【悲報】パリの新聞社、世界中に喧嘩を売っていた

1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 06:39:42.22 ID:2nQ01C7b0.net
no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 06:41:33.15 ID:o1bjl3vt0.net
調子乗りすぎたんやね

5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 06:43:45.03 ID:k3rcKq1Ya.net
風刺は報道の自由()

ただの幼稚な煽りなんだよなあ
風刺ってのは一捻りあって言われた方も成る程と思えなアカン

7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 06:44:29.67 ID:1jRyNzBq0.net
いかに言論機関といえどやり過ぎはいかんでしょ

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 06:47:09.81 ID:VqOuWbLV0.net
こういうのヘイトスピーチとは言わんのか

14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 06:48:29.64 ID:425tyeiv0.net
>>12
風刺(笑)らしいで
言論の自由だからと言って何言ってもいい訳じゃないしな
イスラムの人にとってはそんな価値観ね~し

16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 06:48:48.29 ID:xD5i/4f60.net
攻撃される覚悟持って喧嘩売ってたんやろ(棒)

17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 06:48:56.00 ID:0Mrh/jRf0.net
相手が怒ると
「風刺画のジョークがわからないとか頭悪いな」とか言って逃げるのは
散々失礼な事を言って相手が怒ると
「冗談が通じない奴だな」と言う一部の日本人も同じ

19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 06:49:39.09 ID:Fz4DeFADd.net
思った以上に低俗で草

20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 06:50:09.01 ID:IvmSKEoC0.net
人間にはなぁ、触れちゃならねぇ痛みがあるんだ。そこに触れたらあとはもう、命のやり取りしか残っちゃいねーんだあああああああああ

26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 06:51:29.70 ID:q1xt+0+W0.net
>>20
ぐう正論

37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 06:54:49.38 ID:Gln/ymuh0.net
>>20
サンキュー幸村

23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 06:50:52.56 ID:YTWhxhO40.net
言うほど世界中か?
イスラムと日本だけじゃん

24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 06:50:54.04 ID:0Mrh/jRf0.net
調子こいて風刺画書いてた奴らが殺される風刺画は描かれるんか?

45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 06:56:15.10 ID:YIyyMM3G0.net
>>24
自分でこれ書いたらもう何も言わんわ

27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 06:51:39.71 ID:g4RtJ/cR0.net
サッカーの川島の腕を2本増やしたのってここやっけ?

35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 06:54:30.21 ID:IXTqDhAC0.net
>>27
川島のコラはテレビ番組

46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 06:56:22.91 ID:g4RtJ/cR0.net
>>35
あれテレビか
サンキューガッツ

31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 06:52:42.82 ID:Zj4L1MvyK.net
たまにはお灸据えられたほうがちょうどいいな
メディアはどこも調子乗りすぎだわ

33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 06:53:59.51 ID:0K1+egPA0.net
テロはあかんけどこれが言論の自由だってのはおかしいわ

41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 06:55:22.01 ID:0Mrh/jRf0.net
こういうのが正しい風刺画やろ

野洲潤一郎 @Yasu9412
モロッコのニュースアカウントが拡散しているイラスト。
テロリストはアッラー(神)に対して一見信心深いようで、実際には背を向け、
イスラームの本質とは真逆のことをしているという風刺画。

no title

44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 06:56:08.76 ID:0K1+egPA0.net
>>41
せやな
風刺と差別やおちょくりは別

50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 06:56:50.88 ID:sQbOHbJOM.net
>>41
ええなこれ

51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 06:56:56.04 ID:ggxCs3lzK.net
>>41
せやな

80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 07:02:22.19 ID:EDtJkXap0.net
>>41
ええやん
テロリスト風刺しつつ一般教徒の擁護もしとる

373: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 07:51:14.59 ID:RFBBYjDP0.net
>>41
センスあるわ
おもろいな

54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 06:57:40.37 ID:QOBuvkHc0.net
惨殺されるのも残念でもないし当然

60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 06:58:34.39 ID:Zby7YSjZM.net
風刺の意味わかってないだろ
スヌーピー100回読めよ

