買った刺繍付きのミュール壊れたからまた欲しいなぁ
あとお茶が美味い 凍頂烏龍茶と東方美人茶オススメ
プーアル茶は素人は手を出すな土産にしたらダメ、絶対。

過去スレで台湾をバイク旅行してる人のスレが参考になるかも
写真いっぱいでご飯美味しそうだったよー

20 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/04(日)21:31:09 ID:0qW
>>19
なるへそ。プーアル茶はお土産から除外するわ。
近くて治安良いとこは重宝するよね。初めての海外だから入門としては良いでしょ。

23 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/04(日)21:35:04 ID:ByP
>>20
九ふんに自力で行って帰り道迷ってたら
飲食店の人やタクシーの運ちゃんがとっても親切にしてくれた
台湾は良いところだし人も親切 初めてのみならず何度も行きたくなる場所

24 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/04(日)21:38:07 ID:b3W
ヨーヨーカーはバスでも使えるし、逆に無しだとぴったりの小銭を用意する手間が出来る
見慣れない通貨の小銭を運賃丁度バスから降りる際にサイフから探し出す事を考えたら利点は解ると思う

台湾ならクレカは無くてもそうそう困らない様な
ただ、ホテルに拠っては要るのかも?
自分は台湾ではクレカ使った事が無い
アメリカなら何回かクレカが必要になった事が有るんだけど

あと、パイナップルケーキを買うなら空港ではなく台北市内のお店で買った方が良い
空港はボッタクリ価格だったり安物だったりだし
個人的には犁記餅店がオススメ
なんか台湾風の派手な箱に入ったセットが売ってたりバラ売りもしてたり

あと、台湾に限らないけど白紙を適当な大きさに千切ったメモを用意しておくと筆談に便利だったり

28 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/04(日)21:42:26 ID:ByP
あ、でもコイン切符で電車乗るのも楽しいよ!
未知の体験は海外旅行の醍醐味

29 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/04(日)21:43:28 ID:cvY
高雄いかないのか・・個人的には台北より高雄のほうが面白いと思うのに

ちなみに九份はぜひとも楽しんでくれ。

31 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/04(日)21:47:53 ID:0qW
>>29
ガイドブックに載って無かったからノーチェックだったわ。
なるほど、新幹線が走ってるなら行けるかもな。メモしておく!

もちのロンで楽しむ!

35 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/04(日)22:01:26 ID:cvY
>>31
もし高雄行くなら六合夜市(観光客多い)、瑞豊夜市(地元の人多い)、旗津半島がおすすめ!!
恋人と行くなら愛河(Love River)ってのもあるよw
あと濃厚舗青草茶の「薄茶」は是非とも飲んで欲しい!薬草茶だけどおいしいよ

まぁ基本的には観光よりおいしいものを食べるってのが旅のメインになりそうだけど楽しんでこいや

32 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/04(日)21:55:16 ID:hCX
時間が有るなら台湾東側の太魯閣国家公園とかオススメなんだがなあ
あとそれほど見所が有る訳じゃないが、十分も通りのど真ん中を列車が走る光景が見れて面白い

33 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2015/01/04(日)21:57:33 ID:sWd
アメリカの西海岸は詳しいんだが台湾は行ったことがないw
その体験で言うと、博物館や美術館をいくら見たって記憶はほとんど残ってない。
博物館や美術館大好き人間だから沢山見すぎたせいかもしれないが、人間の記憶はそんなもんw

それより観光地や街を歩きまわったことの方が知的好奇心が満足させられたし、見聞も広がって今でも鮮明に覚えてる。
個人旅行でホラー映画に出てくるような宿に泊まったり、夜に散歩に行って強盗に追いかけられたり…
いくら治安が良いからって、海外は昼と夜とでは全く違うことが多いので極力出歩かないこと。

42 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/04(日)22:24:23 ID:hCX
台湾は一部の地区以外は深夜歩いても大丈夫そうだがなあ
さっき出した龍山寺から少し行った所らへんは近寄らない方が良いと聞くけど

そう言えば淡水の夕景はキレイらしいと聞いた事がある
自分は行った事が無いからあくまで噂だけど

それと台湾を歩くときはバイクに気を付けてな
台北市内は歩道があるから大丈夫だけど、他の都市は歩道が無い事があるから非常に危ない

46 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/04(日)22:39:13 ID:hCX
ミリオタだったら金門島行くってのも有るんだが、一般人には薦めない

そう言えば有名どころ過ぎて忘れてたが台北101で夜景を見るのも良いな

海外で手軽に行ける国にしては結構見る物も食う物も有る国だと思うわ
ただ、臭豆腐の臭いは辟易するけどな

47 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/04(日)22:45:27 ID:0qW
>>46
金門島ええやん!
ちょっとググったけど写真映えしていい感じ。
行かなくても友達に教えるわ!

101はもちのロンで行く!

>海外で手軽に行ける国にしては結構見る物も食う物も有る国だと思うわ

うむ。本コレ。貧乏人にはありがたい。

49 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2015/01/07(水)21:36:37 ID:PMo
>>1はもう行ったのかな?
俺も初めての海外一人旅が台湾だったからすごく親近感。

もしまだなら衛兵の交代は無料だしオススメ。
中正紀念堂と国父記念館と忠烈祠で毎正時に見られる。
忠烈祠は行きにくいけど他の2ヵ所と交代のフォーメーションが違う。

それから永康街で雑貨巡りも楽しい。
メモ帳に適当な漢字書けば意外と通じるから、
道に迷ってもガイドブックと筆談と勇気があればOK。

野柳も珍しい形の岩が多くて楽しい。
台湾も地震が多いので、いつ崩れるかわからない=いつ見られなくなるかわからないので、
行く時間があればぜひ。すごく行きにくいけど。

小龍包は当たり前だけど、
胡椒餅や牛肉麺も美味かったし、道端の屋台も大概美味い。
アスパラガスジュースもクッソ不味いけどぜひ試してみてw

50 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/07(水)22:33:08 ID:Vkh
遅れたー。胡椒餅食ってこいよー。
あとシーリンでフライドチキンいいぞ。臭いが大丈夫なら。
楽しんでおいでー

ヤバイほどおもしろ楽しい台湾見聞録
渡邉 哲也
ビジネス社
売り上げランキング: 596

転載元:台湾に旅行に行くんだがオススメの店やスポットある?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1420367039/

コメント

タイトルとURLをコピーしました