67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 07:00:12.78 ID:viWY9xaBd.net
報道の自由ンゴw

84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 07:03:19.92 ID:5RGh5BRt0.net
日本が風刺されてると知った瞬間、表現規制も当然と言い出す正岡的姿勢すき

89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 07:05:00.37 ID:ggxCs3lzK.net
>>84
日本のは別の会社らしい

102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 07:06:36.42 ID:dPesNKzO0.net
no title

直接関係はないけど海外掲示板に貼ってあった
BBCのサイト上に載った2次ペドジャップ批判記事と仏襲撃事件に関連して表現の自由の重要性を説いた記事
これも一種の風刺やろ?

132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 07:11:18.19 ID:IXTqDhAC0.net
>>102
批判というか「ジャップマンガ批判派と擁護派が世界中で真っ二つに割れてる」みたいな内容やったけどな

109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 07:07:39.79 ID:g4RtJ/cR0.net
正直イスラム教=テロの風潮をつくるはどうかと思うで
99.9%のイスラム教徒は普通に生活しとるし

120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 07:09:26.20 ID:2FdtQr5v0.net
風刺でやったんならこれもなかなか

no title

125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 07:10:06.48 ID:Fz4DeFADd.net
>>120
これすこ

171: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 07:18:44.14 ID:s+JeJqvI0.net
>>120
これマジ?

123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 07:09:39.14 ID:aYc6eUOT0.net
フランスはこれから大変やろうなあ
どうなるんやろ

136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 07:12:07.49 ID:sbFbuXmY0.net
どうみてもドイツ語とかガバガバすぎて草

143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 07:13:09.37 ID:TMiLeP4N0.net
これ週刊実話の記者が殺されたようなもんか?

150: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 07:14:01.67 ID:vgIWwj960.net
>>143
赤報隊

153: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 07:14:16.01 ID:qKmhwAxj0.net
煽る新聞社はアホだけど
テロリストを擁護するのが一番の危険思想や
「自分をコケにする奴はブッ殺していい」ってことやからな

161: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 07:16:05.97 ID:2go5CKlO0.net
そもそもここの新聞社はフランスでどんな扱いなんや?
格式高いの?

180: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 07:19:47.44 ID:IXTqDhAC0.net
>>161
漫画新聞というフランス特有のフォーマットや まず二つの前提を説明せな(アカン)
フランスのメディアは大新聞でも小雑誌でも多くは記者、執筆者自身が書きながら経営するスタイルをとってる
ただし、新聞型メディアの発行部数は日本に比べて異様に少ない、配達制度もないから経営はどこも苦しい、
それで特に決めたトピックをコラムとか風刺漫画の形で週一で発行する新聞の形がある

199: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 07:23:06.25 ID:JRh5AGav0.net
ペンで散々ぶん殴っておきながら反撃されると表現の自由とかぬかすもよう
何言ってもいいわけじゃないんやで

212: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 07:24:40.24 ID:N440BEF/0.net
日本の原発関連への風刺画は全く反論できないからセーフ

213: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 07:24:51.52 ID:UL96lDMJ0.net
散々煽っといて反論したら「風刺だからこれ。なにマジになってんの?(笑)」って言われたらいつかはこうなるって
ましてや自国じゃなくて他国相手にだぞ

220: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 07:26:31.15 ID:vgIWwj960.net
>>213
現在暴力はいけないんだぞーとガン泣きの最中

226: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 07:27:03.03 ID:ZjH8J3RG0.net
>>213
相手が悪すぎるわな
2ちゃんの犯罪予告みたいなチキンレース状態なんやろか
イスラム馬鹿にする俺スゲーだろみたいな

235: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 07:28:54.18 ID:aJN51L2hK.net
>>213
万理ある
風刺だからセーフなんていう自分ルールを他国にやってりゃあいつかはこうなる
言葉の暴力や

229: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 07:27:21.07 ID:IXTqDhAC0.net
くだらない下ネタ一筋でやって来たWolinskiという爺さんも襲撃の巻き添えを食った模様

no title

246: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 07:30:11.75 ID:HSrgZ8v60.net
>>229
フランスの富永一朗かな?

249: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 07:30:24.69 ID:mAoT2SMb0.net
>>229
なんやこれ

303: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 07:38:58.12 ID:425tyeiv0.net
>>249
ちかんしてたらうんこされたんやろ

284: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 07:35:25.30 ID:VBy7vBx40.net
イスラム過激派にとっては超えちゃいけないライン超えてたんやろなぁ
人を侮辱にする時は殴り返してこない相手やせなあかん

294: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 07:37:33.35 ID:YkqwSR3+0.net
>>284
それじゃあただのいじめじゃないですかね…

322: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 07:43:29.15 ID:Mb4yg8bk0.net
>>284
つまり日本だよなあ

289: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 07:37:16.09 ID:aHMJFmnX0.net
むしろ全方面に喧嘩売るのが風刺やと思っとったけどな

293: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 07:37:32.71 ID:A2g+Mach0.net
フランス政府から何度も販売禁止されたHARAKIRIってエログロ雑誌作ってたのもここの新聞社だぞ

no title

no title

根もクソみたいなところ

306: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 07:39:58.02 ID:A2g+Mach0.net
日本のもぎょうさんあるやんけ!

no title

315: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 07:41:23.12 ID:YTWhxhO40.net
>>306
これは残当

310: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 07:40:41.85 ID:p33CKa540.net
首切られても喋ってる絵って事件の後に描いたんか?
また死人出るな

329: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 07:44:45.68 ID:0Mrh/jRf0.net
言論の自由を叫んどるけどその自由な表現で誰かを怒らせるのはいいのか?

341: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 07:46:36.29 ID:moaRmqGh0.net
>>329
ヘイトスピーチとの違いがわからんは
相手を傷つけるのは両方やめえや

330: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 07:44:58.44 ID:bNk0wODI0.net
今流行のイスラム国じゃなくてイスラム教に喧嘩売っとるってことでええの?

338: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 07:46:06.01 ID:VJpcHBgBd.net
>>330
というかムハンマドを絵で書くこと事態失礼に当たるんじゃない?

358: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 07:49:14.56 ID:moaRmqGh0.net
>>338
アラーと預言者になってからのムハンマドは偶像禁止
ワイらが教科書でみるムハンマドは預言者になる直前だからセーフという考え

356: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 07:49:05.32 ID:u0D00G7q0.net
フランスには風刺の三要件があってな

1風刺作家が書いている
2風刺を題材にした雑誌に載っている
3作家が風刺だと言っている

このどれかを満たせば風刺とみとめられるんや

395: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 07:54:07.32 ID:WaCQnQ/O0.net
>>356
3で実質フリーパスになってるような気がするんですがそれは

357: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 07:49:11.97 ID:GKm8agBP0.net
フラカスフラフラでワロタwwwwww

359: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 07:49:23.80 ID:RFBBYjDP0.net
これはユーモアあってええな

no title

363: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 07:50:18.56 ID:vgIWwj960.net
>>359
下もミンチにするだけやで

347: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 07:47:56.04 ID:425tyeiv0.net
フラカス顔面トリコロールwwwww

370: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 07:50:57.63 ID:xoHJK3pVd.net
>>359
なにがいいのかわからんわ
震え声みたいな感じ

388: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 07:53:25.05 ID:P8i1EO080.net
>>370
いくら首切っても言論の自由(舌)は無くならないんやでみたいな感じちゃうん?

393: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 07:53:58.02 ID:8lwJdQ7T0.net
>>359
言論の自由は負けへんで~って言いたいんやろうけど
こいつらのやっとる事は悪質な中傷やしなあ

430: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 08:02:43.50 ID:EDtJkXap0.net
>>359
相手が驚いてくれるというご都合主義
笑顔で舌刈り取るだけやろ

381: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 07:52:38.47 ID:2rx59x5O0.net
週刊実話「やべえよ…やべえよ…」

391: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 07:53:45.71 ID:jIQvmRBM0.net
>>381
上戸彩が武装する姿想像して草

386: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 07:53:06.90 ID:A2g+Mach0.net
正しい風刺画

no title

399: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 07:54:53.76 ID:Mb4yg8bk0.net
>>386
いいね

404: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 07:55:41.63 ID:5vryXeum0.net
>>386
こういうのが風刺やな
殺された漫画家のはヘイトスピーチや

408: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 07:57:27.77 ID:wRlGoJO50.net
>>386
ユダヤ人風刺も許容されとるやろ

no title

431: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 08:02:58.21 ID:IgJ9sF+B0.net
no title

no title

no title

でも日本だってこういう風刺にブチギレて真珠湾テロとか神風テロしたわけだし

438: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 08:04:45.45 ID:VJpcHBgBd.net
>>431
時代背景がちがうし比較はできんけど
まだギリギリ風刺だとは思う

446: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 08:07:29.78 ID:eXgg/SaB0.net
>>431
当時の日本の行い考えたら多少はね?

440: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 08:05:37.45 ID:SyCoTWwW0.net
中まで入ってったのか

no title

442: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 08:06:12.34 ID:wrOx3Go60.net
フランスぐらいの先進国家でもちょっと同様すれば土人丸出しになるんやな
これでよう人様の政治に口出せたもんや

468: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 08:14:09.03 ID:DNLAjq620.net
ワイは暴力や脅しには屈しないで! ← ほう、立派やな
全力で煽り続けるんや! ← ん?

476: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 08:16:05.66 ID:NaYwpSXK0.net
>>468
あああああああああやられたンゴ!!!!だったらやり返すンゴオオオオオオオ!!QQQ!!!!

473: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 08:15:43.37 ID:Md2Zy3+e0.net
no title

Michael Jackson ENFIN BLANC
(マイケルジャクソンついに白人に)

ぐう畜杉内

493: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 08:21:09.61 ID:SyCoTWwW0.net
>>473
それは笑うわ

474: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 08:15:45.37 ID:eUjsXT0I0.net
川島腕四本は何の風刺やねんこれ

477: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 08:16:13.61 ID:DNLAjq620.net
>>474
そら、放射能で日本人がミュータント化やwwwやろ

479: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 08:17:04.70 ID:pFNIGiFb0.net
>>474
放射能と日本代表の弱点の二段構えの風刺やね

486: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 08:18:41.54 ID:6tTDOVew0.net
風刺するんなら中立的でユーモアを交えて欲しいんだよなあ
これじゃあただの悪口やん

489: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 08:19:42.93 ID:wRlGoJO50.net
>>486
どの宗教もバカにするという意味では中立的やろ

no title

488: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 08:19:04.59 ID:drW/d+H80.net
風刺画ってセンスがいるな。それで飯を食うレベルなら尚更や
こいつらのは捻りも何もない上に下品、もはやただの悪口やん

500: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 08:26:11.92 ID:bNk0wODI0.net
まずこの画像が風刺なのかどうかから話そう

507: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 08:29:21.01 ID:jUZOhvXV0.net
>>500
福島逝ったあああああwwwwwwwwww日本ヤバインゴwwwwwwwジャップンゴゴゴゴゴwwwwwwwwww
ネットに蔓延する煽り豚並みの画像を風刺と言っていいのか

502: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 08:26:40.01 ID:Du9+CgMb0.net
ヨーロッパ人って今でも深いところでアジアアフリカナメてるだろ

510: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 08:31:11.80 ID:RFBBYjDP0.net
>>502
それはある
黒人多いアメリカですらアレやし

517: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 08:34:56.40 ID:Os04BmjR0.net
>>502
深いところも何もない、そのまんまナメとるで

535: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 08:44:51.61 ID:bNk0wODI0.net
ペンは剣よりも強し
なお銃よりは弱かった模様

引用元: ・【悲報】パリの新聞社、世界中に喧嘩を売っていた

【管理人オススメ記事】

【エロgif注意】こんな美人が多いライブチャット教えてくれ

【エロ注意GIF】女の子同士でシャワー浴びてる光景がエロ過ぎるGIF画像集wwww

コメント

タイトルとURLをコピーしました